機械翻訳について

ソース、文書および文書入力コンポーネントの連携方法

トランザクション・ソースを作成する場合は、トランザクション・ソース・オプションを選択して、トランザクション・インポート処理を制御します。 トランザクション・ソース、文書および文書入力定義によって、アプリケーションによるプロジェクト・コスト・トランザクションの検証、インポート、処理、修正および会計の処理方法が決まります。

次の図は、Oracle Fusion Payablesというトランザクション・ソース、サプライヤ請求書および経費精算書と呼ばれる関連文書、および請求書価格差異、換算レート差異、運送費、品目原価、控除対象外税金などの文書入力の例を示しています。
トランザクション・ソース、ドキュメント、およびドキュメント・エントリの例。

ソース

トランザクション・ソース・レベルで、ソースと処理セット・サイズを定義します。 大量のトランザクションを転送する場合、トランザクションをセットで処理することで、予期しないエラーの影響を軽減できます。 処理セット・サイズの値を指定して、セット・サイズを定義します。

文書

文書は、Oracle Fusion Project Costingにインポートされるトランザクションを表します。 これらはソースに関連付けられています。 トランザクションのインポート・オプションと会計オプションを指定します。 一部のオプションは相互に依存します。

  • 文書入力が支出タイプ区分「仕入先請求書」または「経費精算書」に関連付けられている場合は、「ソース・アプリケーションで計上済」および「直接費金額のインポート」オプションの選択を解除できません。

  • 文書エントリが支出タイプ区分「間接費トランザクション」に関連付けられている場合は、「直接費金額のインポート」または「総コスト金額のインポート」オプションの選択を解除できません。

  • 「総コスト金額のインポート」オプションを選択できるのは、「直接費金額のインポート」オプションが選択されている場合のみです。

  • 「ソース・アプリケーションで計上済」オプションが「いいえ」に設定されている場合、「直接費会計仕訳の作成」オプションを選択できます。

  • 事前定義済トランザクション・ソースの文書は作成できません。

文書入力

文書入力は、文書のさらなる内訳です。 これらは、単一の特定のドキュメントに含まれる様々なタイプのトランザクションを表します。 間接費トランザクション支出タイプ・クラスの場合、文書レベルで「直接費金額のインポート」および「総コスト金額のインポート」オプションを指定しますが、文書入力レベルで「修正の許可」および「戻入の許可」オプションを指定することはできません。 したがって、修正および戻し処理を許可するには、文書オプションを変更するか、別の支出タイプ区分を選択します。 次の文書入力オプションを定義できます:

  • 未処理トランザクションの変更を許可: サードパーティ・アプリケーション・ソースからトランザクションをインポートした後、未処理のトランザクションを編集できます。 サード・パーティ・アプリケーションおよびOracle Fusionプロジェクト・ソースから未処理のトランザクションを削除することもできます。

  • 相互賦課トランザクションの処理: 相互賦課トランザクション処理を許可できます。