1 ライセンス情報
1.1 概要
このドキュメントは、Oracleライセンス契約の条件に基づく製品またはプログラム・ドキュメントの一部であり、このドキュメントで説明されているOracleソフトウェア・プログラム(ここではプログラムと呼ぶ)に関連のあるプログラム・エディション、権利、制限、前提条件、特殊なライセンス権、または別個にライセンスを付与されたサード・パーティのテクノロジ条件(あるいはそれらすべて)をユーザーが理解する際に役立つよう作成されています。このドキュメントで説明されている、権利を有するか使用制限のある製品またはコンポーネントが、特定のプログラムで提供されていない場合は、Oracle Software Delivery Cloud Webサイト(https://edelivery.oracle.com
)、またはOracleが提供するメディアから入手できます。ライセンスの権利と義務に関するご質問は、オラクル社の販売代理店にお問合せいただくか、Oracleのソフトウェア投資ガイド (http://www.oracle.com/us/corporate/pricing/software-investment-guide/index.html
)の情報を参照するか、またはhttp://www.oracle.com/us/corporate/license-management-services/index.html
の該当するOracle License Management Servicesの担当までご連絡ください。
1.2 Oracle Database製品
表1-1 Oracle Database製品
Oracle Database製品 | ライセンス・デプロイメント・オプション | このガイドで使用している省略名 | 説明 |
---|---|---|---|
Oracle Database Free |
オンプレミス |
Free |
Oracle Database Freeは、Linux x86-64およびMicrosoft Windowsのプラットフォームで使用でき、Oracle Free使用条件に基づいてリリースされ、これは次のOracle Technology Network Webサイトに記載されています:
次の開発プラットフォームはOracle Database Freeに含まれません。それらを個別にダウンロードし、Oracle Database Freeで使用できます: |
Oracle Database Appliance上のOracle Database Standard Edition 2 |
オンプレミス |
SE2-ODA |
Oracle Database ApplianceにインストールされるOracle Database Standard Edition 2。 ワークグループ、部門レベルおよびWebアプリケーションの開発に必要な機能が含まれます。 |
エンジニアド・システム上のOracle Database Enterprise Edition |
オンプレミス |
EE-ES |
エンジニアド・システム(Oracle Exadata Database MachineまたはOracle Database Appliance)にインストールされるOracle Database Enterprise Editionソフトウェア。 Oracle Databaseのコンポーネントがすべて含まれます。Oracle Database Enterprise Editionは、Oracle DatabaseオプションおよびOracle Management Packを購入することで強化できます。 EE-ESがOracle Exadata Database MachineとOracle Database Applianceのどちらにインストールされているかによって、ライセンス・ポリシーが異なります。これらの違いはこのガイドの後続の項に記載されていますので、必ず確認してください。 |
Oracle Base Database Service Standard Edition |
OCI* |
BaseDB SE |
Oracle Database Standard Edition 2ソフトウェアが含まれています。 |
Oracle Base Database Service Enterprise Edition |
OCI* |
BaseDB EE |
Oracle Database Enterprise Editionソフトウェアが含まれています。 |
Oracle Base Database Service Enterprise Edition - High Performance |
OCI* |
BaseDB EE-HP |
Oracle Database Enterprise Editionソフトウェアに加え、多数のOracle DatabaseオプションおよびOracle Management Packが含まれています。 |
Oracle Base Database Service Enterprise Edition - Extreme Performance |
OCI* |
BaseDB EE-EP |
Oracle Database Enterprise Editionソフトウェアに加え、クラウド使用に適したすべてのOracle DatabaseオプションおよびOracle Management Packが含まれています。 |
Oracle Exadata Database Service on Dedicated Infrastructure Oracle Exadata Database Service on Cloud@Customer |
OCI* |
ExaDB |
このガイドでは、Oracle Exadata Database Service on Dedicated InfrastructureおよびOracle Exadata Database Service on Cloud@Customerの両方のライセンス・ポリシーを説明するためにExaDBを使用します。 これらの製品には、Oracle Database Enterprise Editionソフトウェアと、すべてのOracle DatabaseオプションおよびOracle Exadata Database Service on Dedicated InfrastructureまたはOracle Exadata Database Service on Cloud@Customerでの使用に適したOracle Management Packを含みます。 |
* OCI: Oracle Cloud Infrastructure
**ACE: 承認されたクラウド環境
ノート:
承認されたクラウド環境のリストは、https://www.oracle.com/assets/cloud-licensing-070579.pdf
を参照してください。クラウド管理、クラウド請求、クラウド・サポート、クラウド自動化、クラウド・イメージ、クラウド監視ソフトウェアなど、承認されていないクラウド環境の拡張とみなされるその他すべてのパブリック・クラウドおよび環境は、承認されたクラウド環境ではありません。
1.3 Oracle Database製品で許可される機能、オプションおよびManagement Pack
この項の表には、Oracle Databaseの機能、オプションおよびManagement Packの名前と、各Oracle Database製品でのそれらの使用可否が記載されています。列のY
はその製品で機能、オプションまたはパックが使用可能であること、N
はその製品で使用不可であること、N/A
はその製品では非該当であることを示します。これらの表を参考に各Oracle Database製品の違いを理解し、自社に適した製品を選定してください。
表は次の機能カテゴリごとに作成されています。
表1-2 自律型
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
|
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能であり、Oracle Partitioningオプションが必要。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
表1-3 統合
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
16 |
3 |
4096 |
3 |
3 |
4096 |
4096 |
4096 |
各列の数値は各製品で作成できるプラガブル・データベース(PDB)の最大数を示しています。
承認されたクラウド環境: コンテナ・データベース1つにつき、プラガブル・データベースは3つまで使用可能です。 |
|
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
表1-5 高可用性
表1-6 統合
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Database Gateway for ODBCを含む 他のすべてのDatabase Gateway製品には別個の製品ライセンスが必要です |
|
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Oracle Partitioningの使用制限付きライセンスが含まれています。詳細は、「使用制限付きライセンス」のトランザクション・イベント・キューを参照してください。 |
表1-7 管理性
表1-8 ネットワーク
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
Oracle Databaseクライアントのカスタム・インストールを通じて使用可能になるもので、通常は別のマシンまたはコンピュート・インスタンス上にインストールされます |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Advanced Compressionオプションが必要 |
表1-9 パフォーマンス
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
N |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
N |
N |
Y |
N/A |
N/A |
N/A |
N/A |
N/A |
EE-ES: Oracle Database Appliance上で使用可能。Exadata上では使用不可 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能であり、Oracle Database In-Memoryオプションが必要。Oracle Database Appliance上では使用不可。 ExadataまたはSuperclusterが必要 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能であり、Oracle Database In-MemoryオプションおよびOracle Active Data Guardオプションが必要。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: ExadataおよびOracle Database Appliance上で使用可能。Oracle Database In-MemoryオプションおよびOracle Real Application Clustersオプションが必要。 Exadata、SuperclusterまたはインフィニバンドベースのOracle Database Applianceが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Database In-Memoryオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Database In-Memoryオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Database In-Memoryオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Database In-Memoryオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Database In-Memoryオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
Oracle Database In-Memory機能をOracle Database In-Memoryオプションを購入せずに試験的に使用できます。次の制限が適用されます。
CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Database In-Memoryオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能であり、Oracle Partitioningオプションが必要。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
インテルOptaneパーシステント・メモリーが必要 CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
表1-10 スケーラビリティ
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Real Application Clustersオプションが必要 |
|
N |
N |
Y |
N/A |
N/A |
N/A |
N/A |
N/A |
表1-11 セキュリティ
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Advanced Securityオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Free: 既存の表領域を暗号化/キー更新/復号化するTDEオンライン・メソッドはサポートされていません EE-ES: Oracle Advanced Securityオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
EE-ES、BaseDB EE、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EPおよびExaDB: エンタープライズ・ユーザー・セキュリティはディレクトリベースのデータベース・ユーザー管理機能です。対応するOracle Identity Management Directory Services Plusのライセンスが必要です。 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
EE-ES、BaseDB EE、BaseDB EE-HPおよびBaseDB EE-EPおよびExaDB: ユーザーの集中管理は、Microsoft Active Directoryを使用してデータベース・ユーザーを集中的に認証および認可する機能です。 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Advanced Securityオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Advanced Securityオプションが必要 CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
|
N |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Advanced Securityオプションが必要 CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
Oracle Database VaultオプションまたはOracle Audit Vault and Database Firewallに含まれています CLOUD: OCIでのみ使用可能 |
表1-13 空間およびグラフ・データ
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Oracle Spatial and Graphについて追加費用のライセンスは不要になりました。詳細はOracle Database Insider blog postを参照してください。 |
|
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
プロパティ・グラフおよびRDFグラフ・テクノロジ(RDF/OWL)について追加費用のライセンスは不要になりました。詳細はOracle Database Insider blog postを参照してください。 |
|
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Partitioningオプションが必要 |
表1-14 VLDB、データ・ウェアハウスおよびビジネス・インテリジェンス
機能/オプション/パック | Free | SE2-ODA | EE-ES | BaseDB SE | BaseDB EE | BaseDB EE-HP | BaseDB EE-EP | ExaDB | ノート |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Y |
Oracle Machine Learningについて追加費用のライセンスは不要になりました。詳細はOracle Database Insider blog postを参照してください。 |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: 追加費用オプション |
|
Y |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Advanced Compressionオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Oracle Advanced Compressionオプションが必要 |
|
N |
N |
Y |
N |
N |
N |
N |
Y |
EE-ES: Exadata上で使用可能であり、Oracle Advanced Compressionオプションが必要。Oracle Database Appliance上では使用不可。 |
|
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
N |
Y |
Y |
Y |
EE-ES: Oracle Advanced Compressionオプション、またはOracle Database In-Memoryオプションが必要 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
N |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
||
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
Enterprise Editionソフトウェアを含むすべての製品からSE2-ODAへのトランスポータブル表領域のインポートがサポートされていますが、クロス・プラットフォーム機能の使用は含まれません。 |
|
Y |
N |
Y |
N |
Y |
Y |
Y |
Y |
1.4 Oracle Databaseオプションおよび許可される機能
表1-15には、Oracle Databaseオプション、各オプションが使用可能なOracle Database製品および各オプションに含まれる機能が示されています。オプションの機能を使用するには、対象のオプションのライセンスが必要です。
表1-15 Oracle Databaseオプションおよび許可される機能
オプション | 使用可否 | 含まれる機能 |
---|---|---|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Active Data Guardに含まれる機能は、次のとおりです:
Oracle Data Guard構成の場合:
|
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: Free、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Advanced Compressionに含まれる機能は、次のとおりです。
|
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: Free、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Advanced Securityに含まれる機能は、次のとおりです。
Oracle Advanced Securityには、特定のOracle Enterprise Manager機能の使用制限付きライセンスが含まれています。詳細は、「使用制限付きライセンス」のOracle Advanced Securityを参照してください。 ノート: ネットワーク暗号化(ネイティブ・ネットワークの暗号化、ネットワーク・データ整合性およびSSL/TLS)と厳密認証サービス(Kerberos、PKIおよびRADIUS)は、Oracle Advanced Securityの一部ではなくなり、ライセンスが供与されているすべてのサポート対象リリースのOracle Databaseに含まれるようになりました。 |
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: Free、BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Database In-Memoryに含まれる機能は、次のとおりです。
|
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: Free、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Database Vaultに含まれる機能は、次のとおりです。
Oracle Multitenant環境では、Oracle Database VaultがCDBルートで有効になっている場合、PDBがCDBルートにプラグインされているかどうかに関係なく、Oracle Database Vaultライセンスが必要です。Oracle Database VaultがCDBルートにインストールまたは構成されているのみの場合、Oracle Database Vaultライセンスは不要です。Oracle Database VaultライセンスはCDB全体に適用されます。個別のPDBのライセンスを取得することはできません。 EE-ESでOracle Database Vaultを使用するライセンスを購入する場合、Oracle Database Vaultのライセンス・メトリックは、EE-ESのライセンス・メトリックと一致する必要があります。 Oracle Database VaultにはOracle Label Securityの特別なライセンス権限が含まれています。詳細は、「特別なライセンス権限」のOracle Database Vaultを参照してください。 Oracle Database Vaultには、特定のOracle Enterprise Manager機能の使用制限付きライセンスが含まれています。詳細は、「使用制限付きライセンス」のOracle Database Vaultを参照してください。 |
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: Free、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Label Securityに含まれる機能は、次のとおりです。
Oracle Multitenant環境では、Oracle Label Securityポリシーがコンテナに作成されている場合、Oracle Label Securityライセンスが必要です。Oracle Label Securityがコンテナにインストールまたは有効化されているのみの場合、Oracle Label Securityライセンスは不要です。Oracle Label SecurityライセンスはCDB全体に適用されます。個別のPDBのライセンスを取得することはできません。 EE-ESでOracle Label Securityを使用するライセンスを購入する場合、Oracle Database Vaultのライセンス・メトリックは、EE-ESのライセンス・メトリックと一致する必要があります。 Oracle Label Securityには、特定のOracle Enterprise Manager機能の使用制限付きライセンスが含まれています。詳細は、「使用制限付きライセンス」のOracle Label Securityを参照してください。 |
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: Free、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Multitenantに含まれる機能は、次のとおりです:
|
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: Free、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle On-Line Analytical Processing (OLAP)に含まれる機能は、次のとおりです:
|
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: Free、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
以下はOracle Partitioningを使用する機能の一部です。 |
|
追加費用オプション: EE-ES |
Oracle RAC One Nodeに含まれる機能は、次のとおりです:
|
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Real Application Clusters (Oracle RAC)に含まれる機能は、次のとおりです:
|
|
追加費用オプション: EE-ES 付属オプション: BaseDB EE、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
Oracle Real Application Testingに含まれる機能は、次のとおりです:
データベース・リプレイ
SQLパフォーマンス・アナライザ(SPA) Oracle Real Application Testingライセンスを供与されると、Oracle Enterprise Manager経由に加え、データベース・サーバー・コマンドラインAPI( データベース移行プランナ
データベース移行ワークベンチ
|
1.5 Oracle Management Packおよび許可される機能
表1-16には、Oracle Management Pack、各パックを使用できるOracle Database製品および各パックに含まれる機能が示されています。これらのパックの機能には、Oracle Enterprise Manager、デスクトップ・ウィジェットおよびOracle Databaseソフトウェアで提供されるAPIを通じてアクセスできます。Management Packの機能を使用するには、対象のManagement Packのライセンスが必要です。
表1-16 Oracle Management Packおよび許可される機能
Management Pack | 使用可否 | 含まれる機能 |
---|---|---|
追加費用パック: EE-ES 付属パック: BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
機能: Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseに含まれる機能は、次のとおりです:
前提条件: Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseには、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseが必要です。 ライセンス対象のリンク: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です。 「エンタープライズ・サマリー」ホーム・ページで「エンタープライズ」メニューをクリックします。次を選択します:
「エンタープライズ・サマリー」ホーム・ページで「設定」メニューをクリックします。次を選択します:
マルチテナント・コンテナ・データベースのホーム・ページで、Oracle Databaseメニューから「プロビジョニング」、「プラガブル・データベースのプロビジョニング」を選択します。次に、「PDB操作」セクションで「新規プラガブル・データベースの作成」を選択します。「起動」をクリックし、「プラガブル・データベースの作成オプション」から「既存のPDBのクローニング」->「スナップ・クローン」を選択します。 ライセンス対象のAPI: 次のAPIの使用には、Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のコマンドライン・インタフェース(CLI)動詞: 次のEnterprise Managerコマンドライン・インタフェース(CLI)動詞は、Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseの一部としてライセンス供与されます。次の動詞はデータベース・プールで動作します。
ライセンス対象のビューおよび表: リポジトリ・スキーマ内の次のオブジェクトは、Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
ライセンス対象のチャージバック・レポート: 次のBI Publisherレポートは、Oracle Cloud Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
また、BI publisherの"類似作成"機能を使用して作成されたレポートで前述のレポートを参照するレポートも、このライセンスの対象になります。 |
|
追加費用パック: EE-ES 付属パック: Free、BaseDB EE、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
機能: Oracle Data Masking and Subsetting Packに含まれる機能は、次のとおりです:
Oracle Data Masking and Subsetting Packに含まれる使用制限付きライセンスは、次のとおりです:
前述のOracle Database GatewayをOracle Data Masking and Subsetting Pack以外の目的でも使用する場合は、Oracle Database Gatewayの完全使用ライセンスを購入する必要があります。Oracle Data Masking and Subsetting PackをOracle以外のデータベースで使用する場合、Oracle Database Gatewayはデータを別途ライセンスされるOracle Database内にステージングされます。Oracle Data Masking and Subsetting機能をOracle以外のデータベースに対して直接実行することはできません。 Oracle Data Masking and Subsetting Packのライセンスが必要になるのはソース・データベース・サーバー(データの元となるデータベース)のみです。 マスキングおよびサブネッティング操作を実行するステージング・データベース・サーバーまたはマスキングされたデータベースのコピーについてはパックのライセンスは不要です。 ノート:
ライセンス対象のリンク: これらのOracle Enterprise Managerメニュー上のすべての機能、関数、リンク、ボタンおよびドリルダウンは、Oracle Data Masking and Subsetting Packの一部としてライセンス供与されます。 「エンタープライズ・サマリー」ホーム・ページで「エンタープライズ」メニューをクリックし、「クオリティ管理」をクリックして次を選択します:
Oracleデータベースまたはクラスタ・データベース・ターゲットのホーム・ページで「セキュリティ」メニューをクリックし、次を選択します:
|
|
Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Database |
追加費用パック: EE-ES 付属パック: BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
機能: Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseに含まれる機能は、次のとおりです:
Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseを購入した場合、次の項に記載されている機能も使用できます。これらの機能は、Oracleデータベース・ホーム内のOracle Databaseターゲットおよびライセンス供与したCPUのプラットフォーム(ハードウェアおよびオペレーティング・システム)に制限されます。
ライセンス対象のパラメータ:
ライセンス対象のリンク: 次の項に含まれているライセンス対象のリンク、機能および関数は、Oracle DatabaseターゲットおよびOracle Databaseがデプロイされている関連のホストにのみ適用されます。非Oracle Databaseターゲットを管理するには、適切なManagement Packを購入する必要があります。 ライセンス対象のリンク – データベース・プロビジョニング・プロシージャ: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – データベース・アップグレード: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – ユーザー定義のデプロイメント・プロシージャ(UDDP) 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – RACスケール・アウトおよびスケール・バック 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – データベース・パッチ適用 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – オフライン・パッチ適用 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – 構成インスタンス・ブラウザ 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – 構成検索 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – 構成履歴 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – 構成比較 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – 構成保存 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – 構成トポロジ 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – 構成収集拡張性 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – ファイルの同期 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – スキーマ比較: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – スキーマおよびデータの比較: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – スキーマおよびデータの同期: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – オブジェクトのコピー: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – リアルタイムのスキーマ変更検出: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のリンク – リアルタイムの構成変更検出およびコンプライアンス: 次のOracle Enterprise Managerページおよびリンクの使用には、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseのライセンスが必要です:
ライセンス対象のレポート: 次のレポートは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseの一部です。これらの各項内のレポートはすべて、このパックの一部としてライセンス供与されます。レポートにアクセスするには、Enterprise Managerホーム・ページに移動し、「レポート」、「情報パブリッシャ・レポート」または「BI Publisher Enterpriseレポート」をクリックします。 次のレポート領域、レポートおよび「情報パブリッシャ・レポート」の下にあるサブレポートは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseの一部としてライセンス供与されます:
次のレポート領域、レポートおよび「BI Publisher Enterpriseレポート」の下にあるサブレポートは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseの一部としてライセンス供与されます:
ライセンス対象のコマンドライン・インタフェース(CLI)動詞: 次のEnterprise Managerコマンドライン・インタフェース(CLI)動詞は、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseの一部としてライセンス供与されます。
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – コンプライアンス・ビュー: リポジトリ・スキーマ内の次のコンプライアンス・ビューは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – プロビジョニングおよびパッチ適用ビュー: リポジトリ・スキーマ内の次のプロビジョニング・ビューおよびパッチ適用ビューは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – パッチ適用ビュー: リポジトリ・スキーマ内の次のパッチ適用ビューは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – 構成ビュー: リポジトリ・スキーマ内の次の構成ビューは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – Oracleホーム・パッチ適用ビュー: リポジトリ・スキーマ内の次のOracleホーム・パッチ適用ビューは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – セキュリティ・ビュー: リポジトリ・スキーマ内の次のセキュリティ・ビューは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – クライアント構成ビュー: リポジトリ・スキーマ内の次のクライアント構成ビューは、Oracle Database Lifecycle Management Pack for Oracle Databaseに基づいてライセンス供与されます:
|
追加費用パック: EE-ES 付属パック: Free、BaseDB EE、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
機能: Oracle Diagnostics Packに含まれる機能は、次のとおりです:
これらの機能を使用するには、Oracle Diagnostics Packのライセンスを購入する必要があります。新しい初期化パラメータ
Oracle Diagnostics Pack機能へのアクセスは、Enterprise Managerコンソール、デスクトップ・ウィジェット、コマンドラインAPI、または下層データへの直接アクセスのどの方法であってもすべてOracle Diagnostics Packのライセンスが必要になります。 ライセンス対象のリンク: Enterprise Manager内のどのリンクをOracle Diagnostics Packの一部にするかを決定するには、Enterprise Managerホーム・ページの右上にある「設定」リンクをクリックします。
この手順により、Enterprise Manager内のOracle Diagnostics Packに関連付けられたすべてのリンクとタブが無効になります。無効になったすべてのリンクとタブはOracle Diagnostics Packの一部であるため、パックのライセンスが必要です。 ライセンス対象のコマンドラインAPI: Oracle Diagnostics Packの機能には、データベース・サーバーAPIおよびコマンドライン・インタフェースを使用してアクセスすることもできます:
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – モニタリング・ビュー: 次のモニタリング・ビューはOracle Diagnostics Packでライセンス供与されます:
ライセンス対象のリポジトリ・ビュー – テンプレート・ビュー: 次のテンプレート・ビューはOracle Diagnostics Packでライセンス供与されます:
その他のライセンス情報:
|
|
追加費用パック: EE-ES 付属パック: Free、BaseDB EE、BaseDB EE-HP、BaseDB EE-EP、ExaDB |
機能: Oracle Tuning Packに含まれる機能は、次のとおりです:
新たに導入された初期化パラメータ
Oracle Tuning Packの機能にアクセスするには、アクセス方法(Enterprise Managerコンソール経由、デスクトップ・ウィジェット経由、コマンドラインAPI経由、下層データへの直接アクセスなど)に関係なく、Oracle Tuning Packのライセンスが必要になります。 前提条件: Oracle Tuning PackにはOracle Diagnostics Packが必要です。 ライセンス対象のリンク: Enterprise Manager内のどのリンクをOracle Tuning Packの一部にするかを決定するには、Enterprise Managerホーム・ページの右上にある「設定」リンクをクリックします。
この手順により、Enterprise Manager内のOracle Tuning Packに関連付けられたすべてのリンクとタブが無効になります。無効になったすべてのリンクとタブはOracle Tuning Packの一部であるため、パックのライセンスが必要です。 ライセンス対象のコマンドラインAPI: Oracle Tuning Packの機能には、データベース・サーバーAPIおよびコマンドライン・インタフェースを使用してアクセスすることもできます:
ノート: オンプレミスOracle Database Enterprise Editionのライセンスを供与されている場合、Oracle Tuning Packのライセンスがなくても |
1.6 機能、オプションおよびManagement Packの使用状況の確認
データベースの機能の使用状況、Oracle Databaseオプションの使用状況、Oracle Management Packの使用状況を確認できる、options_packs_usage_statistics.sql
スクリプトが用意されています。このスクリプトでは、次の2つの項が表示されます。
-
Oracle DatabaseオプションおよびOracle Management Packの使用状況
-
各オプションおよびManagement Packで使用される機能
このスクリプトは、次のようにしてMy Oracle Supportから取得できます。
-
Webブラウザを使用して、次のMy Oracle SupportのWebサイトを表示します。
-
My Oracle Supportにログインします。
My Oracle Supportにユーザー登録していない場合は、「登録」をクリックし、登録の指示に従います。
-
ドキュメントID 1317265.1を検索するか、次のURLからドキュメントに直接アクセスします。
各データベースでスクリプトを手動で実行することも、Oracle Enterprise Managerジョブ・システムを使用して、複数のデータベースで自動的にスクリプトを実行することも可能です。Oracle Enterprise Managerジョブ・システムの詳細は、Oracle Enterprise Manager Cloud Control管理者ガイドを参照してください。
ノート:
このスクリプトで取得される情報は、お客様の組織で使用されていると識別された、ライセンス供与可能なOracle DatabaseオプションおよびOracleManagement Packの概要を示すものです。情報として使用することを目的としたものであり、ライセンス資格または要件を表すものではありません。お客様のライセンス要件の詳細は、http://www.oracle.com/us/corporate/license-management-services/index.html
のLicense Management Servicesの担当者に問い合せてください。
1.7 特別なライセンス権限
表1-17 特別なライセンス権限
機能/オプション | ライセンス情報 |
---|---|
Data Guard遠隔同期 |
遠隔同期インスタンスは、Oracle Databaseがインストールおよび使用されているサーバーと異なるサーバー上にインストールし、使用できます。遠隔同期インスタンスを実行しているサーバー用に別途ライセンスを取得する必要はありません。 |
エンタープライズ・ユーザー・セキュリティ |
Oracle Database Enterprise Editionでエンタープライズ・ユーザー・セキュリティを使用する場合、KerberosおよびPKIベース認証のOracle Advanced Securityオプションに対するライセンスは必要なくなりました。対応するOracle Identity Management Directory Services Plusのライセンスが必要です。2004年4月5日以前に購入したOracle Advanced Securityライセンスでは、エンタープライズ・ユーザー・セキュリティをサポートするOracle Directory Services PlusのOracle Internet Directory (OID)コンポーネントの制限付きライセンスが含まれています。 |
グローバル・データ・サービス |
GSMリスナーは、Oracle Databaseがインストールおよび使用されているサーバーと異なるサーバー上にインストールし、使用できます。GSMリスナーを実行しているサーバー用に別途ライセンスを取得する必要はありません。 |
インフラストラクチャ・リポジトリ・データベース |
RMAN、Oracle Enterprise Manager Cloud Control、自動ワークロード・リポジトリ(AWR)、ウェアハウス、グローバル・データ・サービス・カタログ、シャーディング・カタログ、グリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリ、フリート・パッチ適用およびプロビジョニング(FPP)リポジトリ、Autonomous Health Framework (AHF)フリート・インサイト・リポジトリ用のインフラストラクチャ・リポジトリとして、別個の単一インスタンスOracle Databaseを追加のライセンス要件なしでインストールして使用できます。ただし、すべてのターゲットが適切なライセンスを供与されている必要があります。他の用途で使用またはデプロイすることはできません。 RMAN、Oracle Enterprise Manager Cloud Control、AWRウェアハウス、グローバル・データ・サービス・カタログおよびシャーディング・カタログ用のインフラストラクチャ・リポジトリは、1つのデータベース内で共有または別個のデータベース内にデプロイできます。インフラストラクチャ・リポジトリ・データベースにはEnterprise Editionを使用する必要があります。 インフラストラクチャ・データベースにOracle RACまたはRAC One Nodeを使用する場合、すべてのサーバーにOracle RACまたはRAC One Nodeライセンスが必要で、最初のサーバーを除くすべてのサーバーにEnterprise Editionライセンスが必要になります。 RMAN、Oracle Enterprise Manager Cloud Control、AWRウェアハウス、グローバル・データ・サービスおよびグリッド・インフラストラクチャ管理リポジトリ用のインフラストラクチャ・データベースにData Guardを使用する場合、スタンバイ・サーバーにEnterprise Editionライセンスが必要になります。シャーディング・カタログのインフラストラクチャ・データベースは、2つ目のEnterprise EditionライセンスがなくてもData Guardで保護できます。 |
Oracle Advanced Cluster File System (Oracle ACFS) |
Oracle Database以外のファイルで使用する場合、すべてのOracle ACFS機能は無償です。 Oracle Databaseファイルで使用する場合、次の例外以外のOracle ACFS機能は無償です。
* これらの製品やコンポーネントに対する適切なフル・ライセンスが必要です。 Oracle ACFSが稼働しているサーバー上で、Oracleサポート契約の対象であるOracle製品(Oracle LinuxやOracle Solarisなど)も稼働している場合、Oracle ACFS専用のサポート・サービスを提供します。 |
Oracle Automatic Storage Management (Oracle ASM) |
Oracle ASMは、無償で、すべてのOracleデータベースおよびOracle ACFSファイル・システムとともに使用できます。 |
Oracle Clusterware |
Oracle Clusterwareはクラスタ・メンバーシップ、可用性の高いモニタリングおよびフェイルオーバーを提供します。Oracle Clusterwareを使用して、任意のサーバー上の任意のアプリケーションを無償で保護(障害時のアプリケーションの再起動またはフェイルオーバー)できます。クラスタウェアがサポートされるのは、有効なOracleサポート契約があるOracle製品がサーバーで実行されている場合のみです。このような製品の例としては、Oracle Linux、Oracle Solaris、Oracle Database、Oracle Fusion Middlewareなどがありますが、これらに限定されるものではありません。 |
Oracle Connection Manager |
Oracle Connection Managerは、Oracle Databaseがインストールおよび使用されているマシンと異なるマシン上にインストールし、使用できます。Oracle Connection Managerを実行しているマシン用に別途ライセンスを取得する必要はありません。 |
Oracle Data Guard |
Oracle Data Guardプライマリおよびスタンバイ・システムとは別のコンピュータ・システムに、ブローカ・コマンドライン・インタフェースDGMGRLをインストールし、オブザーバ・ソフトウェアを実行できます。オブザーバをホストするシステム用に別途ライセンスを取得する必要はありません。 |
Oracle Database Backup Cloud Service |
Oracle Database Backup Cloud Serviceでは、Oracle Advanced SecurityオプションまたはOracle Advanced Compressionオプションの2つの機能を、追加費用なしで使用できます。
Oracle Advanced SecurityオプションまたはOracle Advanced Compressionオプションの追加機能を使用するには、それらのオプションのライセンスを別途購入する必要があります。また、直接ディスクにRMAN暗号化バックアップを実行する場合も、Oracle Advanced Securityオプションのライセンスが別途必要です。 |
Oracle Database Gateway for ODBC |
Oracle Database Gateway for ODBCは、Oracle Databaseがインストールおよび使用されているマシンと異なるマシン上にインストールし、使用できます。Oracle Gateway for ODBCを実行しているマシン用に別途ライセンスを取得する必要はありません。 |
Oracle Database Provider for DRDA |
Oracle Database Provider for DRDAは、Oracle Databaseがインストールおよび使用されているマシンと異なるマシン上にインストールし、使用できます。Oracle Database Provider for DRDAを実行しているマシン用に別途ライセンスを取得する必要はありません。 |
Oracle Database Vault |
Oracle Database Vaultを構成し、有効化すると、Oracle Database VaultによってOracle Label Securityが構成され有効化されます。Oracle Label Securityの使用はOracle Database Vaultソフトウェアによる使用に限定されます。Oracle Label Securityポリシーを作成する場合は、Oracle Label Securityの完全使用ライセンスが必要になります。 |
Oracle JDKおよびOracle JRE |
Oracle JDKまたはOracle JREを使用するOracle製品のOracle顧客は、Oracle Java SE Subscriptionを別途購入することなく、次の権利を有します:
|
Oracle Real Application Testing |
Oracle Real Application Testingのすべての機能を使用できるのは、Oracle Database 11gリリース1以上のみです。Oracle9i Databaseリリース2またはOracle Database 10gからのアップグレードを希望するお客様は、Oracle Real Application Testingの一部の機能を使用できます。 Oracle9i Databaseリリース2で使用できる機能は、次のとおりです:
Oracle Database 10gリリース2で使用できる機能は、次のとおりです:
|
Oracle Secure Backup Oracle Secure Backup Cloud Module |
Oracle Database Enterprise Editionのバックアップの場合、Oracle Secure Backupには次の使用制限付きライセンスが含まれます。
Oracle Secure Backupの特殊な使用方法のライセンスは、Oracle Advanced SecurityオプションのコンポーネントであるRMANバックアップの暗号化と、Oracle Advanced CompressionオプションのコンポーネントであるRMANバックアップ圧縮レベルに適用されます。Oracle Advanced SecurityオプションまたはOracle Advanced Compressionオプションの追加機能を使用するには、それらのオプションのライセンスを別途購入する必要があります。また、Oracle Secure Backupがメディア・マネージャであるかどうかにかかわらず、直接ディスクにRMAN暗号化バックアップを実行する場合も、Oracle Advanced Securityオプションのライセンスが必要です。 |
ZDLRA上のOracle Secure Backup Cloud Module |
Oracle Secure Backup Cloud ModuleはOracle Zero Data Loss Recovery Appliance (ZDLRA)上で無償で使用できます。ただし、その使用目的は、ZDLRAと同じキャンパス内のS3互換ストレージ・デバイスとの間でデータのバックアップとリストアを行うことを目的とする場合に限定されます。 この特別使用ライセンスでは、このようなデータを非Oracle Public Cloud環境との間で直接またはゲートウェイ・デバイスを経由して移動することはできません。 このようなデータを、ZDLRAを持たないOracleデータベースとの間で移動することはできますが、それらのOracleデータベース上でOracle Secure Backup Cloud Moduleのライセンスが必要になります。たとえば、無償のOracle Secure Backup Cloud ModuleをZDLRAで使用してS3互換ストレージ・デバイスにデータをバックアップした場合、Oracle Secure Backup Cloud Moduleを使用してそのデータをZDLRAを持たないOracleデータベースにリストアすることはできますが、そのOracleデータベース上でOracle Secure Backup Cloud Moduleのライセンスが必要になります。 Oracle Cloud Infrastructureとの間のデータ移動を可能にするため、ZDLRAではライセンスが不要のOCI Backup Cloud Moduleとの統合が提供されます。 |
Oracle Secure Backup Express |
Oracle Secure Backup ExpressはOracle Databaseにバンドルされています。Oracle Secure Backup Expressに関するサポートは、オラクルの社員やコミュニティの専門家によってモニターされる無料のOracle Discussion Forumを通じてのみ提供されます。 Oracle Secure Backup Expressでは、Oracleデータベースおよびテープ保護を必要とするOracleホーム・ファイルおよびその他のファイル・システム・データをバックアップできます。 詳細は、Oracle Secure Backupライセンス情報を参照してください。 |
Oracle Spatial and Graph |
次のOracle Spatial and GraphコンポーネントはOracle Databaseがインストールおよび使用されているサーバーとは異なるサーバーで、別途ライセンスを取得しなくてもインストールして使用できます。
詳細はOracle Spatial開発者ガイドおよびOracle Spatial and Graphプロパティ・グラフ開発者ガイドを参照してください。 |
Oracle Wallet |
Oracle WalletはPKCS#12コンテナで、認証および暗号化鍵を格納するのに使用されます。Oracleデータベースのセキュアな外部パスワード・ストア機能により、Oracleデータベースに対するパスワード・ベースの認証用にOracle Walletにパスワードが格納されます。Oracle Walletは、Oracle Databaseに対するPKI認証用の資格証明、ネットワーク暗号化の構成(SSL/TLS)およびOracle Advanced Security透過的データ暗号化(TDE)マスター暗号化鍵を格納するのにも使用できます。ネットワーク暗号化(ネイティブ・ネットワークの暗号化、ネットワーク・データ整合性およびSSL/TLS)と厳密認証サービス(Kerberos、PKIおよびRADIUS)は、Oracle Advanced Securityの一部ではなくなり、ライセンスが供与されているすべてのサポート対象リリースのOracle Databaseに含まれるようになりました。 |
シャード・ディレクタ |
シャード・ディレクタは、Oracle Databaseがインストールおよび使用されているサーバーと異なるサーバー上にインストールし、使用できます。シャード・ディレクタを実行しているサーバー用に別途ライセンスを取得する必要はありません。 |
XStream |
XStreamは、クライアント・アプリケーションによるOracleデータベースからのリアルタイムのデータ変更の受信(XStream Out APIを使用)およびOracleデータベースへのリアルタイムのデータ変更の送信(XStream In APIを使用)を可能にするApplication Program Interface (API)を提供します。これらのデータ変更は、Oracleデータベースと他のシステム(ファイルシステムやOracle以外のデータベースなど)で共有可能です。XStreamは、Oracle GoldenGate製品を介してライセンス供与されます。この製品のライセンスの購入が、XStream APIを使用するには必要です。詳細は、Oracle担当営業にお問い合せください。 |
1.8 使用制限付きライセンス
表1-18 使用制限付きライセンス
機能/オプション | ライセンス情報 |
---|---|
Oracle Advanced Compression Oracle Advanced Security |
Oracle Advanced CompressionおよびOracle Advanced Securityの使用制限付きライセンスは、次の移行のいずれかの実行時に付与されます。
これらの使用制限付きライセンスは、移行の実行中のみ有効になり、移行操作の目的に対してのみ適用されます。Oracle Advanced CompressionおよびOracle Advanced Securityの他のすべての使用には、ライセンスが必要です。 |
Oracle Advanced Security |
2004年4月5日以前に購入したOracle Advanced Securityライセンスでは、エンタープライズ・ユーザー・セキュリティをサポートするOracle Directory Services PlusのOracle Internet Directory (OID)コンポーネントの制限付きライセンスが含まれています。 Oracle Advanced Securityには、次のOracle Enterprise Manager機能の使用制限付きライセンスが含まれています。
Oracle Advanced Security以外の目的で前述のOracle Enterprise Manager機能の使用を希望する場合は、Oracle Data Masking and Subsetting Packの完全使用ライセンスの購入が必要です。 |
Oracle Application Server Containers for J2EE |
Oracle Application Server Containers for J2EE (OC4J)の使用制限付きライセンスは、すべてのエディション(Oracle Database Freeを除く)に含まれています。この組込みバージョンはOracle Enterprise Manager (DatabaseおよびCloud Control)、アドバンスト・キューイング・サーブレット、Ultra SearchおよびOracle APEXをサポートする目的で提供されているため、他の目的で使用またはデプロイすることはできません。 |
Oracle Applications Unlimited |
Oracle Applications UnlimitedアプリケーションのOracle Cloudデプロイメントをサポートするために使用されるOracle Base Database Service Enterprise Edition (BaseDB EE)インスタンスには、Oracle On-Line Analytical Processing (OLAP)およびOracle Partitioningオプションの使用制限付きライセンスが含まれています。これらのオプションの使用用途はOracle Applications Unlimitedのサポートに限定され、他の目的で使用またはデプロイすることはできません。 |
Oracle Big Data SQL |
Oracle Big Data SQLには、HDFS、Kafka、NoSQLストアなどのデータ・ソースの問合せに使用する問合せサーバーが含まれています。Oracle Big Data SQLには、問合せサーバーが維持するメタデータ(外部表およびビュー)を保存するOracle Databaseの制限付き使用ライセンスが含まれています。このOracle Databaseに他のオブジェクトを作成することはできません。 |
Oracle Data Masking and Subsetting Pack |
Oracle Data Masking and Subsettingで使用される暗号化データ・ポンプ・エクスポートおよびインポート用にOracle Advanced Securityの使用制限付きライセンスが含まれています。その他のOracle Advanced Security機能は含まれていません。 |
Oracle Database Mobile Server |
Oracle Database Mobile Serverは、集中管理コンソールからのモバイルまたは埋込みデバイス・ネットワーク制御用の強力なツールです。Oracleエンタープライズ・バックエンドに対するモバイルまたは埋込みデバイス上でローカルで実行されるアプリケーションにセキュアでスケーブルな接続方法を提供します。同期システムは、堅牢でフォルト・トレラントです。信頼性が低く、断続的に使用可能なネットワーク上でも同期できます。Oracle Database Mobile Serverでは、アプリケーション、ユーザーおよびデバイスを管理することも可能です。Oracle WebLogic、Oracle GlassfishおよびApache TomEEなど、各種アプリケーション・サーバー・プラットフォーム上で実行できます。 クライアント・デバイス側で、データ・ストアとしてOracle Berkeley DBと連携するよう設計されており、モバイルや埋込みデバイス上で、効率的かつ信頼性が高く、セキュアなデータ管理をローカルで実行できます。また、広く普及しているオープン・ソース・データ・ストアであるSQLiteとも互換性があります。Database Mobile Serverdは、Oracle Java、Linux、Windows (ラップトップ用やMobile/CE版)およびAndroidなど、多くの一般的なデバイス・プラットフォームをサポートしています。 |
Oracle Database Vault |
Oracle Database Vaultには、次のOracle Enterprise Management機能の使用制限付きライセンスが含まれています。
|
Oracle Globally Distributed Database |
Oracle Globally Distributed Databaseにはグローバル・データ・サービスの使用制限付きライセンスが含まれています。 Oracle Globally Distributed Database以外の目的でグローバル・データ・サービスを使用する場合は、Oracle Active Data Guardオプションのライセンスが必要です。 |
Oracle HTTP Server |
データベースと同じサーバー上でOracle HTTP Serverが実行される場合、Oracle HTTP Serverの使用制限付きライセンスがすべてのエディション(Oracle Database Freeを除く)に含まれます。Oracle HTTP Serverを別のサーバーで実行する場合、他のサーバーでHTTPサーバーを使用するためのライセンスをOracle DatabaseライセンスまたはOracle Application Serverライセンスを通じて取得する必要があります。 |
Oracle Internet Directory Oracle Unified Directory |
ディレクトリ・ネーミング機能を使用してOracle Net Servicesを構成している場合、Oracle Identity Management Directory Services PlusコンポーネントOracle Internet Directory (OID)/Oracle Unified Directory (OUD)の使用制限付きライセンスがすべてのエディション( Oracle Database Freeを除く)に含まれます。OID/OUDを他の用途で使用またはデプロイすることはできません。 |
Oracle Label Security |
Oracle Label Securityには、次のOracle Enterprise Manager機能の使用制限付きライセンスが含まれています。
Oracle Label Security以外の目的で前述のOracle Enterprise Manager機能の使用を希望する場合は、Oracle Data Masking and Subsetting Packの完全使用ライセンスの購入が必要です。 |
Oracle Programmer |
Oracle Programmerは、Oracle Databaseのすべてのエディションのプログラムで使用するインタフェースをアプリケーション・プログラマに提供します。ただし、Oracle Programmerを使用するには、Oracle Programmerライセンスを別途購入する必要があります。 Oracle Programmerに含まれる製品は、次のとおりです。
|
Oracle Radius Agent |
Oracle Unified Directory/Oracle Internet Directory/Microsoft Active Directoryを第1要素認証に使用している場合、Oracle Identity Management Directory Services PlusコンポーネントOracle Radius Agent (ORA)の使用制限付きライセンスがすべてのエディション(Oracle Database Freeを除く)に含まれます。ORAを他のRadiusサービスで使用する用途で、使用またはデプロイすることはできません。MFA機能を使用するには追加のライセンスが必要です。Oracle Identity and Access Management個別ライセンス製品を参照してください。 |
Oracle Real Application Testing |
Oracle Database、Oracle Load TestingおよびOracle Load Testing Controller用のLoad Testingアクセラレータの使用制限付きライセンスがOracle Real Application Testingに含まれています。これはOracle Databaseのテスト用であり、アプリケーションのテストには使用できません。 |
Oracle Secure Backup Express |
Oracle Secure Backup Expressは、単一サーバーのOracle Database環境に対するデータ保護を実現する中央集中型のテープ・バックアップ管理ソリューションです。Oracle Secure Backup Expressの使用制限付きライセンスはすべてのOracle Databaseエディションに含まれています。Oracle Secure Backup Expressは、直接接続テープ・ドライブが1つである単一ホストに制限されており、高度な機能の使用に関していくらかの制約があります。詳細は、Oracle Secure Backupライセンス情報を参照してください。 |
Oracle Spatial and Graph |
Oracle Partitioningの制限付き使用は、次の空間、プロパティ・グラフおよびRDFグラフ・テクノロジ(RDF/OWL)機能をサポートする目的でのみ、すべての製品において無償で許可されています: 空間トポロジ、プロパティ・グラフ・スキーマおよびRDFセマティック・グラフ。他のあらゆるOracle Partitioningの使用には、Oracle Partitioningオプションのライセンスが必要です(使用可能な場合)。 |
Oracle Zero Data Loss Recovery Appliance (ZDLRA) |
Oracle Advanced Securityの制限付き使用は、 オンプレミスのLinuxプラットフォームでホストされるOracleデータベースに対して、ZDLRAのRecovery Applianceでのスペース効率に優れたバックアップの暗号格納機能を使用する目的でのみ無償で許可されます。他のあらゆるOracle Advanced Securityの使用には、Oracle Advanced Securityオプションのライセンスが必要です(使用可能な場合)。 |
Recovery Manager (RMAN) |
Oracle Partitioningの制限付き使用は、RMANリカバリ・カタログをサポートする目的でのみ、すべての製品において無償で許可されています。他のあらゆるOracle Partitioningの使用には、Oracle Partitioningオプションのライセンスが必要です(使用可能な場合)。 |
Real Application Security |
Real Application Security (RAS)の制限付き使用は、Oracle Database Appliance上のOracle Database Standard Edition 2 (SE2-ODA)において、 |
トランザクション・イベント・キュー |
Oracle Partitioningの制限付き使用は、トランザクション・イベント・キュー(TxEventQ)をサポートする目的でのみ、すべての製品において無償で許可されています。他のあらゆるOracle Partitioningの使用には、Oracle Partitioningオプションのライセンスが必要です(使用可能な場合)。 |
統合監査 |
Oracle Partitioningの制限付き使用は、統合監査証跡を格納する目的でのみ、すべての製品において無償で許可されています。他のあらゆるOracle Partitioningの使用には、Oracle Partitioningオプションのライセンスが必要です(使用可能な場合)。 |