変数の削除

レポート・パッケージから変数を削除できます。

レポート・パッケージから変数を削除するには:

  1. 変数を削除するレポート・パッケージを開きます。
  2. 「レポート・パッケージ」パネルのドロップダウン・リストで、「変数」を選択します。

    「レポート・パッケージ」のドロップダウン・リストで使用可能なオプションを示しています。オプションは、「レポート・センター」と「変数」です。

    レポート・パッケージで使用可能な変数のリストが、パネルに表示されます。

  3. 変数がレポート・パッケージで使用されていないことを確認します:

    変数がドックレットで使用されているかどうかを確認するには:

    1. 「レポート・パッケージ」パネルのドックレットの横にあるアイコンを選択します。
    2. アクション・パネル「プロパティ」を選択し、「変数」タブ「変数」タブのアイコンを選択します。

      選択したドックレットで使用される変数と、ドックレットの各変数のインスタンス数がリストされます。

    3. 削除する予定の変数のインスタンスがドックレットに表示された場合は、ドックレットを開いてチェックアウトし、その変数のインスタンスを手動で削除します。
    4. ドックレットでその他の必要な編集を行い、アップロードを実行してドックレットをチェックインします。
    5. レポート・パッケージの各ドックレットに対してこれらのステップを繰り返します。

      ノート:

      各ドックレットで変数のすべてのインスタンスを検索する必要があります。

  4. レポート・パッケージ内の変数のすべてのインスタンスをクリアしたら、開いているドックレットをすべて閉じます。
  5. 「変数」パネルで、削除する変数の「オプション」ボタン選択した変数の「オプション」ボタン(下向き矢印の先端に似た形状)をクリックし、「削除」を選択します。

    選択した変数の「オプション」メニューから「削除」オプションを選択できます。

    削除アクションを確認する警告メッセージが表示されます。

  6. 警告メッセージで「はい」をクリックして変数を完全に削除します。

    ステップ3で変数をドックレット・テキストから削除しなかった場合は、変数が変数リストから削除されても変数テキストはドックレットから自動的に削除されません。ドックレット内の変数テキストの各インスタンスを検索して手動で削除し、ドックレット内で必要な編集を行う必要があります。

    ノート:

    変数を復元するには、変数を再作成し、必要に応じて適切なドックレットに追加します。