7.38 SDO_GEOR.getBinType
形式
SDO_GEOR.getBinType( georaster IN SDO_GEORASTER, layerNumber IN NUMBER ) RETURN VARCHAR2;
説明
レイヤーに関連付けられたビン・タイプを戻します。
パラメータ
使用上のノート
このファンクションは、LINEAR
、LOGARITHM
またはEXPLICIT
のいずれかのビン・タイプ値を戻します。
LINEAR
ビン・タイプの定義は次のとおりです。
binNumber = numbins * (cellValue - min) / (max - min) + firstBinNumber if (binNumber less than 0) binNumber = firstBinNumber if (binNumber greater than or equal to numbins) binNumber = numbins + firstBinNumber - 1
LOGARITHM
ビン・タイプの定義は次のとおりです。
binNumber = numbins * (ln (1.0 + ((cellValue - min)/(max - min)))/ ln (2.0)) + firstBinNumber if (binNumber less than 0) binNumber = firstBinNumber if (binNumber greater than or equal to numbins) binNumber = numbins + firstBinNumber - 1
EXPLICIT
ビン・タイプの場合、各ビンの値(または値の範囲)はビン表に格納されます(この表は、SDO_GEOR.setBinTableプロシージャで設定し、SDO_GEOR.getBinTableファンクションで取得できます)。
ビン・ファンクションは、GeoRasterセルの値または値の範囲を、特定のビン番号にマップします。ビン番号はすべて整数です。GeoRasterでは、ビン・ファンクションの操作および処理を行うインタフェースは提供されません。
georaster
またはそのメタデータがNULLの場合、このファンクションはNULL値を戻します。
layerNumber
がNULL、負、またはレイヤーの最大番号より大きい値の場合、例外が発生します。
例
次の例では、GeoRasterオブジェクトのレイヤー0および1のビン・タイプを戻します。(GEORASTER_TABLEという名前の表を参照します。この表の定義は「記憶域パラメータ」の例1-1の次に説明されています。)出力は、読みやすくするために変更が加えられています。)
SELECT substr(sdo_geor.getBinType(georaster, 0),1,20) binType0, substr(sdo_geor.getBinType(georaster, 1),1,20) binType1 FROM georaster_table WHERE georid=4; BINTYPE0 BINTYPE1 --------------- --------------- EXPLICIT LINEAR
親トピック: SDO_GEORパッケージのリファレンス