Oracle Accounting Hub Cloudの実装オプションの概要

Oracle Accounting Hub Cloudには2つの実装シナリオが用意されており、これらは別々にまたは相互に組み合せて使用できます。これらのシナリオは次のとおりです。

  • 構成可能で監査可能なルールベースの会計変換を使用した、様々なビジネス・システム・イベントおよびトランザクション用の会計処理。

  • 1つのソースからのリアルタイムの会計情報を使用した、柔軟なフォーマット・オプションがあるマルチディメンションのセルフサービス・レポートおよび分析の作成を可能にする、財務レポートの拡張。

この図は、会計ハブの実装シナリオを示しています。

この図は、会計ハブの実装シナリオを示しています。会計変換エンジンおよびリポジトリを経由する
Oracle以外の外部アプリケーションおよびOracle Fusion補助元帳
からのトランザクションのフローを示しています。次に、補助元帳仕訳が
Oracle General Ledgerに転送され、残高キューブおよび
表に入れられます。また、この図は、テキストで説明
されているOracle Accounting Hub Cloudのその他の統合機能
も示しています。

様々なトランザクション用の会計処理

Oracle Accounting Hub Cloudには、構成可能で監査可能なルールベースの会計変換を使用した、様々なビジネス・システム・イベントおよびトランザクション用の会計処理が用意されています。会計ハブ・プロセスの特徴は次のとおりです。

  • Oracle以外の業種固有の補助元帳およびその他の一般会計からのトランザクションおよびデータを使用して開始されます。

  • 特定の補助元帳およびその他の一般会計からOracle General Ledgerに転記できる仕訳を作成するために、「会計の作成」プロセスを使用して会計イベントを生成します。

  • レポートおよび分析ソリューションを提供して終了します。

このシナリオの実装の詳細は、『Oracle Financials Cloud Accounting Hubの実装』ガイドの「会計変換の定義」の章を参照してください。

財務レポートの拡張

Oracle Accounting Hub Cloudでは、1つのソースからのリアルタイムの会計情報を使用した、柔軟なフォーマット・オプションがあるマルチディメンションのセルフサービス・レポートおよび分析を作成できます。財務レポート・センターには、次のものが含まれます。

  • 事前定義の財務レポート

  • レポートの作成機能

  • レポートの配布のための柔軟なオプション

  • 残高のドリルダウンおよびピボット・ビューを提供する、勘定科目モニターおよび勘定科目インスペクタ

  • スプレッドシート分析を提供する、Oracle Hyperion Smart View

  • キー・パフォーマンス・インジケータ(KPI)、ダッシュボードおよび柔軟なレポートを提供する、Oracle Transaction Business IntelligenceおよびOracle Business Intelligence Publisher

詳細は、Oracle Help Center (https://docs.oracle.com)のOracle Financials Cloudの資料ページにある「Oracle Financials CloudでのEPMの使用」リンクを参照してください。