NOLOGGING句を指定した後のリカバリ
一部のSQL文では、NOLOGGING
句を指定して、操作がオンラインREDOログ・ファイルに記録されないようにできます。
実際には、NOLOGGING
を指定すると、REDOレコードはオンラインREDOログ・ファイルに書き込まれますが、レコードに関連付けられたデータはありません。この指定により、スタンバイ・サイトでログ・アプリケーションまたはデータ・アクセス・エラーが発生する可能性があります。ログ・ファイルの適用を再開するには、手動リカバリが必要な場合があります。ロジカル・スタンバイとフィジカル・スタンバイのどちらを使用するかに応じて次の操作を行うことで、これらのエラーを防止できます。
-
ロジカル・スタンバイ
CREATE DATABASE
文またはALTER DATABASE
文にFORCE LOGGING
句を指定します。 -
フィジカル・スタンバイ
Data Guard構成の使用方法に適したロギング・モードを指定します。
適切なロギング・モードの有効化を参照してください。
現在のロギング・モードは、V$DATABASE.FORCE_LOGGING
列(CDBの場合)またはDBA_PDBS.FORCE_LOGGING
列(PDBの場合)で確認できます。