オーダー明細拡張可能フレックスフィールドに基づくカスタム・クオリファイアの設定方法
サプライヤ出荷およびデビット・プログラムのオーダー明細拡張可能フレックスフィールドに基づいて、カスタム・クオリファイアを設定および使用する方法を次に示します。
OM受注明細での新規EFF属性の作成
-
必要なアクセス権を持つロールを使用して、「設定および保守」作業領域にナビゲートします。
-
オファリング: オーダー管理
-
機能領域: オーダー
-
タスク: オーダーの拡張可能フレックスフィールドの管理
-
-
「オーダー拡張可能フレックスフィールドの管理」ページの検索領域で、名前として履行明細情報と入力し、「検索」をクリックします。
-
検索結果からフレックスフィールドを選択し、「編集」をクリックします。
-
「コンテキストの管理」をクリックしてから、新しいコンテキストを作成し、作業内容を保存します。 たとえば:
フィールド 値 表示名 チャネル・プログラム コード ChannelProgram API名 ChannelProgram 使用可能 このチェック・ボックスが選択されていることを確認 動作 単一行 説明 チャネル・プログラム修飾子 コンテキスト使用 追加履行明細情報 -
新しい「セグメント」を追加し、セグメント詳細を追加し、作業内容を保存します。 たとえば:
フィールド 値 名前 SSD承認コード コード SSD承認コード API名 ssdAuthorizationCode 説明 チャネル・プログラムSSD承認コード データ型 文字 表の列 ATTRIBUTE_CHAR1 -
「値セットの作成」をクリックします。
フィールド 値 値セット・コード SSD承認コード 説明 SSD承認コード モジュール オーダー管理 検証タイプ フォーマット限定 値データ型 文字 -
定義セクションで、次の詳細を入力し、作業内容を保存します。
フィールド 値 値サブタイプ テキスト 最大長 10 -
「セグメントの作成」ページに戻り、詳細を入力し、作業内容を保存します。 たとえば:
Region 属性 値 列割当 データ型 文字 列割当 表の列 ATTRIBUTE_CHAR1 検証 値セット SSD承認コード 検証 値セット摘要 SSD承認コード 表示プロパティ プロンプト SSD承認コード 表示プロパティ 表示タイプ テキスト・ボックス 表示プロパティ サイズの表示 10 表示プロパティ 高さの表示 1 -
「オーダー拡張可能フレックスフィールドの管理」ページにナビゲートし、履行明細情報EFFを検索し、「編集」をクリックします。
-
拡張可能フレックスフィールドの編集: 「履行明細情報」ページで、「カテゴリ」リストから「追加履行明細情報」を選択し、追加の「履行明細情報」セクションに「関連コンテキスト」を追加します。
-
作成したコンテキスト(チャネル・プログラムなど)を検索して追加します。 作業内容を保存します。
-
「ページ」タブをクリックし、「アクション」をクリックして「作成」を選択し、新しいページを作成します。 必要な詳細を追加します。次に例を示します:
フィールド 値 表示名 チャネル・プログラム・クオリファイア コード チャネル・プログラム・クオリファイア 説明 チャネル・プログラム・クオリファイア 使用方法 追加履行明細情報 -
作成したコンテキスト(チャネル・プログラムなど)を検索して、このページに関連付けます。
-
「保存してクローズ」をクリックします。
-
「オーダー拡張可能フレックスフィールドの管理」ページで、履行明細情報拡張可能フレックスフィールドを検索し、「フレックスフィールドのデプロイ」をクリックします。 デプロイメント・ダイアログがデプロイメントが正常に終了したことを示すまで待機し、OKをクリックします。
- 「オーダーの作成」ページにナビゲートし、設定を確認します。ノート: これらの追加詳細が販売オーダーに追加されます。 「Order Management(オーダー管理)」をクリックし、「オーダーの作成」をクリックして、「アクション」をクリックします。 「追加情報の編集」を選択して設定を確認します。
拡張可能フレックスフィールド・コンテキストのビュー・オブジェクト詳細の取得
-
「オーダー拡張可能フレックスフィールドの管理」ページで、構成したフレックスフィールドを選択します。
-
「アクション」メニューから、「フレックスフィールド・アーカイブのダウンロード」を選択します。 アーカイブが正常に終了したことを示すダイアログを待ってから、「ダウンロード」をクリックします。 10008_DOO_FULFILL_LINES_ADD_INFO.zipファイルをローカル・ハード・ドライブに保存します。
-
ファイルを開き、コンテキストの情報を抽出してロケーションから取得します:
10008_DOO_FULFILL_LINES_ADD_INFO\oracle\apps\scm\doo\processOrder\flex\fulfillLineContextsB\view
-
フレックスフィールドのXMLファイルFulfillLineEffBChannelProgramprivateVO.xmlを開き、VO名を表示します。 たとえば、name = FulfillLineEffBChannelProgramprivateVOです。
-
XMLファイルから属性名を取得することもできます。 たとえば、ViewAttribute Name=ssdAuthorizationCodeです。
オーダー明細拡張可能フレックスフィールドの識別後のサンドボックスを使用したサービス・マッピング設定の管理
- 適切な価格設定管理者ロールを使用して、サンドボックス・ページにナビゲートします。
-
ナビゲータで、「構成」を選択し、「サンドボックス」を選択します。
-
サンドボックス・ページで、「サンドボックスの作成」をクリックします。
-
「サンドボックスの作成」ページで、サンドボックスの名前を入力します。
-
「サービス・マッピングの管理」ツールのチェック・ボックスを選択し、「作成して入力」をクリックします。
-
価格設定管理作業領域にナビゲートし、パネルから「サービス・マッピングの管理」を選択します。
ノート:黄色のバナーがページの上部に表示され、自分がサンドボックスにいることが示されます。
-
「サービス・マッピングの管理」ページで、「販売」をクリックしてサービス・マッピングを編集します。 価格設定には、販売オーダーとオーダー明細の価格を設定する販売サービス・マッピングが事前定義されています。
-
サービス・マッピングの編集: Salesページで、「エンティティ」をクリックします。 エンティティ・タブを使用して、サービス・マッピングの出力を受信する明細エンティティとその属性詳細を定義します。 「アクション」をクリックし、「行の追加」を選択して、次のような詳細を入力します:
フィールド 値 エンティティ SSDAuthCode_Custom 説明 摘要を入力します。 -
詳細セクションで、次の属性を追加し、作業内容を保存します。
属性 タイプ 主キー NULLを許可 LineId_Custom Long 選択済 選択済 SSDCode_Custom 文字列 空白のまま 選択済 -
サービス・タブをクリックし、ProgramEligibilityを選択します。
-
ProgramEligibility内: 詳細セクションで、作成したエンティティとその詳細を追加します。
フィールド 値 エンティティ SSDAuthCode_Custom 読取 選択済 書込み 選択済 -
詳細セクションで、次の属性を追加し、作業内容を保存します。
属性 別名 読取 書込み 親属性 LineId_Custom これを空白のままにします。 選択済 これを空白のままにします。 これを空白のままにします。 SSDCode_Custom これを空白のままにします。 選択済 これを空白のままにします。 これを空白のままにします。 -
「保存してクローズ」をクリックします。
-
サービス・マッピングの編集: 販売ページで、ソース・タブを選択します。 価格設定には、販売オーダーとオーダー明細の価格を設定する販売サービス・マッピングが事前定義されています。
- 次の各ソースについて、作成したエンティティを追加し、詳細セクションの「エンティティ・マッピング」タブに次の詳細を追加します:
ソース - ChannelProgramsforOrder
ノート: ライン・エンティティの下にカスタム・エンティティを追加してください。フィールド 値 Source ChannelProgramsForOrder エンティティ 作成したエンティティの名前。 たとえば、SSDAuthCode_Customです。 タイプ ビュー・オブジェクト ビュー・オブジェクト XMLファイルからビュー・オブジェクトを追加します。 たとえば、FulfillLineEffBChannelProgramprivateVOです。 問合せタイプ 結合 問合せ属性 FulfillLineId 結合エンティティ 明細 結合エンティティ属性 LineId エンティティの詳細セクションで、「属性マッピング」タブで、作成したエンティティの属性とXMLファイルのビュー・オブジェクト属性を入力します。次に例を示します:
属性 ビュー・オブジェクト属性 LineId_Custom FulfillLineId SSDCode_Custom ssdAuthorizationCode ソース - ChannelProgramsforOrderLine
ノート: ライン・エンティティの下にカスタム・エンティティを追加してください。フィールド 値 Source ChannelProgramsForOrderLine エンティティ 作成したエンティティの名前。 たとえば、SSDAuthCode_Customです。 タイプ ビュー・オブジェクト ビュー・オブジェクト XMLファイルからビュー・オブジェクトを追加します。 たとえば、FulfillLineEffBChannelProgramprivateVOです。 問合せタイプ 結合 問合せ属性 FulfillLineId 結合エンティティ 明細 結合エンティティ属性 LineId エンティティの詳細セクションで、「属性マッピング」タブで、作成したエンティティの属性とXMLファイルのビュー・オブジェクト属性を入力します。次に例を示します:
属性 ビュー・オブジェクト属性 LineId_Custom FulfillLineId SSDCode_Custom ssdAuthorizationCode ソース - ManualChannelProgramsforOrder
ノート: ライン・エンティティの下にカスタム・エンティティを追加してください。フィールド 値 Source ChannelProgramsForOrder エンティティ 作成したエンティティの名前。 たとえば、SSDAuthCode_Customです。 タイプ ビュー・オブジェクト ビュー・オブジェクト XMLファイルからビュー・オブジェクトを追加します。 たとえば、FulfillLineEffBChannelProgramprivateVOです。 問合せタイプ 結合 問合せ属性 FulfillLineId 結合エンティティ 明細 結合エンティティ属性 LineId エンティティの詳細セクションで、「属性マッピング」タブで、作成したエンティティの属性とXMLファイルのビュー・オブジェクト属性を入力します。次に例を示します:
属性 ビュー・オブジェクト属性 LineId_Custom FulfillLineId SSDCode_Custom ssdAuthorizationCode -
「保存」をクリックします。
価格設定アルゴリズム設定
カスタマイズ後は、価格設定アルゴリズムの変更を更新して公開する必要があります。
- 管理権限でOrder Managementにサインインします。
- ナビゲータから、「Order Management(オーダー管理)」を選択し、「価格設定管理」を選択します。
- タスク・パネルから、「アルゴリズムの管理」をクリックします。 プログラム適用のアルゴリズム「適格プログラムの取得」を選択します。 ノート: 以前にアルゴリズムを拡張した場合は、バージョン0から新しいバージョンを作成し、アルゴリズム拡張の変更をこの新しいバージョンに調整してから、アルゴリズムをプロモートする必要があります。
- 編集アルゴリズム: 「適格プログラムの取得」ページの「アルゴリズム」タブの「データ・セット」セクションで、「各プログラム候補者の処理」を選択し、「プロセス・プログラム適格」を選択し、「プログラム適格マトリックスの起動」行を選択して、サービス・マッピングを使用して作成したエンティティを追加します。 「明細」データ・セット行の下に次の詳細を追加します:
フィールド 値 名前 ここにカスタム・エンティティ名を入力します。 たとえば、SSDAuthCode_Customです。 変数パス EligibilityRequest.SSDAuthCode_Custom プライマリ これを空白のままにします。 カーディナリティ 0または1つ データ・セット結合 [LineId_Custom:{Line.LineId}] ソート・キー 空白のまま -
設定を確認してから、「アクション」および「公開」をクリックしてアルゴリズムを公開します。
チャネル参照への参照コードの追加
-
「設定と保守」作業領域で、次の場所に移動します。
-
オファリング: オーダー管理
-
機能領域: Channel Revenue Management(チャネル売上管理)
-
タスク: チャネル参照の管理
-
-
構成可能な参照を検索: ORA_CJM_QUALIFIER_TYPE. 参照コードにクオリファイアを追加します。 たとえば、Lookup Code(参照コード)はSSDAuthCode、Meaning(内容)はSSD認証コードです。
-
「保存してクローズ」をクリックします。
EFF設定に基づくカスタム・ディメンションの追加
-
ナビゲータから価格設定管理を選択します。 概要ページで、タスク・パネルから「マトリックス区分の管理」を選択します。
-
「マトリックス区分の管理」ページで、「チャネル・プログラム適格」を選択します。 次の詳細を入力します。
フィールド 値 名前 ORA_CJM_QUALIFIER _TYPEに入力した参照コードの意味を演算子とともに入力します。 たとえば、SSDAuthCodeです。 ソース・コード名 演算子の略語と連結して、ORA_CJM_QUALIFIER _TYPEに入力した参照コードを入力します。 マトリックス条件のソース・コード名は、新しく作成された参照コードと一致する必要があります。 サポートされている演算子の略称は、E(等しい)、NE(等しくない)、EGT(以上)およびELT(以下)です。 たとえば、SERVICE_LEVEL_Eです。 比較 比較演算子を選択します。 たとえば、=です。 属性との比較 サービス・マッピングを使用して作成した属性を選択します。
ノート: 比較属性の書式は、エンティティName.Attribute名(サービス・マッピングから)である必要があります。 たとえば、SSDAuthCode_Custom.SSDCode_Customです。必須 これを空白のままにします。 NULLを許可 選択済 NULLはワイルドカードです 選択済 ドメイン テキスト -
「保存してクローズ」をクリックします。
これで、プログラムで使用されるクオリファイア値をEFFコンテキスト・フィールドに販売オーダー明細の追加情報に入力できるようになります。