合弁企業パートナ拠出金について

合弁企業の管理パートナは、合弁企業パートナからの拠出金を定期的に要求して、特定の支出の資金を調達できます。これらの拠出金の要求(キャッシュ・コールとも呼ばれます)は、Oracle Joint Venture Managementで「パートナ拠出金」として作成および管理されます。

合弁企業管理を使用して、パートナ拠出金を自動的に作成し、拠出金額の請求書を生成し、合弁企業におけるパートナの原価のシェアをカバーするための資金をパートナ拠出金から引き出します。さらに、次のタスクを実行できます:
  • 合弁企業管理でパートナ拠出金を追加、追跡、取消、転送およびクローズします。

  • パートナ拠出金をクローズするときに、合弁事業契約の条件によって規定された契約デフォルト手数料を追加します。

  • パートナが合弁企業に参加するための条件を再交渉する場合など、特定の状況でパートナ拠出金を保留にします。

  • 利害関係者に貸方金額のある原価配分がある場合は、その金額をパートナ拠出金に追加するためのプロセスを実行できます。

  • 合弁事業契約の変更に関するサポート文書など、必要に応じてパートナ拠出金に添付を追加します。

非運用合弁企業のパートナ拠出金

自社で運用していない合弁企業のパートナである場合は、管理パートナ(オペレータ)から要求されたパートナ拠出金を支払います。オペレータ以外である場合は、Oracle Joint Venture Managementで管理パートナに支払ったパートナ拠出金を記録し、自社の原価配分に対して引き出された金額を確認できます。そのためには、次のタスクを実行する必要があります:

  1. 要求された金額でパートナ拠出金を作成します。
  2. 拠出金額をオペレータに支払うための買掛/未払金請求書または仕訳を作成します。
  3. 原価配分をカバーする金額をパートナ拠出金から引き出します。
ノート: この章で説明しているパートナ拠出金を作成し、引き出すための情報は、運用合弁企業および非運用合弁企業に適用されます。ただし、非運用合弁企業の場合、「パートナ拠出金請求書の作成」で説明されている売掛/未収金請求書を作成するのではなく、合弁企業管理外で買掛/未払金請求書または仕訳を作成する必要があります。次に、売掛/未収金請求書または仕訳のパートナ拠出金への関連付けで説明されているステップに従って、買掛/未払金請求書または仕訳をパートナ拠出金に手動で関連付ける必要があります。