機械翻訳について

スマート・リスト属性の構成

ユーザーが検索基準を入力せずにMicrosoft 365アドインの動的選択リスト・フィールドの検索アイコンをクリックすると、アドインは、最近作成、更新、アクセスしたレコードなどの事前定義済パラメータを使用して項目のリストをフェッチします。

このリストは、スマート・リストと呼ばれます。

ノート:

スマート・リストは、営業アプリケーション、Microsoft 365アドインおよびモバイルの相互作用に基づいて生成されます。

スマート・リストは、アカウント、担当者、商談およびリードの動的選択リストで有効になります。 スマート・リストには設定は必要ありませんが、項目についてユーザーに表示する属性を構成できます。 これを実行する方法を次に示します。

  1. アクティブなサンドボックスで作業していることを確認します。

  2. 「ナビゲータ」「構成」「アプリケーション・コンポーザ」に移動します。

  3. 「生産性アプリケーション設定」「CX Cloud Microsoft 365」の順に選択します。

  4. アカウントなどのオブジェクトのピッカー・レイアウトを開きます。

  5. そのオブジェクトのデフォルト属性が表示されます。 たとえば、アカウント・オブジェクトのプライマリ担当者および住所を表示できます。 属性を削除したり、新しい属性を追加できます。

  6. 変更内容を保存します。

  7. 「適応型検索の構成」ページに移動し、デザイナで追加したこれらの属性が適応型検索に対して有効になっていることを確認します。

ノート:

これらの属性で適応型検索が有効になっていない場合、スマート・リストでは、これらの属性のかわりに空白が表示されます。