4.6 SDO_TOPO_MAP.ADD_POINT_GEOMETRY
構文
SDO_TOPO_MAP.ADD_POINT_GEOMETRY( topology IN VARCHAR2, point IN SDO_GEOMETRY ) RETURN NUMBER;
または
SDO_TOPO_MAP.ADD_POINT_GEOMETRY( topology IN VARCHAR2, coord IN SDO_NUMBER_ARRAY ) RETURN NUMBER;
説明
指定した点ジオメトリまたは座標の組合せを表すノードを追加し、追加されたノードのノードIDを戻します。
パラメータ
- topology
-
ノードを追加するトポロジの名前を指定するか、更新可能なTopoMapオブジェクトを使用している場合はNULLを指定します(「トポロジ・パラメータの編集方法の指定」を参照)。名前は20文字以下である必要があります。
- point
-
追加するノードを表すSDO_GEOMETRYオブジェクト(点ジオメトリ)を指定します。
- coord
-
追加するノードの座標を指定するSDO_NUMBER_ARRAYオブジェクトを指定します。
使用上のノート
点が既存のノードと一致する場合、トポロジは変更されません。一致しない場合は、孤立ノードまたはエッジを分割するノードが追加されます。
ノードとエッジを追加および削除する方法の詳細は、「トポロジの編集」を参照してください。
このファンクションの動作は、クライアント側のJava APIに含まれるTopoMap
クラス(「トポロジ・データ・モデルのJavaインタフェース」を参照)のaddPointGeometry
メソッドを使用する場合と同じです。
例
次の例では、指定した点ジオメトリを表すノードを追加し、追加されたノードのノードIDを戻します。ここでは、現行の更新可能なTopoMapオブジェクトを使用します。
SELECT SDO_TOPO_MAP.ADD_POINT_GEOMETRY(null, SDO_GEOMETRY(2001, NULL, SDO_POINT_TYPE(57,12,NULL), NULL, NULL)) FROM DUAL; SDO_TOPO_MAP.ADD_POINT_GEOMETRY(NULL,SDO_GEOMETRY(2001,NULL,SDO_POINT_TYPE(57,12 -------------------------------------------------------------------------------- 29
次の例では、指定した座標(58, 12)にノードを追加し、追加されたノードのノードIDを戻します。ここでは、現行の更新可能なTopoMapオブジェクトを使用します。
SELECT SDO_TOPO_MAP.ADD_POINT_GEOMETRY(null, SDO_NUMBER_ARRAY(58,12)) FROM DUAL; SDO_TOPO_MAP.ADD_POINT_GEOMETRY(NULL,SDO_NUMBER_ARRAY(58,12)) ------------------------------------------------------------- 30
親トピック: SDO_TOPO_MAPパッケージ・サブプログラム