予定イベント加入プロセスのオプション
「評価およびレポート」作業領域で「予定イベント加入の評価」プロセスの送信準備をする際には、次の主要パラメータの設定について一定の注意を払う必要があります。
パラメータ |
コメント |
---|---|
有効日 |
オープン登録期間の初日を選択します(たとえば、2015年1月1日)。 |
時間的イベントの検出 |
処理中に時間的ライフ・イベントのすべてを検出するか、一部を検出するか、あるいはいずれも検出しないかにかかわらず、オープン・イベントでは各加入者について次の情報が評価されます。
|
Personタイプ |
退職した加入者を除外するには、「従業員」または「加入者」を選択します。 |
ライフ・イベント発生日 |
適格を評価する日付を選択し、レートを決定します。 オープン・イベントの場合、この日付は通常、新規福利厚生年の初日です(たとえば、2016年1月1日)。 |
ライフ・イベント |
「オープン」を選択します。 |
デフォルトの適用 |
「はい」を選択した場合、「予定イベント加入の評価」プロセスの完了後に、「デフォルト福利厚生への登録」プロセスが自動的に実行されます。これにより、加入者は登録時に自分のデフォルト登録を表示できます。 「いいえ」を選択した場合は、「デフォルト福利厚生への登録」プロセスを使用して、デフォルト登録を後から適用します。 例: 加入者が登録の選択を完了した後、登録期間をクローズする前にプロセスを実行する場合も考えられます。 |
監査ログ |
「はい」を選択するのは、トラブルシューティングの場合に限られます。選択した場合、アプリケーションによって詳細な監査ログが生成されます。監査ログを生成するプロセスがある場合は、そのログがいっぱいになった後、処理が停止します。 すべての加入者を処理する場合は、「いいえ」を選択して要約情報のみを生成します。 |
デフォルト登録の処理
プログラムやプランの構成方法に応じて、「デフォルト福利厚生への登録」プロセスでは次の処理が実行されます。
-
明示的な選択が行われなかった場合は、現在の登録を使用して加入者を登録します
-
加入者に新規のデフォルト登録を割り当てます
-
現在の選択を新規のデフォルト選択に変更します
例: 扶養家族介護支出プラン構成で、現在の加入者に何も設定しないか、プランやオプションの放棄を設定することもできます。