機械翻訳について

商談の販売ステータスを作成および変更するにはどうすればよいですか。

商談および商談の製品明細には、「失注済」、「販売なし」、「オープン」、「受注済」などのステータスがあります。 事前定義済カテゴリ内にとどまるかぎり、販売ステータスを作成したり、既存の販売ステータスを更新できます。

開始する前に

営業担当は、商談の編集中に、商談または製品明細のステータスを選択できます。 アプリケーションは、商談とその製品明細の同期時にステータスを自動的に設定できます。 アプリケーションは、受注/失注分析のBusiness Intelligenceメトリックを計算するときにステータス・カテゴリを使用します。

事前定義済販売ステータスおよびステータス・カテゴリ

アプリケーションには、4つの販売ステータスとステータス・カテゴリが事前定義されています。 事前定義済ステータスは、大きいステータス・カテゴリの一部です。 ステータス・カテゴリはUIに表示されませんが、ステータスは表示されます。

ステータスを変更するには、ステータスを作成し、既存のステータス・カテゴリに関連付けることができます。 新しいステータス・カテゴリは追加できません。

次の表は、事前定義済のステータスとカテゴリを示しています:

ステータス・コード、ステータスおよびカテゴリ

意味

失注済

商談は、販売に進むことなくクローズされ、競合相手(いる場合)に敗れます

販売なし

商談はクローズ済で追跡されていません

オープン

潜在的売上が認識されてから、販売に関する顧客の決定が得られるまでの時間

受注済

商談は顧客からの購買決定でクローズされ、競合相手(いる場合)に勝ちます

営業ステータスの作成および変更

4つの事前定義済カテゴリ内にいる間は、営業ステータスを作成したり、既存の営業ステータスを更新できます。 ステータスを非アクティブまたはアクティブとしてマークすることもできます。 非アクティブ・ステータスはUIに表示されません。

販売ステータスを作成する際には、次のルールが適用されます:

  • ステータスは、事前定義済ステータス・カテゴリのいずれかに属している必要があります。

  • ステータス値は、UIにアルファベット順に表示されます。

  • ステータス・コードは一意である必要があり、空白にできません。

  • ステータス値は一意である必要があり、空白にできません。

  • 「オープン」ステータス・カテゴリに少なくとも1つのアクティブ・ステータスが存在している必要があります。

事前定義済ステータス・コードは保持することをお薦めします。 ベスト・プラクティスとして、ステータスを構成するには、さらにコードを作成します。 既存のステータス・コードを非推奨にしたり、置換しないでください。

営業ステータスを変更する方法を次に示します:

  1. 「設定と保守」作業領域で、次の場所に移動します。

    • オファリング: 営業

    • 機能領域: 商談

    • タスク: 販売ステータスの管理

  2. 「販売ステータスの管理」ページで、「追加」アイコンをクリックして新しいステータスを追加し、次のようにします。

    1. 新しいステータス・コードを入力します。

    2. 新しいステータスを入力します。 これは商談ページにアルファベット順に表示される値です。

    3. 「アクティブ」チェック・ボックスを選択します。

    4. 「ステータス・カテゴリ」の事前定義済値から1つ選択します。

  3. 既存のステータスを変更するには、ステータスの行をクリックして編集可能にし、必要に応じて値を変更します。

  4. 変更を保存します。

この図は、「破棄済」という新しいステータスが追加された「販売ステータスの管理」ページを示しています。

この図は、「破棄済」という新しいステータスが追加された 「販売ステータスの管理」ページを示しています。