runInstallerコマンド
runInstaller
コマンドには、コマンド・オプションを指定せずに使用できる様々なフラグが用意されています。
構文
runInstaller [-silent [-ignorePrereqFailure]] [-responseFile responsefilename] [-executePrereqs] [-executeConfigTools [-skipStackCheck]]
[-debug] [-applyOneOffs list_of_patch_directory_locations] [-nApplyOneOffs directory_containing_multiple_patches]
[-executeRootScript -configMethod <ROOT | SUDO> [-sudoPath sudo_binary_path] [-sudoUserName sudo_user_name]]]
パラメータ
表B-1 runInstallerコマンドのパラメータ
パラメータ | 必須 | 説明 |
---|---|---|
-silent |
いいえ |
サイレント・モードでインストーラを実行します。入力のレスポンス・ファイル・パスまたはコマンドライン変数値のペアのリストを指定できます。 |
-ignorePrereqFailure |
いいえ |
このオプションは、前提条件チェックのすべての失敗を無視する場合に指定します。 |
-responseFile responsefilename |
いいえ |
インストール・オプション値を持つレスポンス・ファイルの絶対パス。 |
-debug |
いいえ |
Oracle Databaseインストーラをデバッグ・モードで実行します。 |
-applyOneOffs list_of_patch_directory_locations |
いいえ |
Oracle Databaseホームに個別パッチを適用します。複数の個別パッチをカンマで区切った場所のリストとして渡すことができます。 |
-nApplyOneOffs directory_containing_multiple_patches |
いいえ |
Oracle Grid Infrastructureホームに適用する複数の個別パッチを含む場所へのパスを指定します。 |
-executeConfigTools |
いいえ |
インストール済Oracle Databaseホームの構成ツールを実行します。 ノート: このパラメータは、 |
-skipStackCheck |
いいえ |
スタック・ステータス・チェックをスキップします。 |
-executePrereqs |
いいえ |
前提条件チェックを実行して、インストールまたは構成プロセスに進む前に、必要なすべての条件および要件が満たされていることを確認します。 |
-executeRootScript |
いいえ |
このオプションは、rootスクリプトを自動的に実行する場合に指定します。 ノート: このパラメータは、 |
-configMethod <ROOT | SUDO> |
いいえ |
自動rootスクリプトの実行に使用する構成方法を指定します。これは、 |
-sudoPath sudo_binary_path |
いいえ |
|
-sudoUserName sudo_user_name |
いいえ |
|
-help |
いいえ |
|
例
runInstaller -silent -ignorePrereqFailure -responseFile /u01/app/oracle/product/23.0.0/dbhome_1/install/response/db_install.rsp