4 Oracle Data Pumpのレガシー・モード
Oracle Data Pumpのレガシー・モードでは、Oracle Data Pumpエクスポートとデータ・ポンプ・インポートのコマンドラインで、オリジナルのエクスポート・パラメータとインポート・パラメータを使用できます。
- Oracle Data Pumpのレガシー・モードのユースケース
Oracle Data Pumpは、レガシーのエクスポートまたはインポート・パラメータが検出されるとレガシー・モードになります。そのため、既存のスクリプトを引き続き使用できます。 - パラメータのマッピング
オリジナルのOracleエクスポートおよびインポート・パラメータと、Oracle Data Pumpエクスポートおよびデータ・ポンプ・インポートの同様の機能を持つパラメータとのマッピング関係について説明します。 - Oracle Data Pumpレガシー・モードでのファイルの場所の管理
オリジナルのエクスポートおよびインポートとOracle Data Pump ExportおよびOracle Data Pump Importでは、ダンプ・ファイルとログ・ファイルの書込み/読取りが可能な場所が異なります。これは、オリジナル・バージョンはクライアントベースであり、データ・ポンプはサーバーベースであるためです。 - Oracle Data Pumpのログ・ファイルとエラーに対する既存のスクリプトの調整
Oracle Data Pumpをレガシー・モードで使用する場合、オリジナルのエクスポートおよびインポート用に作成された既存のスクリプトを確認し、更新する必要があります
親トピック: Oracle Data Pump