OracleDataSourceのメンバー
次の表に、OracleDataSourceのメンバーをリストします。
OracleDataSourceのパブリック・メソッド
OracleDataSourceのメソッドを表6-88にリストします。
表6-88 OracleDataSourceのパブリック・メソッド
| メソッド | 説明 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
OracleDataSourceのプロパティ
OracleDataSourceのプロパティを表6-89にリストします。
表6-89 OracleDataSourceのプロパティ
| プロパティ | 説明 |
|---|---|
|
|
|
|
データベースの文字セットを返します |
|
|
データベースの識別子の最大長を返します |
|
|
データベースの各国語文字セットを返します |
|
|
|
|
|
|
|
|
接続試行がタイムアウトするまでに、TNS ADDRESSリストを走査する回数を指定します。 |
|
|
接続に対する後続の再試行間の遅延時間(秒)を指定します |
OracleDataSourceのパブリック・イベント
OracleDataSourceのパブリック・イベントを表6-90にリストします。
表6-90 OracleDataSourceのパブリック・イベント
| パブリック・イベント | 説明 |
|---|---|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|