1.2.2.6.4 制限
コマンドには、"/DIS TRAN
"、"/DIS PGM
"および"/DIS USER
"のみサポートされます。これらのコマンドがCMD APIによって発行されると、関連するタイトル・セグメントがI/O領域を介して返され、それには、後続のセグメントの各フィールドの意味が記述されています。
- "
/DISP TRAN
"Tuxedoで取得可能なトランザクション関連情報がI/O領域内に返されます。"
/DISP TRAN tranname
"の場合。返されるセグメントのタイトルは次のとおりです(llzz部分を除く):T70 TRAN CLS ENQCT QCT LCT PLCT CP NP LP SEGSZ SEGNO PARLM RC
tranname
が永続トランザクションを表す場合、TRAN
、CLS
およびQCT
のみがサポートされ、GCMD
に対して返されるセグメントに値が入ります。"tranname"が非永続トランザクションを表す場合、TRAN
およびCLS
のみがサポートされ、GCMD
に対して返されるセグメントに値が入ります。"
/DISP TRAN tranname QCNT
"の場合、返されるセグメントは次のとおりです(llzz部分を除く):T70 TRAN GBLQCT
。TRAN
のみがサポートされ、GCMD
に対して返されるセグメントでGBLQCT
は常にN/Aです。フィールド長の説明は次のとおりです。TRAN
: トランザクションの名前(8バイト)。CLS
: トランザクションのクラス(3バイト)。ENQCT
: サポートされません(5バイト)QCT
: トランザクションのキュー内の残されたメッセージ数(キュー数) (5バイト)。
ノート:
キュー数は、次の基準に一致する場合にのみ正確で信頼できます。tranname
は、現在のTuxedo ART for IMSサーバーによってのみ処理されます。-
DISPLAY TRAN
は、IOAREA
を指定しないCHKP
の後に発行されます。
GCMD
に対して返されるセグメントで、すべてのサポートされないフィールドはN/Aになります。各フィールドは1つの空白で区切られます。 - "
/DISP user
Tuxedoで取得可能なユーザー関連情報が返されます。返されるセグメントは(llzz部分を除く)、
CUR_USER CUR_TRAN
です。 -
"/DISP PGM
Tuxedoで取得可能なプログラム関連情報が返されます。返されるセグメントは(llzz部分を除く)、
CUR_PGM CUR_TRAN
です。
ノート:
現在、前述の3つのコマンドでは他のすべてのパラメータは無視されます。前述の3つのサポートされているもの以外のコマンドがCMD呼出しによって発行されると、応答セグメントなしで成功ステータスが返されます。親トピック: CMD