7.7.5.31 DESCRIBE XRMEMCACHECONTENT
用途
DESCRIBE XRMEMCACHECONTENTコマンドは、XRMEMCACHECONTENTオブジェクト・タイプの属性のリストを表示します。
構文
DESCRIBE XRMEMCACHECONTENT使用上のノート
DESCRIBE XRMEMCACHECONTENTコマンドで表示される属性には、次のものがあります:
-
cachedKeepSize: このオブジェクトに対してkeepモードでキャッシュされているサイズ(バイト単位)。 -
cachedSize: このオブジェクトに対してキャッシュされているサイズ(バイト単位)。 -
cachedWriteSize: ハード・ディスクにまだ書き込まれていないXRMEMキャッシュ内のこのオブジェクトに対してキャッシュされたデータのサイズ(バイト単位)。 -
clusterName: キャッシュ・オブジェクトに関連付けられたクラスタの名前。 -
columnarCacheSize: このオブジェクトに対してハイブリッド列圧縮(HCC)形式でキャッシュされたサイズ(バイト単位)。 -
columnarKeepSize: このオブジェクトに対してkeepモードのハイブリッド列圧縮(HCC)形式でキャッシュされたサイズ(バイト単位)。 -
dbID: 一意のデータベース名識別子。 -
dbUniqueName: データベースの一意の名前。 -
hitCount: このオブジェクトに対してXRMEMキャッシュからデータの読取りを行ったI/Oの数。 -
missCount: このオブジェクトに対してディスクからデータの読取りを行ったI/Oの数。 -
objectNumber: 主に、XRMEMCACHECONTENTオブジェクトに関連付けられているデータベース・オブジェクト(表、索引、パーティションなど)のOracle Databaseディクショナリ・オブジェクト番号を指定します。さらに、次の値には特別な意味があります。
0(ゼロ)は、オブジェクト番号が定義されていないことを示します。この値は多くの場合、ASMによって実行される内部I/Oとともに使用されます。-
4294967292は、XRMEMCACHECONTENTオブジェクトにASM動的ボリューム・マネージャ(ADVM)データが含まれていることを示します。 -
4294967293は、キャッシュされたREDOログ・データを示します。 -
4294967294および4294967295は、特定のデータ・オブジェクト(表、索引、パーティションなど)に関連付けられていない、一時セグメント、ロールバック・セグメント、制御ファイル・データなど、内部データベース・オブジェクトからのデータを示します。
-
tableSpaceNumber: データベース・オブジェクトに関連付けられた表領域番号。 -
vaultID: キャッシュ・オブジェクトに関連付けられたExascaleボールト識別子。
例
次の例は、XRMEMCACHECONTENTオブジェクトを指定したDESCRIBEコマンドを示しています。
例7-124 XRMEMCACHECONTENTオブジェクトの説明
CellCLI> DESCRIBE XRMEMCACHECONTENT
cachedKeepSize
cachedSize
cachedWriteSize
clusterName
columnarCacheSize
columnarKeepSize
dbID
dbUniqueName
hitCount
missCount
objectNumber
tableSpaceNumber
vaultID親トピック: DESCRIBE