バインドされたリカバリ

Oracleデータベースにのみ有効です。

Bounded Recoveryは一般的なExtractチェックポイント機能のコンポーネントです。計画的または計画外のなんらかの理由でExtractが停止した場合、その時点でオープンしている(コミットされていない)トランザクションの数、およびトランザクションの古さにかかわらず、Extractの停止後の効率的なリカバリを保証します。

Bounded Recoveryにより、Extractが停止した位置までリカバリし、正常な処理を再開するまでにかかる最大時間の上限を設定できます。

デフォルトの親ディレクトリはBRで、Oracle GoldenGateインストール・ファイルを含むルート・ディレクトリにあります。

Oracle GoldenGate Microservices Architectureの親BRディレクトリのデフォルトの場所は、$OGG_HOME/var/run/BRですBRでは、バインドされたリカバリを保証するために、BRINTERVALで少なくとも2回ログを保存する必要があります。BRINTERVALのデフォルトは4時間です。

注意:

このパラメータをデフォルト設定から変更する前に、Oracleサポートに連絡してください。ほとんどの本番環境では、このパラメータの変更は必要ありません。ただし、Bounded Recoveryチェックポイント・ファイル用のディレクトリは、Oracleサポートの支援なしで指定できます。

パラメータおよび構文の詳細は、 BRを参照してください

BRパラメータの変更

Bounded Recoverは、デフォルトで有効化されており、デフォルトのBounded Recovery間隔は4時間です(BRINTERVALオプションで制御します)。この間隔は、ほとんどの環境に適切なはずです。BRパラメータを変更するときは、先に必ずOracleサポート・アナリストの指示を受けるようにしてください。Oracle GoldenGateアナリストは、使用可能なBounded Recovery実行時統計に基づいてBounded Recovery使用状況を分析し、デフォルトでは不十分な不測のイベント発生時に適切なBRINTERVALの設定を特定できます。

BRを変更する必要がある場合は、バインド・リカバリの間隔が標準Extractチェックポイント間隔の倍数になるようにしてください。Extractチェックポイントは、CHECKPOINTSECSパラメータで制御されます。したがって、BRパラメータは、標準Extractチェックポイントに対するBounded Recoveryチェックポイントの割合を制御します。Oracle担当者から指示された場合は、両方のパラメータを変更する必要があります。

Bounded Recovery中にExtractが異常終了した場合の措置

ExtractがBounded Recovery中に異常終了した場合は、エラー・ログを確認して理由を特定してください。無効なパラメータ・ファイル、Bounded Recoveryファイルが含まれるディレクトリの不適切な権限など、迅速に解決できる問題が原因の場合もあります。こうしたケースでは、問題の修正後、Extractを再起動してBounded Recoveryを有効化できます。

問題が修正できない場合は、BRRESETオプションでExtractの再起動を試みます。BRRESETでは、手動でExtractを再起動する必要があります。BRRESETは、.prmファイルの有効なパラメータではありません。

Extractは標準モードでリカバリを実行し、その後Bounded Recoveryを再び有効化します。

Bounded Recoveryを標準リカバリに変更する状況

Extractでは、長時間実行トランザクションが存在するまれな状況を除き、ほとんどの場合、バインドされたリカバリではなく標準リカバリが使用されます。特定の異常な状況では、ExtractはBounded Recoveryから標準リカバリ・モードに切り替えられない場合があります。たとえば、(長時間に及ぶトランザクションの永続データが保管されている)ディスクの物理的な破損、Bounded Recoveryチェックポイント・ファイルの不注意な削除、環境の継続性に影響を及ぼすその他のアクションやイベントなどが発生する状況があげられます。もっと容易に修正可能な障害が原因の場合もあります。

一部のケースを除き、Extractは、リカバリ中にBounded Recovery処理に失敗すると、標準モードに切り替えます。標準リカバリの完了後、Bounded Recoveryはもう一度有効化されます。

Bounded Recoveryは、次の状況では起動されません。

  • Extractの開始位置がCSNまたは時間によって変更された。

  • Extract I/Oチェックポイントが変更された。

  • Extractパラメータ・ファイルがリカバリ中に変更された(TABLE指定の変更など)。

通常のリカバリの完了後、実行時にBRがオンになります。

ノート:

バインドされたリカバリのチェックポイントは、別のシステムに移動された場合、同じデータベースが使用されていても、新しいシステムのすべての関連する特性が元のシステムと同じでない場合は、Extractの状態のリカバリに使用できません。たとえば、Oracle 11g Solarisプラットフォームに書き込まれたチェックポイント・ファイルは、Oracle 11g Linuxプラットフォーム上のExtractのリカバリに使用できません。