15.136 SEM_APIS.RES2VID
形式
SEM_APIS.RES2VID( vTab IN VARCHAR2, uri IN VARCHAR2, lt IN VARCHAR2 DEFAULT NULL, lang IN VARCHAR2 DEFAULT NULL, lval IN CLOB DEFAULT NULL, vtyp IN VARCHAR2 DEFAULT NULL, max_vc_len IN NUMBER DEFAULT 4000 ) RETURN NUMBER;
説明
RDF語句で正規と認められるものに対するVALUE_IDを返します。語句が値表に存在しない場合はNULLを返します。
パラメータ
- vTab
-
VALUE_ID値に対する問合せを行う値表。(Usually RDF_VALUE$)
- uri
-
RDF語句の接頭辞の値。
- lt
-
検索を行う型リテラルのデータ型URI。囲むための山カッコ(‘<’ and ‘>’)は含めないでください。
- lang
-
検索を行う言語タグ付きリテラルの言語タグ。
- lval
-
検索を行うロング・リテラルのプレーン・リテラル部分。
- vtyp
-
値のタイプ:
- PL: プレーン・リテラル
- TL: 型付きリテラル
- UR: URIまたはIRI
- BN: 空白ノード
- PL@: 言語タグ付きリテラル
このパラメータがNULLの場合、値のタイプは自動的に決定されます。
- max_vc_len
-
VARCHAR RDF語句の許容される最大長: 32767または4000 (デフォルト)。
使用に関するノート
RDF_VALUE$表に格納されるRDF語句の要素に関する詳細は、「RDFメタデータ表およびビュー」を参照してください。
例
次の例では、RDF語句で正規とされるもののVALUE_ID値が返されます。SQL文の前にあるコメントで、文の目的を説明しています。
-- Look up the VALUE_ID for the RDF term <http://www.example.com/a>. SELECT sem_apis.res2vid('RDF_VALUE$','<http://www.example.com/a>') FROM DUAL; -- Look up the VALUE_ID for the RDF term "abc". SELECT sem_apis.res2vid('RDF_VALUE$','"abc"') FROM DUAL; -- Look up the VALUE_ID for the RDF term "10"^^<http://www.w3.org/2001/XMLSchema#decimal>. SELECT sem_apis.res2vid('RDF_VALUE$','"10"','http://www.w3.org/2001/XMLSchema#decimal') FROM DUAL; -- Look up the VALUE_ID for the RDF term "abc"@en. SELECT sem_apis.res2vid('RDF_VALUE$','"abc"',lang=>'en') FROM DUAL; -- Look up the VALUE_ID for the long literal RDF term '"a CLOB literal"'. SELECT sem_apis.res2vid('RDF_VALUE$',null,lval=>'"a CLOB literal"') FROM DUAL;
親トピック: SEM_APISパッケージのサブプログラム