はじめに
Oracle Label Securityは、データベースの(ラベル付き)行へのユーザー・アクセスを制御します。Oracle Label Securityがあると、様々な権限レベルを持つユーザーが、データのラベル付き行を参照または変更する権限を自動的に持つようになります(または除外されます)。
『Oracle Label Security管理者ガイド』では、Oracle Label Securityを使用して機密データを保護する方法を説明しています。ラベルベース・セキュリティの基本概念を説明し、その使用方法を示す例を提供します。
対象読者
『Oracle Label Security管理者ガイド』は、データベース管理者(DBA)、アプリケーション・プログラマ、セキュリティ管理者、システム・オペレータを対象としています。また、次の作業を行うOracleユーザーも対象としています。
-
アプリケーション・セキュリティ要件の分析
-
ラベルベース・セキュリティ・ポリシーの作成
-
ラベルベース・セキュリティ・ポリシーの管理
-
ラベルベース・セキュリティ・ポリシーの使用
このマニュアルを活用するには、SQLおよびOracleに関する実用的な基礎知識が必要です。「関連ドキュメント」に記載されているOracleのセキュリティ機能についても理解している必要があります。SQL*Loaderを使用するには、オペレーティング・システムのファイル管理機能の使用方法を理解しておく必要があります。
親トピック: はじめに
ドキュメントのアクセシビリティについて
オラクルのアクセシビリティについての詳細情報は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイト(http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docacc)を参照してください。
Oracleサポートへのアクセス
お客様のOracleサポート・サービスへのアクセスおよびご利用は、該当するサービスの注文時に指定された利用条件に従うものとします。
親トピック: はじめに
ダイバーシティ&インクルージョン
Oracleはダイバーシティ&インクルージョンに積極的に取り組んでいます。Oracleは、ソート・リーダーシップと革新性を高める社員の多様性を尊重し、その価値を重んじています。従業員、お客様、パートナー様にポジティブな影響をもたらすインクルーシブな文化を醸成する私たちのイニシアティブの一環として、製品やドキュメントからインセンシティブな用語を取り除くように努めています。また、Oracle製品および業界標準が進化する中、お客様の既存の技術との互換性を維持する必要性およびサービスの継続性確保の要求にも留意しています。このような技術的な制限により、当社のインセンシティブな用語を削除する取組みは継続中であり、時間と皆様のご協力が必要となります。
親トピック: はじめに
関連ドキュメント
詳細は、次のOracleドキュメントを参照してください。
このマニュアルの多くの例では、サンプル・スキーマを使用しています。スキーマの作成方法および使用方法については、『Oracle Databaseサンプル・スキーマ』を参照してください。
Oracle Label Security情報
製品データ・シート、よくある質問、最新の製品ドキュメントへのリンク、製品のダウンロードおよびその他の関連ドキュメントは、Oracle Webサイトからダウンロードできます。https://www.oracle.com/security/database-security/label-security/
My Oracle Support
セキュリティ・パッチ、動作要件およびサポート・ナレッジ・ベースに関する情報を確認するには、My Oracle Support(旧OracleMetaLink)に接続してください。場所は次のとおりです。
親トピック: はじめに
表記規則
このドキュメントでは、次のテキスト表記規則が使用されます:
表記規則 | 意味 |
---|---|
boldface |
太字体は、アクションに関連付けられたグラフィカル・ユーザー・インタフェース要素や、本文または用語集で定義されている用語を示します。 |
italic |
イタリック体は、ブック・タイトル、強調、またはユーザーが特定の値を指定するプレースホルダー変数を示します。 |
|
等幅体は、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、またはユーザーが入力するテキストを示します。 |
親トピック: はじめに