モデル管理ツールからセマンティック・モデラーへの移行の計画
この情報を使用して、セマンティック・モデルをモデル管理ツールからセマンティック・モデラーに移行するために必要なステップを理解します。
ステップ | 説明 |
---|---|
モデルのデータ・ソースの確認 |
移行するモデルが、セマンティック・モデラーでサポートされているデータ・ソースを使用していることを確認します。 「セマンティック・モデルでサポートされているデータ・ソース」を参照してください。 |
Oracle Analyticsの開発環境またはテスト環境への移動 |
本番環境に変更を加える前に、既存の開発環境やテスト環境などの非本番環境でセマンティック・モデルの移行を実行します。 |
環境のバックアップ |
コンソールを使用して、開発環境またはテスト環境の完全なスナップショットを作成します。インポートしたモデルをデプロイした後に問題が見つかった場合は、スナップショットを使用して環境を復元できます。 「スナップショットの作成」を参照してください。 |
モデル管理ツールとセマンティック・モデラーの違いの理解 |
モデル管理ツールとセマンティック・モデラーの機能および機能の違いについて学習します。 「モデル管理ツールとセマンティック・モデラーの違いの理解」を参照してください。 |
モデル管理ツールでのセマンティック・モデルの準備 |
移行を成功させるには、セマンティック・モデルを確認して更新します。 「セマンティック・モデラーへの移行のためのセマンティック・モデルの準備」を参照してください。 |
モデルのインポート |
セマンティック・モデラーの作成オプションを使用して、モデルを移行します。モデルを作成する際には、.rpdファイルを新しいモデルにインポートするか、モデル管理ツールからデプロイされたモデルをインポートするかを選択できます。 「モデル管理ツールの.rpdファイルからのセマンティック・モデルのインポート」または「モデル管理ツールからデプロイされたセマンティック・モデルのインポート」を参照してください。 |
インポートしたモデルの変更および整合性のチェック |
セマンティック・モデラーを使用して、移行したモデルを変更し、拡張整合性チェックを実行します。セマンティック・モデラーの多くの機能について学習し、試してみてください。 「セマンティック・モデラーへの移行後のセマンティック・モデルの更新」および「セマンティック・モデルの整合性のチェック」を参照してください。 |
モデルのデプロイ |
モデルが期待どおりに動作し、拡張整合性チェックに合格した場合は、セマンティック・モデラーからモデルをデプロイします。 「セマンティック・モデルのデプロイ」を参照してください。 |
モデル管理ツールに戻す(必要な場合) |
セマンティック・モデラーからモデルをデプロイし、正しいデータが表示されないビジュアライゼーションなどの問題が見つかった場合は、コンソールを使用して、スナップショットが作成された時点の状態に環境を復元します。 環境を元に戻すと、スナップショットを作成した後に環境に加えた変更は失われます。 「スナップショットからの復元」を参照してください。 |