エレメント適格原価計算のロードの例
HCMデータ・ローダーを使用して、原価計算情報をエレメント・レベルで割り当てます。 エレメントの結果が差引支給額または事業主債務に影響する場合、エレメントの適格レコードを原価計算します。
エレメントを原価計算する際、原価計算する値、使用する原価計算のタイプを指定し、原価エントリをオフセットします。
エレメント・レベルで会計を指定する優先勘定科目をロードできます。 たとえば、会社がラボで実行される作業の時間支給項目エレメント全体の資金を1つの勘定科目から割り当てるとします。 その場合、優先勘定科目を作成してパーセントに100を指定できます。
原価計算階層のより高いレベルで同じセグメントの値を原価計算するとします。 この場合、値はエレメント適格レベルで定義されますが、アプリケーションではより高いセグメントの値が考慮されます。
例
Vision Corp組織の給与マネージャは、「事業主組合年金費用」エレメントの原価計算を設定し、その原価を分配グループの支給項目エレメントに分配しようと考えています。
開始する前に
エレメント原価計算をロードする前に、次のステップを実行してください。
-
原価配賦キー・フレックスフィールドを設定します。
-
通常の賃金や超過勤務賃金など、年金給付対象支給項目エレメントごとにエレメント適格レコードの原価計算を作成します。
-
分配済エレメントの原価が格納される分配グループ「年金給付対象賃金」を作成します。 このグループには、従業員の賃金エレメントが格納されます。
これらの前提条件を設定した後、「事業主組合年金費用」エレメントを作成することによって、年金債務の事業主部分を原価計算します。
分配済原価計算タイプの場合、分配済原価計算は、エレメント適格原価計算レコードにロードされた値から開始されます。 計算によって、分配グループの関連エントリの原価計算値から他のセグメントの値が導出されます。 さらに、分配グループの各エントリに対して1つの原価計算結果が生成されます。 最後に、給与計算結果の原価計算エントリを一般会計に転送します。
この図は、エレメントの詳細を原価計算する方法を示しています。

「事業主組合年金費用」要素に対して次の詳細をロードします。
パラメータ |
値 |
---|---|
原価計算タイプ |
分配 |
一般会計への転送 |
はい |
分配グループ |
年金給付対象賃金 |
原価計算の入力パラメータ |
Pay Value |
原価 |
はい |
エレメント適格の原価計算詳細をロードする際には、原価計算済入力パラメータを指定する必要があります。
METADATA|CostInfoV3|EffectiveEndDate|EffectiveStartDate|SourceType|ElementEligibilityName|ElementCode|LinkInputName|LegislativeDataGroupName|CostableType|CostedFlag|TransferToGlFlag
MERGE|CostInfoV3|4712/12/31|2015/01/01|EL|Employer Union Pension Expense|Employer Union Pension Expense||Vision_Corp_LDG|F||N
MERGE|CostInfoV3|4712/12/31|2015/01/01|LIV|Employer Union Pension Expense|Employer Union Pension Expense|Pay Value|Vision_Corp_LDG||Y|
METADATA|CostAllocationV3|EffectiveEndDate|EffectiveStartDate|SourceType|ElementEligibilityName|ElementCode|LegislativeDataGroupName
MERGE|CostAllocationV3|4712/12/31|2015/01/01|EL|Employer Union Pension Expense|Employer Union Pension Expense|Vision_Corp_LDG
分配済原価計算から原価計算を導出しないセグメントには、次の原価勘定科目値をロードします。
パラメータ |
値 |
---|---|
資金(セグメント3) |
5220「事業主組合年金費用」勘定科目 |
充当(セグメント4) |
1001 |
資金源(セグメント5) |
1010 |
オフセット勘定科目のセグメントに次の値をロードします。 ここで、オフセット勘定科目は買掛管理負債勘定であり、貸借対照表勘定科目番号はディビジョンおよび部門セグメントに対するものです。
パラメータ |
値 |
---|---|
ディビジョン(セグメント1) |
00 |
部門(セグメント2) |
000 |
勘定科目(セグメント6) |
2152 |
METADATA|CostAllocationAccountV3|SourceType|ElementEligibilityName|ElementCode|LegislativeDataGroupName|EffectiveDate|SourceSubType|Proportion|SubTypeSequence|ConcatenatedSegment|Segment3|Segment4|Segment5 MERGE|CostAllocationAccountV3|EL|Employer Union Pension Expense|Employer Union Pension Expense|Vision_Corp_LDG |2015/01/01|BAL|1|1|00.000....2152||| MERGE|CostAllocationAccountV3|EL|Employer Union Pension Expense|Employer Union Pension Expense|Vision_Corp_LDG |2015/01/01|COST|1|1||5220|1001|1010