ルール・デザイナでのフロー・チャートの使用方法
ビューとテンプレート、およびそれらを構成するコンポーネントをルール・デザイナ内のフロー・チャートに表示します。ルールを開いたときに、コンポーネントをフロー・チャートで選択することによって、コンポーネント間(算式、範囲、ループなど)を移動します。
フロー・チャートのサイズを増減して、コンポーネントの詳細を表示または非表示にします。
フロー・チャートでコンポーネントを選択すると、そのプロパティ、使用状況、その他の情報がタブに表示されます。コンポーネント間を移動すると、タブが変更されます。たとえば、配賦ルールを開いてフロー・チャートで「式」コンポーネントを選択すると、次のプロパティが表示されます。
-
算式のプロパティ(名前、摘要、アプリケーション、算式が属するアプリケーション・タイプなど)
-
算式の使用状況(算式が使用されるルールやテンプレートなど)。
-
算式のテキスト(タブに表示される変数、メンバー、関数など)。