- 受入の使用
- 自分の受入の検索
自分の受入の検索
セルフサービス受入の自分の受入からの検索を完了するには、次のステップを実行します。
- 「品目の受入」ページにナビゲートします。「ナビゲータ」→「調達」→「自分の受入」
-
「品目の受入」ページで、検索基準を入力します。
次の表に、使用可能な検索フィールドを示します。
フィールド
説明
要求者
購買依頼の要求者と一致します。
入力担当
購買依頼の入力担当と一致します。
購買依頼
購買依頼番号。
品目期日
このドロップダウン・リストを使用して、特定の時間枠(たとえば、前の60日、前の30日、前の7日、前の3日、昨日、今日、次の3日、次の7日、指定なし)内に期日となっている購買オーダーまたは転送オーダー明細品目をフィルタリングします。
期日は、購買オーダーの納期または希望入手日、および転送オーダーの予想受入日に基づいて計算されます。
購買依頼ビジネス・ユニット
購買依頼ビジネス・ユニット。
購買オーダー
購買オーダー番号。
転送オーダー
転送オーダー番号。
「要求者」または「入力担当」フィールドに入力する必要があります。 「品目期日」フィールドの値も選択する必要があります。
ノート: 「品目期日」フィールドで「指定なし」を選択し、他の検索基準として「要求者」または「入力担当」フィールドのみを入力した場合は、検索をさらに絞り込むために、追加の検索値(購買依頼、購買オーダー、転送オーダー番号など)を入力するように求められます。 - 「検索」をクリックします。