7.7.1.7.23 asmcluster属性

用途

Oracle Exadata System Softwareリリース19.1.0以降では、asmcluster属性を使用して、異なるOracle ASMクラスタで実行されている同じ名前のデータベースを区別できます。

構文

 ALTER IORMPLAN 
   dbplan=(( name=db_name, ... asmcluster=asm_cluster_name ... ) ... )

使用上のノート

  • asmcluster属性を使用するには、ASM-Scoped Securityを構成する必要があります。

  • asmcluster属性の値は、クラスタのASM-Scoped Security定義の一部である、cellkey.oraファイルのasmフィールドと一致する必要があります。

  • asmcluster属性は、allocationベースのリソース管理(levelおよびallocation属性を使用)と組み合せて使用することはできません。

例7-53 asmcluster属性の使用

この例では、asmcluster属性を使用して、同じ名前のデータベースを区別する方法を示しています。

CellCLI> ALTER IORMPLAN                                                           -
         dbPlan=((name=prod1, share=4, flashcachemin=5G, asmcluster=cluster1),    -
                 (name=prod1, share=2, limit=80, asmcluster=cluster2),            -
                 (name=prod2, share=2, flashcachelimit=2G, asmcluster=cluster1),  -
                 (name=DEFAULT, share=1, flashcachelimit=1G))