3.12 既知の問題

LiquibaseではAutonomous Database接続で完全な接続文字列が必要

Liquibaseコマンドを使用する場合、Autonomous Databaseへの接続には、既存の接続からでも完全な接続文字列が必要です。

たとえば:

--Full Connect String
SQL> connect lbuser/password123@sqlclatp_low
--Not Full Connect String
SQL> connect lbuser/password123 

Autonomous DatabaseでのLiquibaseではLowまたはTPウォレット接続を使用

Autonomous Databaseウォレット接続でLiquibaseを使用する場合は、LowまたはTP接続タイプを使用することをお薦めします。これらの接続タイプでは、並列処理が無効になり、ユーザーは「オブジェクトは、パラレルで変更された後は読取り/変更できません。」 ORAエラーを回避できます。