7.26 setup-ipコマンド
--setup-ip
コマンドを使用して、KVMホストのネットワーク・インタフェースをplumbします。
構文
vm_maker --setup-ip ip_address --interface network_interface
--netmask netmask --gateway gateway_address [ --vlan vlanid ]
vm_maker --setup-ip ip_address --discover
--netmask netmask --gateway gateway_address [ --vlan vlanid ]
オプション
ip_address
: ネットワーク・インタフェースに接続するIPアドレスを指定します。--interface
: 接続するネットワーク・インタフェースの名前を指定します。--discover
: 名前で指定するのではなく、接続するネットワーク・インタフェースを識別するようにvm_maker
に指示します。--netmask
: ネットワーク・インタフェースで接続するIPネットマスクを指定します。--gateway
: ネットワーク・インタフェースで接続するIPネットワーク・ゲートウェイ・アドレスを指定します。--VLAN
: オプションで、ネットワーク・インタフェースで接続するVLAN IDを指定します。
使用上のノート
--setup-ip
コマンドを使用して、テストおよびトラブルシューティングの目的で使用できるKVMホストのネットワーク・インタフェースをplumbします。--cleanup-ip
コマンドを使用して、ネットワーク・インタフェースを削除およびクリーン・アップします。
例7-2 ネットワーク・インタフェースの設定
次に、--setup-ip
コマンドを使用してネットワーク・インタフェースをplumbし、ネットワーク・ゲートウェイへのアクセスに使用する例を示します。
# ping 192.0.2.1
PING 192.0.2.1 (192.0.2.1) 56(84) bytes of data.
From 10.32.106.12 icmp_seq=1 Destination Host Unreachable
^C
--- 192.0.2.1 ping statistics ---
2 packets transmitted, 0 received, +1 errors, 100% packet loss, time 999ms
# /opt/exadata_ovm/vm_maker --setup-ip 192.0.2.6 --interface eth3 --netmask 255.255.255.128 --gateway 192.0.2.1 --vlan 144
[INFO] Interface eth3 currently down
[INFO] Bringing up interface eth3
[INFO] Interface eth3.144 is plumbed.
# ping 192.0.2.1
PING 192.0.2.1 (192.0.2.1) 56(84) bytes of data.
64 bytes from 192.0.2.1: icmp_seq=2 ttl=255 time=0.317 ms
64 bytes from 192.0.2.1: icmp_seq=3 ttl=255 time=0.302 ms
64 bytes from 192.0.2.1: icmp_seq=4 ttl=255 time=0.307 ms
^C
--- 192.0.2.1 ping statistics ---
4 packets transmitted, 3 received, 25% packet loss, time 3077ms
rtt min/avg/max/mdev = 0.302/0.308/0.317/0.021 ms
# ip rule
0: from all lookup local
32757: from 192.0.2.6 to 192.0.2.1 iif eth3.144 lookup main
32758: from all to 10.32.96.5 lookup 220
32759: from 10.32.96.5 lookup 220
32760: from all to 10.32.106.0/23 lookup 210
32761: from 10.32.106.0/23 lookup 210
32762: from all to 192.168.0.4 lookup 181
32763: from 192.168.0.4 lookup 181
32764: from all to 192.168.0.3 lookup 180
32765: from 192.168.0.3 lookup 180
32766: from all lookup main
32767: from all lookup default
# ip a s | grep eth3
5: eth3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc mq state UP group default qlen 1000
67: eth3.144@eth3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc noqueue state UP group default qlen 1000
inet 192.0.2.6/25 scope global eth3.144
# /opt/exadata_ovm/vm_maker --cleanup-ip eth3 --vlan 144
[INFO] Deleting routing rules.
[INFO] Flushing ip-address from interface.
# ip a s | grep eth3
5: eth3: <BROADCAST,MULTICAST,UP,LOWER_UP> mtu 1500 qdisc mq state UP group default qlen 1000
親トピック: VM_MAKERコマンド・リファレンス