Oracle Fusion Cloud Applications Suiteへの接続
Oracle Fusion Cloud Applications Suiteに接続し、アプリケーション・データをビジュアル化、探索および理解する際に役立つデータセットを作成できます。
Oracle Applications Connectorについて
「Oracle Applications」接続タイプ()を使用すると、Oracle Analyticsを使用してOracle Fusion Cloud Applications Suiteのアプリケーションからのデータをビジュアル化できます。たとえば、Oracle Fusion Cloud Financialsなどです。「Oracle Applications」接続タイプを使用して、オンプレミスのOracle BI Enterprise Editionデプロイメント(適切なレベルにパッチが適用されている場合)または別のOracle Analyticsサービスに接続することもできます。
Fusion Applications Suiteで、次のアプリケーションに接続できます:
-
Oracle Fusion Cloud Financials
-
Oracle Fusion Cloud Human Capital Management
-
Oracle Fusion Cloud Loyalty
-
Oracle Fusion Cloud Procurement
-
Oracle Fusion Cloud Project
-
Oracle Fusion Cloud Supply Chain Planning
-
Oracle Sales Automation
ノート:
Fusion Applications Suiteのアプリケーションに接続する場合、Oracle Transactional Business Intelligenceレポートからデータにアクセスします。これらのレポートはOracle Transactional Business Intelligenceでのキャッシュに依存し、Oracle Analyticsで使用可能なデータはキャッシュされたデータに基づいています。Oracle AnalyticsからOracle Transactional Business Intelligenceのキャッシュ動作を制御することはできません。Oracle Fusion Cloud Applications Suiteのアプリケーションへの接続
Oracle Fusion Cloud Applications Suiteのアプリケーションへの接続を作成し、そのアプリケーションからのデータをビジュアル化します。たとえば、Oracle Transactional Business Intelligenceを含むOracle Fusion Cloud Financialsに接続できます。Oracle BI Enterprise Editionに接続することもできます。
接続はユーザー(作成者)にのみ表示されますが、作成者はその接続のデータセットを作成して共有できます。
「アクティブなユーザーの資格証明を使用」オプション用の偽装ユーザーの構成
Oracle Applicationsの接続タイプを使用する際に、アクティブなユーザーの資格証明オプションを有効化するよう"偽装ユーザー"を構成できます。
偽装の設定のヒント
- Oracle Fusion Cloud Enterprise Performance Management (EPM)アイデンティティ・ドメインで必要なロールおよび権限を持つ1人の管理者ユーザーをプロビジョニングして、他のユーザーを偽装します。
- モデル管理ツールを使用してメタデータをインポートするときに、このEPM管理者ユーザーの資格証明を指定します。資格証明は、モデル管理ツールによって作成されたRPDデータ・モデルの接続プールに格納されます。
- さらに、RPDのサーバー接続プールの計画で、「SSO」チェックボックスを選択する必要があります。
- この設定では、EPMアイデンティティ・ドメインに1人のネイティブ・ユーザーのみをプロビジョニングする必要があります。その他のエンド・ユーザーは、自分のSSO資格証明を使用してOracle Analyticsにログインし、Oracle Analyticsは接続時に偽装権限を持つネイティブEPM管理者ユーザーの資格証明とともにSSOユーザー名をPlanning and Budgeting Cloud Serviceに渡します。
- ノート: SSO資格証明を使用したEPMへのログインは、REST APIまたはPlanning ADMドライバではサポートされていません。
Oracle Fusion Cloud Applications Suiteのサブジェクト領域からのデータセットの作成
Oracle Fusion Cloud Applications Suiteのアプリケーションに格納されているサブジェクト領域からデータセットを作成できます。たとえば、Oracle Transactional Business Intelligenceを含むOracle Fusion Cloud Financialsなどです。
- ホーム・ページで、「作成」、「データセット」の順にクリックします。
- 「データセットの作成」ダイアログで、分析するアプリケーションへの接続を選択します。Oracle Applications接続にはこのアイコンがあります:
- データセット・エディタで「接続」ペインに移動して、サブジェクト領域を参照または検索します。
- 1つ以上のサブジェクト領域を「結合ダイアグラム」にドラッグ・アンド・ドロップします。
- 表に列を追加するには、表ページ・タブに移動し、サブジェクト領域表をクリックし、変換エディタを使用して、表に含める列を指定します。「OK」をクリックします。
- 「結合ダイアグラム」で、結合する表を見つけ、これにカーソルを合せて選択し、これをクリックして、結合する表にドラッグ・アンド・ドロップします。結合エディタを開いて、結合タイプおよび結合条件を検査または更新します。
- 「データセットの保存」をクリックします。
- 左上に表示されているデフォルト名"新規データセット"を変更します。
Oracle Fusion Cloud Applications Suiteの分析からのデータセットの作成
Oracle Fusion Cloud Applications Suiteのアプリケーションからの分析に基づいてデータセットを作成できます。たとえば、Oracle Transactional Business Intelligenceを含むOracle Fusion Cloud Financialsなどです。
- ホーム・ページで、「作成」、「データセット」の順にクリックします。
- データセット・エディタで「接続」ペインに移動して、分析を参照または検索します。
- 1つ以上の分析を「結合ダイアグラム」にドラッグ・アンド・ドロップします。
- 「結合ダイアグラム」で、結合する表を見つけ、これにカーソルを合せて選択し、これをクリックして、結合する表にドラッグ・アンド・ドロップします。結合エディタを開いて、結合タイプおよび結合条件を検査または更新します。
- 「データセットの保存」をクリックします。
- オプション: 左上に表示されているデフォルト名「新規データセット」を変更します。