Slackでの商談の表示
スラックは、様々なデバイス間での同期通信を容易にするチーム・コミュニケーション・ツールです。 チームが同じ場所にあるか分散しているかに関係なく、効果的で使いやすいコミュニケーション・チャネルを提供します。
自分が所有している主な商談のリストをすばやく確認し、処理を実行するとします。 営業アプリケーションにサインインせずに、任意のデバイスを使用してSlackでこれらすべてを実行できます。
ノート: 唯一の条件は、管理者がSlackと営業アプリケーションの統合を設定してあることです。
自分が所有する上位5つの商談のリストを、現会計四半期のクローズ日と一緒に表示できます。 リストされている各商談について、コールのログ記録、タスクの作成または会議のスケジュールを行うこともできます。
Slackの現在の会計四半期のクローズ日を使用して、上位5件の商談を表示する手順は、次のとおりです。
-
Slackのワークスペースに移動します。
-
次のいずれかを選択します。
-
Slackワークスペース内の任意のパブリック・チャネル
-
Slackbot
-
Oracle Sales Slackアプリ: これは、管理者がSlackで営業アプリケーションと統合するために作成したアプリです。
ノート: セキュリティの制限により、次の項目を選択した場合は商談を表示できません。 -
-
コマンドラインに次のコマンドを入力します。
/ec-my-opportunities
-
[Enter]を押します。
上位5件の商談が表示されます。 商談ごとに、次のフィールドが表示されます。
-
ステージ: たとえば、資格、クローズなど
-
クローズ日
-
アカウント
-
受注確度(%)
-
金額
-
通貨コード
-
推奨処理
-
ノート:
/ec-my-opportunities
コマンドを実行する各営業担当は、自分が所有する商談のみを表示できます。 したがって、他の営業担当が所有する商談は表示できません。 さらに、商談は自分にのみ表示され、他のユーザーには表示されません。