7.117 SDO_GEOR.setBinTable
形式
SDO_GEOR.setBinTable( georaster IN OUT SDO_GEORASTER, layerNumber IN NUMBER, tableName IN VARCHAR2);
説明
レイヤーに関連付けられたビン表の名前を設定します。または、tableNameパラメータにNULLが指定された場合、既存の値を削除します。
                  
ノート:
今回のリリースのGeoRasterでは、ビン表を使用した操作は実行されません。
パラメータ
使用上のノート
処理の完了後、GeoRasterオブジェクトは自動的に検証されます。
このプロシージャは、ビン・タイプがEXPLICITの場合にのみ有効です。ビン・タイプを取得するには、SDO_GEOR.getBinTypeファンクションを使用します。
                  
レイヤーのビン表を戻すには、SDO_GEOR.getBinTableファンクションを使用します。
SDO_GEOR.getBinTypeファンクションの「使用上のノート」も参照してください。
layerNumberがNULLか、GeoRasterオブジェクトに対して無効な場合、またはtableNameが空の文字列('')の場合は例外が発生します。
                  
例
次の例では、GEORASTER_TABLE表の指定したGeoRasterオブジェクトで、レイヤー番号3のビン表の名前をBINT1に設定します。(GEORASTER_TABLE表の定義は、「記憶域パラメータ」の例1-1の次に説明されています。)
                  
DECLARE grobj sdo_georaster; BEGIN SELECT georaster INTO grobj FROM georaster_table WHERE georid=4 FOR UPDATE; sdo_geor.setBinTable(grobj, 3, 'BINT1'); UPDATE georaster_table SET georaster = grobj WHERE georid=4; COMMIT; END; /
親トピック: SDO_GEORパッケージのリファレンス