2.1.1 説明

これらのサーバーのロールは、3270ターミナル・エミュレータを介して行われるユーザー接続を受け入れ、管理すること、および、そこで生じるユーザー・セッションに関連する3270入出力を、ユーザー・セッションの終了まで管理することです。

機能的には、このロールは、CICS MRO構成の端末所有領域が果たすロールに似ています。

これらの3270のユーザー・セッション管理タスクは、サーバー・タイプARTTCPLおよびARTTCPHによって管理されます(最後の「L」はリスナーを、「H」はハンドラを表します)。

  • ARTTCPL — リスナー・サーバーのロールを実行します。ARTTCPLは、3270エミュレータを使用してこのアプリケーションに接続するユーザーの接続先アドレスであるパブリック・アドレスをリスニングし、各着信接続リクエストに対して、この接続をハンドラ・プロセスの1つに送信します。
  • ARTTCPH — 各ハンドラ・プロセスは、端末I/O(ユーザー認証)などの複数接続、ユーザー認証、およびユーザーにかわって行うリクエストされたトランザクションの呼出しを管理します。

リクエストされた数のハンドラ・プロセス(ARTTCPH)を起動および管理することが、ARTTCPLのロールです。

ユーザーがトランザクションをリクエストするごとに、ARTTCPHはそのトランザクション・リクエストをトランザクション・サーバーに送信します(tpconnect経由)。

この機能は、CICS MRO構成で、トランザクションをA.O.R.(アプリケーション所有領域)にルーティングするときに、T.O.R.(端末所有領域)が提供する機能に似ています。