SQLアクセス・アドバイザ推奨事項の確認: 推奨事項
「推奨」サブページはコストの改善幅順によりSQLアクセス・アドバイザの推奨事項をランク付けします。各推奨事項の詳細も確認できます。
推奨事項の詳細を確認するには:
-
「タスクの結果」ページにアクセスします。(「SQLアクセス・アドバイザ推奨事項の確認」を参照)。
-
「推奨」をクリックします。
「推奨」サブページが表示されます。
-
「コスト改善順の推奨事項」グラフを使用してコストの改善幅順に推奨事項を表示します。
「実装用の推奨の選択」で、実装ステータス、推奨事項ID、コスト改善、領域消費および各推奨事項の影響を受けたSQL文の数とともに各推奨事項がリストされます。上位推奨事項の実装により、ワークロードのパフォーマンス全体に最大限の利点が与えられます。
-
特定の推奨事項の詳細を表示するには、推奨事項を選択して「推奨事項の詳細」をクリックします。
「推奨事項の詳細」ページが表示されます。スペースの都合のため、次のスクリーンショットは「アクション」表の右端の列を表示していません。表示されない列は、「表領域」および「推定使用済領域(MB)」です。
「推奨事項の詳細」ページには特定の推奨事項に対するすべてのアクションが表示されます。
「アクション」の下で、すべてのアクションのスキーマまたは表領域の指定を選択できます。一部のアクションで、オブジェクト名、表領域およびスキーマを変更できます。アクションのSQLテキストを表示するには、指定されたアクションの「アクション」列のリンクをクリックします。
「推奨の影響を受けるSQL」で、SQL文のSQLテキストおよびコスト改善情報が表示されます。
-
「OK」をクリックします。
「推奨」サブページが表示されます。
-
推奨事項のSQLテキストを表示するには、推奨事項を選択し「SQL表示」をクリックします。
選択した推奨事項で「SQL表示」ページが表示されます。