税制-レートの設定

制度-レート設定には、すべての税金、税管轄区域、税金ステータス、税率などの税制の詳細が含まれます。税制階層の任意の時点で、既存のレコードを更新したり、新規レコードを作成できます。

税制-レート設定タスクには次のものがあります。

  • 税制

  • 税金

  • 税管轄区域

  • 税金ステータス

  • 税率

税制

ビジネスを行う国および地域、および個別の税金が適用される国および地域ごとに税制を設定します。税制により、デフォルト情報、規則、会計分類の共通セットが、1つ以上の税金に関連付けられます。オプションで登録も関連付けることができます。たとえば米国では、売上税および使用税の税制を作成し、州、郡および地区レベルで課される税金をグループ化します。英国の場合は、GB VATの税制を作成します。

税金

税制の税金の詳細を設定します。税制の個別の税金ごとに、税金の計算およびレポートに使用される税金ステータス、税率および税務処理基準のレコードを含めます。

たとえば、米国売上税および使用税では、州、郡、市区町村ごとに税を定義します。英国の場合は、GB VATの税金を設定します。

税管轄区域

特定の税務当局によって税金が課される地域または税金ゾーンの税管轄区域を設定します。税管轄区域では、税金と地理的所在地の間の関連付けを指定します。

また、税管轄区域を使用して、管轄区域ベースの税率も定義します。税管轄区域税率は、特定の税金に対する特定の地域または税金ゾーンに固有の税率です。

たとえば、米国売上税および使用税では、親地理タイプが州で親地理名がカリフォルニアであるすべての郡に対して郡管轄区域を作成します。英国の場合、英国という国に対して税管轄区域を作成します。

税金ステータス

税制、税金および構成所有者の組合せに対して作成する各税金に必要な税金ステータスを設定します。税金ステータスとは、トランザクションのコンテキストおよびトランザクションの特定の税金における、製品の課税内容です。

たとえば、米国売上税および使用税では、標準と免税の税金ステータスを作成します。英国の場合は、標準、ゼロ、免税および減額の税率に対して個別の税金ステータスを設定します。

税率

税金ステータスおよび税管轄区域に対して税率を設定します。税金ステータスについては、税金ステータスによって識別される適用可能な税率ごとに、税率レコードを設定します。税管轄区域については、様々な税管轄区域内の特定の税金の税率差異を指定した税率レコードを設定します。

たとえば、米国売上税および使用税では、各税管轄区域の税率(管轄区域ベースのレート)を作成します。英国の場合は、標準、ゼロ、免税および減額に対して個別の税率(税金ステータス・ベースのレート)を設定します。

税金控除率

税制内の税金に指定された控除タイプに対して、税金控除率コードを設定します。税金控除率コードは、特定のトランザクションに対して税務当局が指定した控除率を表します。

たとえば、VATを適用可能な商品やサービスを製造する組織は、一般的な購買時に支払うVATを100%控除できます。この場合は、デフォルトで100%の控除率を使用します。

VATを免税されるサービスを生み出す金融機関などの組織は、通常の購買時のVATを控除できません。この場合は、デフォルトで0%の控除率を使用します。