機械翻訳について

VAT分割支払使用可能

Oracle Paymentsでは、外貨請求書に対して行われた支払を2つの支払に分割できます。 いずれかのVATを現地通貨で支払う場合に使用できます。

ポーランドなど一部の国では、請求書明細項目が外貨の場合にVAT金額を現地通貨でレポートすることが規制要件です。

機能の有効化

  1. 「自分の企業」 > 「設定およびメンテナンス」 > 「標準参照の管理」にナビゲートします。
  2. 参照タイプORA_ERP_CONTROLLED_CONFIGを検索します。
  3. 参照タイプで、次の値を使用して新しい参照を作成します:
    • 参照コード - IBY_34548052
    • 使用可能 - 選択します
    • 開始日 - システム日付を選択します
    • 内容 - VAT分割支払機能
    • 摘要 - VAT分割支払機能

サプライヤ設定でのVAT分割銀行口座の添付

サプライヤ銀行口座設定には、「VAT分割銀行口座」というフィールドが含まれています。 ビジネス・シナリオに従って、VAT分割銀行口座(元帳通貨)をプロファイル、住所またはサイト・レベルの外貨銀行口座にマップする必要があります。 VAT分割銀行口座は、請求書賦払の外貨銀行口座からデフォルト値を導出します。

重要:

「VAT分割銀行口座」フィールドを表示するには、「サプライヤ・プロファイルの内部変更の承認」機能を使用して銀行口座承認を無効にする必要があります。

新規支払方法の作成

支払方法を作成する方法を次に示します。

  1. 「設定およびメンテナンス」 > 「財務」 > 「支払」 > 「支払方法の管理」にナビゲートします。
  2. 「作成」アイコンをクリックします。
  3. 次のヘッダー属性を入力します:
    • 名前: VAT分割支払方法
    • コード: VAT_SPLIT_PM
    • 別名: TRF
    • 日付: 自: デフォルト値を受け入れます
  4. 「使用ルール」タブで、「支払方法をすべての受取人に自動的に割り当てます」オプションの選択を解除します。 これにより、VAT分割に対するこの特別な支払方法がすべてのサプライヤで使用できないようになります。
  5. 「使用ルール」 > 「買掛管理」タブで、「買掛管理で使用可能」オプションを選択します。
  6. 「買掛管理」タブのその他すべてのフィールドのデフォルト値を受け入れます。
  7. 「顧客払戻のための売掛/未収金」タブおよび「Cash Management(現金管理)」タブで、この機能を有効にしていないことを確認します。
  8. 「検証」、「支払手形」および「追加情報」タブでオプションを選択していないことを確認します。
  9. 支払方法を保存します。

支払グループの下に新規参照コードを作成

支払方法を作成する方法を次に示します。

  1. 「設定およびメンテナンス」 > 「財務」 > 「買掛管理」 > 「買掛/未払金参照の管理」にナビゲートします。
  2. 参照タイプPay Groupを検索します。
  3. 参照タイプで、これらの値を使用して新しい参照を作成します。
    • 参照コード: VAT_SPLIT
    • 参照データセット: 共通セット
    • Meaning: VAT分割支払グループ
    • 有効: このオプションを選択します。
    • 開始日: システム日付を選択します。
    • 説明: わかりやすい説明を入力します。

この機能を有効にした後、VAT分割支払に固有の支払方法および支払グループを使用して、外貨請求書を作成します。 これにより、アプリケーションでVAT明細を含む外貨請求書を元帳通貨に換算し、VAT賦払に対して個別の支払を作成できます。