13.2.3 クライアント接続のCOLOCATION_TAG
COLOCATION_TAGパラメータは、TNS接続文字列のCONNECT_DATAパラメータで使用できる英数字の文字列です。
CONNECT_DATAパラメータでcolocation_tagを設定すると、ロード・バランシングが無視されます。リスナーは、同じcolocation_tagを持つすべての接続を同じデータベース・インスタンスに送信するように試行します。インスタンス選択アルゴリズムは、colocation_tagと、指定したサービスで使用可能なインスタンスのリストに基づきます。
たとえば、リスナーは、接続記述子でCOLOCATION_TAGがinteractiveに設定されている同じデータベース・インスタンスに、すべてのクライアントをルーティングしようとします。
sales.us.example.com=
(DESCRIPTION=
(ADDRESS=(PROTOCOL=tcp)(HOST=sales-scan)(PORT=1521))
(CONNECT_DATA=(SERVICE_NAME=sales.us.example.com)(COLOCATION_TAG=interactive)))
ノート:
インスタンスの最大ロードに達した、またはサービスに対して新しいインスタンスが追加または削除されたなど特定の場合、同じcolocation_tagを持つクライアント接続の同じデータベース・インスタンスに対するコロケーションが一貫していない可能性があります。
関連トピック
親トピック: 接続ロード・バランシングの理解