9.4 SDO_GEOR_AGGR.getMosaicStatistics

形式

SDO_GEOR_AGGR.getMosaicStatistics(
     inGeoRasters   IN SYS_REFCURSOR, 
     skipFactor     IN NUMBER DEFAULT 1, 
     genHistogram   IN VARCHAR2 DEFAULT 'FALSE', 
     outStatistics  OUT SDO_NUMBER_ARRAYSET, 
     outHistograms  OUT SDO_GEOR_HISTOGRAM_ARRAY);

または

SDO_GEOR_AGGR.getMosaicStatistics(
     georasterTableNames  IN VARCHAR2, 
     georasterColumnNames IN VARCHAR2, 
     skipFactor           IN NUMBER DEFAULT 1, 
     genHistogram         IN VARCHAR2 DEFAULT 'FALSE', 
     outStatistics        OUT SDO_NUMBER_ARRAYSET, 
     outHistograms        OUT SDO_GEOR_HISTOGRAM_ARRAY);

説明

仮想モザイクまたはGeoRasterオブジェクトのコレクションの推定統計を計算して戻します。

パラメータ

inGeoRasters

カーソルのソースGeoRasterオブジェクトを指定します。

georasterTableNames

ソースGeoRasterオブジェクトを含む表の名前(カンマ区切り)を指定します。

georasterColumnNames

georasterTableNamesの表名に対応する表のSDO_GEORASTER型の列の名前(カンマ区切り)を指定します。

skipFactor

n番目ごとのイメージが計算中に使用されることを示す数値。たとえば、skipFactorが3の場合、ソース・イメージ内の3番目ごとのイメージが統計計算に使用されます。skipFactorパラメータは、大規模なイメージ・セットの計算時間を短縮するために使用できます。デフォルトは1です(つまり、すべてのイメージが使用されます。イメージはスキップされません)。

genHistogram

仮想モザイクの推定ヒストグラムを戻すかどうかの文字列(trueまたはfalse)。デフォルトは、falseです。

outStatistics

ソース・イメージのバンド順で戻される統計。バンドごとに、genHistogramfalseの場合、戻される統計は、最小、最大、平均および標準です。一方、genHistogramtrueの場合、戻される統計は、最小、最大、平均、標準、中央値およびモードです。

たとえば、ソース・イメージに3つのバンドがあるとします。

  • genHistogramfalseの場合、ourStatisticsパラメータの値は次のようになります。sdo_number_arrayset(sdo_number_array(17.0, 255.0, 154.64, 71.29), sdo_number_array(14.0, 255.0, 155.86, 56.08), sdo_number_array(0.0, 255.0, 98.60, 73.08))

  • genHistogramtrueの場合、ourStatisticsパラメータの値は次のようになります。sdo_number_arrayset(sdo_number_array(17.0, 255.0, 154.64, 71.29, 112.0, 255.0), sdo_number_array(14.0, 255.0, 155.86, 56.08, 143.0, 255.0), sdo_number_array(0.0, 255.0, 98.60, 73.08, 61.0, 0.0))

SDO_NUMBER_ARRAYSET型は、VARRAY(1048576) OF SDO_NUMBER_ARRAYとして定義されます。

outHistograms

genHistogramが文字列trueの場合、outHistogramsには戻されたヒストグラムが型SDO_GEOR_HISTOGRAM_ARRAYコレクション型の配列として含まれ、各項目には各バンドのヒストグラムが含まれます。

genHistogramが文字列falseの場合、outHistogramsはNULLになります。

使用上のノート

ソース・イメージの統計を計算するには、ソース・イメージの統計がGeoRasterオブジェクトのメタデータに存在する必要があります。

ソース・イメージは、同じバンド数および同じcelldepthを持つ必要があります。

ソース・イメージが重複せず、celldepth16bit以下の場合、戻される統計は正確な計算です。それ以外の場合、戻される統計は近似の推定となります。

次の例は、仮想モザイクまたはGeoRasterオブジェクトのコレクションがカーソルの場合に統計を取得する方法を示しています。skipFactorは1、genHistogramパラメータはfalseです。

declare
    cur sys_refcursor,
    outStats sdo_number_arrayset := null;
    outHists sdo_geor_histogram_array := null;
begin
     open cur for select georaster from georaster_table_1 union all select georaster from georaster_table_2;
     sdo_geor_aggr.getMosaicStatistics(cur, 1, 'false', outStats, outHists);
     close cur;
end;
/

次の例は、表の列名を指定することで統計を取得する方法を示しています。skipFactorは5、genHistogramパラメータはtrueです。

declare
    outStats sdo_number_arrayset := null;
    outHists sdo_geor_histogram_array := null;
begin
     sdo_geor_aggr.getMosaicStatistics('georaster_table_1, georaster_table_2', 'georaster, georaster', 5, 'true', outStats, outHists);
end;
/