4.14 SDO_TOPO_MAP.CREATE_TOPO_MAP
構文
SDO_TOPO_MAP.CREATE_TOPO_MAP( topology IN VARCHAR2, topo_map IN VARCHAR2, number_of_edges IN NUMBER DEFAULT 100, number_of_nodes IN NUMBER DEFAULT 80, number_of_faces IN NUMBER DEFAULT 30);
説明
既存のトポロジに関連付けられたTopoMapオブジェクト・キャッシュを作成します。
パラメータ
- topology
-
トポロジの名前を指定します。名前は20文字以下である必要があります。
- topo_map
-
TopoMapオブジェクトの名前を指定します。(TopoMapオブジェクトの詳細は、「TopoMapオブジェクト」を参照してください。)
- number_of_edges
-
任意の時点でTopoMapオブジェクトに存在すると想定されるエッジの最大数を指定します。このパラメータを指定しない場合、デフォルト値の100が使用されます。
- number_of_nodes
-
任意の時点でTopoMapオブジェクトに存在すると想定されるノードの最大数を指定します。このパラメータを指定しない場合、デフォルト値の80が使用されます。
- number_of_faces
-
任意の時点でTopoMapオブジェクトに存在すると想定されるフェイスの最大数を指定します。このパラメータを指定しない場合、デフォルト値の30が使用されます。
使用上のノート
指定したTopoMapオブジェクトに関連付けられたキャッシュ内に格納されるエッジ、ノードまたはフェイス(あるいはこれらの組合せ)のおおまかな数を適切に判断できる場合、number_of_edges
、number_of_nodes
およびnumber_of_faces
パラメータを使用すると、プロシージャのパフォーマンスが向上し、メモリー使用量を低減できます。Spatialは、まず、各タイプの指定された数またはデフォルトの数のオブジェクトにメモリー・キャッシュを割り当て、より多くのオブジェクトを格納する必要がある場合は、後で割当てを段階的に増やします。
1回のユーザー・セッションに複数のTopoMapオブジェクトを作成できますが、1回のユーザー・セッションに存在できる更新可能なTopoMapオブジェクトは常に1つのみです。
インメモリー・キャッシュを使用して位相要素を編集する方法の詳細は、「トポロジ・データを編集する方法」を参照してください。
このプロシージャの使用は、クライアント側のJava APIに含まれるTopoMap
クラス(「トポロジ・データ・モデルのJavaインタフェース」を参照)のコンストラクタをコールする場合と同じです。
例
次の例では、CITY_DATA_TOPOMAP
という名前のTopoMapオブジェクトおよびそれに関連付けられたキャッシュを作成して、そのTopoMapオブジェクトをCITY_DATA
という名前のトポロジに関連付けます。(この例では、「トポロジ・データから作成したトポロジ」の定義およびデータを参照しています。)
CALL SDO_TOPO_MAP.CREATE_TOPO_MAP('CITY_DATA', 'CITY_DATA_TOPOMAP');
親トピック: SDO_TOPO_MAPパッケージ・サブプログラム