ジョブ・オファーの作成プロセス
2つのシナリオを使用して、ジョブ・オファーを作成できます。自分の権限およびロールに応じて、これらのシナリオにアクセスできます。
権限とロールに応じて、ジョブ・オファーの作成に使用できるシナリオは2つあります。
- 共有プロセス: ジョブ・オファーの作成は2つのロールで共有されます。通常は採用マネージャと採用担当者として構成されます。このシナリオでは、採用マネージャに「ジョブ・オファーの開始」(IRC_INITIATE_JOB_OFFER_PRIV)権限があります。採用マネージャは、「オファーの作成」処理を使用して、候補者のジョブ応募を「オファー - 下書き」ステータスに移動します。採用マネージャは、「コメント」フィールドを使用して、採用担当者およびオファー・チームに任意の意図またはノートを通信できます。採用マネージャはこのオファーに関するその他の情報を提供しません。その後、採用担当者は「オファーの編集」処理を使用して、この候補者のジョブ・オファーに関する詳細を入力する通知を受信します。適切なオファー・セクションがすべて表示され、採用担当者は必要な値を指定でき、採用マネージャが提供するコメントも表示できます。採用担当者が承認のためにオファーを送信するか、オファーを保存して後で編集してから送信できます。
- 採用担当者プロセス: ジョブ・オファーの作成は単一のユーザーによって処理され、通常は採用担当者として構成されます。このシナリオでは、採用担当者には「ジョブ・オファーの開始」(IRC_INITIATE_JOB_OFFER_PRIV)権限と「ジョブ・オファーの更新」(ORA_IRC_UPDATE_JOB_OFFER)権限があります。採用担当者は、「オファーの作成」処理を使用して、候補者のジョブ応募を「オファー - 下書き」ステータスに移動します。オファーの適切なセクションおよびフィールドはすべて入力できます。採用担当者が必要な値をすべて入力すると、採用担当者は承認のためにオファーを送信します。または、オファーを保存して後で「オファーの編集」処理を使用して編集できます(または、別のユーザーが後で返すことができます)。このシナリオでは、プロセスは単一ユーザーによって行われるため、「コメント」フィールドは必要ありません。