3.3.3 ファイルのリスト
Exascaleボールト内のファイルに関する情報を表示するには、ESCLI ls
コマンドを使用して、ボールト名の後にスラッシュ文字(/
)を指定します。次に例を示します:
@> ls @myvaultname/
例に示すように、単純な形式のコマンドは、指定されたボールト内のすべてのファイルに関する基本情報を表示します。
あるいは、cd
コマンドを使用してESCLIセッションの作業ディレクトリを変更し、指定したボールトのコンテキスト内でls
コマンドを実行することもできます。次に例を示します:
@> cd @myvaultname
@myvaultname/> ls
ls
コマンドで使用可能なコマンド・オプションを使用すると、次のことも可能です:
- 表示するファイルを指定します。
- 指定された条件に従って出力をフィルタ処理します。
- 特定の属性を使用して出力をソートします。
- 様々な詳細レベルで出力を表示することを選択します。
親トピック: Exascaleファイルの管理