35.28 SDO_UTIL.GET_COORDINATE

書式

SDO_UTIL.GET_COORDINATE(
     geometry    IN SDO_GEOMETRY,
     coord_index IN NUMBER
     ) RETURN MDSYS.SDO_GEOMETRY DETERMINISTIC PARALLEL_ENABLE;

説明

ジオメトリの座標を返します。

パラメータ

geometry
入力ジオメトリを指定します。
coord_index
返されるジオメトリ座標の索引番号。

使用上のノート

指定されたcoord_index値に対応する座標(0-1、任意の大きな値など)がない場合、SDO_UTIL.GET_COORDINATEファンクションはジオメトリの最後の座標を返します。

次の例では、ジオメトリ・オブジェクトの2番目の座標cola_bを返します。(例では、「空間データの挿入、索引付けおよび問合せの例」の定義およびデータを使用しています。)

SQL> SELECT SDO_UTIL.get_coordinate(c.shape,2) FROM cola_markets c WHERE c.name='cola_b';

SDO_UTIL.GET_COORDINATE(C.SHAPE,2)(SDO_GTYPE, SDO_SRID, SDO_POINT(X, Y, Z), SDO_
--------------------------------------------------------------------------------
SDO_GEOMETRY(2001, NULL, SDO_POINT_TYPE(8, 1, NULL), NULL, NULL)

次の例では、指定された索引番号が0であるため、ジオメトリ・オブジェクトの最後の座標cola_bを返します。(例では、「空間データの挿入、索引付けおよび問合せの例」の定義およびデータを使用しています。)

SQL> SELECT SDO_UTIL.get_coordinate(c.shape,0) FROM cola_markets c WHERE c.name='cola_b';

SDO_UTIL.GET_COORDINATE(C.SHAPE,0)(SDO_GTYPE, SDO_SRID, SDO_POINT(X, Y, Z), SDO_
--------------------------------------------------------------------------------
SDO_GEOMETRY(2001, NULL, SDO_POINT_TYPE(5, 1, NULL), NULL, NULL)