1 トポロジ・データ・モデルの概要
Oracle Spatialのトポロジ・データ・モデル機能を使用すると、トポロジ内のノード、エッジおよびフェイス関するデータを管理できます。
ノート:
トポロジ・データ・モデルは、Oracle Autonomous Databaseサーバーレス・デプロイメントでOracle JVMが有効になっている場合にのみサポートされます。Oracle JVMを有効にするには、Oracle Autonomous Databaseサーバーレスの使用のOracle Javaの使用で詳細を参照してください。たとえば、米国の国勢調査の地理データは、ノード、チェーンおよびポリゴンで提供されており、このデータは、Spatialのトポロジ・データ・モデル機能で表現できます。Oracle Spatialの表およびメタデータ・ビューには、位相要素およびジオメトリ・レイヤーに関する情報を格納できます。その後、その位相要素を参照する特定の空間操作(たとえば、特定のポリゴン・エンティティ(公園など)と空間的に相互作用するチェーン(通りなど)の検索)を実行できます。
この章では、トポロジ・データ・モデル機能をサポートする空間データ構造およびデータ型について説明します。また、この構造の移入および操作の手順も示します。この章に示す情報を利用して、トポロジ・データをSpatialで使用可能な形式に変換するプログラムを作成できます。
ノート:
この章では、Oracle Spatialに関連するいくつかのトポロジ用語について説明しますが、ユーザーがトポロジの基本的な概念を十分に理解していると想定しています。
また、読者が『Oracle Spatial開発者ガイド』に記載されている主な概念、データ型および操作を理解していると想定しています。
- トポロジ・データを使用するための主なステップ
このトピックでは、トポロジ・データを使用するための主なステップの概要を示します。 - トポロジ・データ・モデルの概念
トポロジとは、空間内のオブジェクトに関する数学の1つの分野です。位相関係には、包含、内部、覆う、覆われる、接触、境界が交差する重なりなどがあります。 - トポロジ・ジオメトリおよびトポロジ・ジオメトリ・レイヤー
トポロジ・ジオメトリ(フィーチャともいう)は、実際のオブジェクトの空間表現です。たとえば、Main Street(大通り)やWalden State Park(ウォールデン州立公園)というトポロジ・ジオメトリが存在する場合があります。 - トポロジ・ジオメトリ・レイヤー階層
一部のトポロジには、トポロジ・ジオメトリ・レイヤー(フィーチャ・レイヤー)が1つ以上の親子関係を持つトポロジ階層が含まれます。つまり、最上位レベルのレイヤーは階層の1つ下のレベルの子レイヤーのフィーチャで構成され、その子レイヤーはさらに1つ下のレベルの子レイヤーのフィーチャで構成されます(以降のレイヤーも同様です)。 - トポロジ・データ・モデル表
Oracle Spatialのトポロジ機能を使用するには、最初に特別なエッジ表、ノード表およびフェイス表にデータを挿入する必要があり、これらの表は、トポロジの作成時にSpatialによって作成されます。 - トポロジ・データ型
トポロジ・データ・モデルに関連付けられる主なデータ型は、トポロジ・ジオメトリを表すSDO_TOPO_GEOMETRYです。 - トポロジのメタデータ・ビュー
各スキーマ(ユーザー)に対して、xxx_SDO_TOPO_INFOおよびxxx_SDO_TOPO_METADATAという2セットのトポロジ・メタデータ・ビューが存在します(xxxはUSERまたはALLです)。これらのビューは、ユーザーに対しては読取り専用になっており、Oracle Spatialによって作成および管理されます。 - トポロジのApplication Program Interface
トポロジ・データ・モデルのApplication Program Interface (API)は、次のもので構成されます。 - トポロジ・データのエクスポートおよびインポート
あるデータベースからトポロジをエクスポートし、そのトポロジを、別のデータベースに同じ名前、構造およびデータを持つ新しいトポロジにインポートできます。ただし、ターゲット・データベースには、エクスポートされるトポロジと同じ名前を持つトポロジが存在していないことが前提となります。 - 複数のスキーマが関係している場合のトポロジの使用方法および編集方法
このトピックでは、複数のデータベース・ユーザー(スキーマ)が関係する場合のトポロジの使用および編集に関する要件とガイドラインを説明します。 - サポートされないファンクション索引
SDO_TOPO_GEOMETRY型の列には、ファンクション索引を作成できません。 - トポロジの例(PL/SQL)
このトピックでは、トポロジ・データ・モデル操作を実行する簡単なPL/SQLの例を示します。 - Spatialおよび関連する機能のREADMEファイル
README.txt
ファイルは、次のマニュアルの情報を補足するファイルです。
親トピック: トポロジ・データ・モデル