デポ修理ページからの修理オーダーの管理
デポ修理ワークベンチにアクセスして、RMA明細の修理および返品を管理できます。
修理オーダーは任意のRMAステータスに対して作成できます。
デポ修理ページの使用
「デポ修理」ページにアクセスして使用するには:
-
「デポ修理」ページを開くには、「デポ修理」検索結果の「RMA明細番号」リンクをクリックします。
-
「サービス・リクエスト」ページを開くには、「サービス・リクエスト」リンクをクリックして「サービス・リクエスト」ページに移動します。
-
デポ修理詳細を表示または編集するには:
-
未転記報告: 「詳細の編集」をクリックして、「デポ修理詳細」ドロワー内のアカウント、請求先住所、購買オーダーおよび付加フレックスフィールド情報などの詳細を更新します。
次に、「更新」をクリックします。
-
転記済報告: 「詳細の表示」をクリックして「デポ修理詳細」ドロワーを開き、報告の詳細を表示します。
-
-
ロジスティクス・リージョンで、「転送オーダーの作成」をクリックして、返品された部品および製品を修理サプライ・チェーンを介して移動します。ノート: リフレッシュをクリックして、ロジスティクス・リージョンをリフレッシュできます。
-
アセット・リージョンで、「アセット番号」リンクをクリックして、関連付けられたアセットの詳細ページを開きます。
-
修理オーダー・リージョンで、次の手順を実行します:
-
返品されたアセットに必要な修理作業オーダーを作成または取り消すには、「修理オーダーの作成」をクリックします。 これにより、「修理オーダーの作成」ページが開き、次のことができます:
-
同じ品目番号のシリアル追跡資産が1つ以上ある修理作業オーダーを作成します。 修理作業オーダーを作成できるのは、RMA/返品販売オーダー数量より少ない数量のみです。ノート: 作業オーダーに複数の資産を追加するには、「保守作業オーダー」UI内の新しいタブで資産を入力する必要があります。 修理する資産が1つのみの場合は、「デポ修理修理修理オーダーの作成」UIで資産を選択します。
-
DFFが設定されている場合、プロジェクト対応組織の付加フレックスフィールド(DFF)を使用してプロジェクト関連の詳細を取得します。
- 製品アップグレードや資産の遡及処理など、資産変換用のデポ修理作業オーダーを拡張して作成します。
- 「作業オーダー」の作成ページで、アセットの修理作業オーダーを作成します。 「ターゲット品目」リストから、シリアル管理資産品目(作業オーダーの完了時に変換された資産品目)を選択します。
-
サービス・ロジスティクスで修理作業オーダーを作成した後、Maintenance Cloudで作業オーダー・アクティビティを実行できます。 「作業オーダー」の編集ページの「一般」タブでは、「完了情報」ヘッダーに、サービス・ロジスティクスに入力されたターゲット品目を含む変換作業オーダーの詳細が表示されます
修理作業オーダーをクローズすると、ターゲット品目のシリアル番号が生成され、変換済資産が在庫に戻されます。
- 導入ベースの資産履歴には、変換作業オーダーの一部として発生したすべての資産変更が表示されます。
-
-
「作業オーダー」リンクをクリックして、関連する作業オーダーの詳細ページを開きます。
- 「アクション」列の「取消」アイコンをクリックして、修理作業オーダーを取り消します。
ノート:
受領したシリアル番号が、受領前に作業オーダーの作成に使用したシリアル番号と一致しない場合は、これを行う必要があります。
-
- 手数料リージョンで、次の手順を実行します:
-
「手数料の作成」をクリックして、修理オーダーに関連付けられた報告手数料をインポートします。
-
「手数料の追加」をクリックして、修理オーダーに関連付けられた報告手数料を追加または削除します。ノート: 手数料リージョンで削除アイコンを使用することもできます。
-
「手数料の転記」をクリックして、単一の修理オーダーの料金を転記します。
-
「その他のアクション」をクリックして、通貨の変更や価格変更などの価格設定関連の処理を実行します。
- 「価格」リンクまたは「金額」リンクをクリックして、手数料明細の価格および金額を編集します。
-
-
「価格」リンクおよび「金額」リンクをクリックして、各明細レベルの見積金額の価格設定詳細を表示します。 「手数料金額のレビュー」ドロワーには、価格設定からのすべての価格設定コンポーネントおよび調整が表示されます。これには、サブスクリプションなどの自動調整および入力した手動調整が含まれます。 サブスクリプション・カバレッジとサブスクリプション番号が表示されるため、請求の相違を調査できます。
- 価格設定コンポーネント: 手数料明細の価格の計算に使用される価格コンポーネントの内訳(サブスクリプションおよびその他の調整を含む)を示します。
- 単価: 手数料明細の単価をリストします。
- 金額: 明細に対して顧客が請求される合計金額が含まれます。
- 価格: 価格設定調整を含む、顧客が請求する合計価格が含まれます。
- 税抜き: 見積売上税が含まれます。 ノート: Service Logisticsは、内税と外税をサポートしています。 内税は定価に含まれますが、外税は別の価格コンポーネントです。
- 正味価格と税金: 価格および税抜き金額の合計が含まれます。
-
ヘッダー・リージョンで、「手数料の転記と終了」をクリックして、1つのRMA明細番号に関連付けられているすべての料金を転記します。