3 Oracle Cloud MarketplaceからのOracle Blockchain Platform Enterprise Editionのプロビジョニング

Oracle Cloud Infrastructure管理者は、組織のOracle Blockchain Platform Managerを作成および設定できます。

Oracle Cloud MarketplaceでOracle Blockchain Platform Enterprise Editionを見つけるには:

  1. Oracle Cloud Marketplaceにログインします。
  2. Oracle Cloud Marketplaceホームページから、「アプリケーション」の下の検索ボックスを使用し、Oracle Blockchain Platformというキーワードで検索します。
  3. 検索結果から、「Oracle Blockchain Platform Enterprise Edition」を選択します。

Oracle Cloud MarketplaceにリストされているOracle Blockchain Platform Enterprise Editionを見つけたら、提供されたスタック・リストを使用してOracle Blockchain Platformをデプロイできます。Terraformスタックでは、特定の情報の入力が求められ、Oracle Blockchain Enterprise EditionがインストールされたOracle Kubernetes Engineクラスタが構築されます。

  1. 「Marketplace」ページから、「Oracle Blockchain Platform Enterprise Edition」を選択します。
  2. Oracle Blockchain Platformアプリケーション・ページで、次の情報を入力します:
    1. バージョンの選択
      使用可能なバージョンのリストを提供します。プロビジョニングするOracle Blockchain Platform Enterprise Editionのバージョンを選択します。
    2. コンパートメントの選択
      リソースが構築されるコンパートメントを指定します。
    3. 使用条件
      インスタンスの作成に進む前にライセンスを確認します。
    スタックの起動をクリックして、OCI環境でスタックを起動します。
  3. オプションで、スタック情報フィールドをカスタマイズします。すべてのフィールドにデフォルト値が入力されています。
    1. カスタム・プロバイダ
      現時点では、カスタム・プロバイダはサポートされていません。
    2. 名前
      スタックの名前。デフォルトの名前があり、日時スタンプが含まれます。必要に応じて、これを編集できます。
    3. 説明
      作成しているスタックの説明。
    4. コンパートメントに作成
      Oracle Blockchain Platform Marketplaceページで選択したコンパートメントがデフォルトになります。
    5. Terraformのバージョン
      バージョン1.1.x以降が選択されていることを確認します。
    6. タグ
      オプション。タグは、追跡メカニズムを割り当てるための便利な方法です。
    「次へ」をクリックします。
  4. 変数の構成Configure Variablesページで、プラットフォームを構成するために必要な詳細を入力します。
    Blockchain Platform構成
    1. ドメイン名
      Oracle Blockchain Platform Managerに使用されるドメイン名。これは、ステップ7に説明されているPlatform ManagerのURLで使用されます。
    2. 管理ユーザーのパスワード
      これは、Blockchain Platform Managerの管理ユーザーのパスワードを設定するために使用されます。
    3. LDAPユーザー・パスワード
      これは、LDAP認証サーバーの管理ユーザーのパスワードを設定するために使用されます。
    OCIRイメージ構成
    1. OCIRユーザー名
      Oracle Cloud Infrastructure Registryへのログインに使用するユーザー名。ユーザーの名前を次の形式で入力します:
      <tenancy-namespace>/<username>
      <tenancy-namespace>は、リポジトリを作成するテナンシの自動生成されたオブジェクト・ストレージ・ネームスペース文字列(テナンシ情報ページに表示)です。例
      ansh81vru1zp/jdoe@example.com
      一部の古いテナンシでは、ネームスペース文字列は、すべて小文字のテナンシ名と同じ場合があることに注意してください。例:
      example-dev
      テナンシがOracle Identity Cloud Serviceとフェデレートされている場合は、次の書式を使用します
      <tenancy-namespace>/oracleidentitycloudservice/<username>

      Oracle Cloud Infrastructure Registryへのログインに関する項を参照してください。

    2. OCIR認証トークン
      OCIRへのアクセスに使用される認証トークン。
    Kubernetesクラスタ構成
    1. クラスタ名
      作成されるOCI Kubernetes Engineクラスタの名前。
    2. ノード・プール名
      ワーカー・ノードのノード・プールの名前。
    3. ノード・プールのクラスタ・オートスケーラの有効化
      これにより、リソース使用率に基づいてノード・プールを自動スケーリングでき、必要に応じてワーカー・ノードを追加および削除できます。
    4. 最小ワーカー・ノード数
      ノード・プールの最小ノード数。自動スケーリングが有効になっていない場合、これは使用可能なワーカー・ノードの総数です。少なくとも、3つのワーカー・ノードが必要です。
    5. 最大ワーカー・ノード数
      ノード・プールの最大ノード数。これは、オートスケーリングが有効になっている場合にのみ利用できます。
    6. ワーカー・ノード・インスタンス・シェイプ
      適切なコンピュート・シェイプを選択します。サポートされているシェイプとその構成の詳細は、「サポートされているコンピュート・シェイプ」を参照してください
    7. ワーカー・ノードOCPU数
      各ワーカー・ノード・コンピュート・インスタンスのOCPUの数。最小値は2 OCPUです。
    8. ワーカー・ノード・メモリー(GB)
      各ワーカー・ノード・コンピュート・インスタンスのメモリー量。最小値は32GBです。
  5. 「確認」ページで、入力した情報を確認して、「作成」をクリックします。
    • 適用の実行がデフォルトで選択されています。スタックが実行され、Blockchain Platform Managerが設定されます。
    • 適用の実行が選択されていない場合は、「適用」をクリックし、適用ジョブの計画解決自動承認を選択します。
    インストールの完了には約30分かかります。
  6. ジョブが完了すると、「アプリケーション情報」という新しいタブが使用可能になります。
    1. ドメイン・ホスト・エントリ・フィールドをコピーし、クライアント・マシンのhostsファイルに追加します。
      • macOSまたはLinux: /etc/hosts
      • Windows: C:\Windows\System32\drivers\etc\hosts
    2. オプション: 「Kubernetes構成」フィールドをコピーし、それをクライアント・マシンのkubeconfigファイル(~/.kube/config)に追加してクラスタにアクセスします。
  7. これで、次のURLでBlockchain Platform Managerに移動できます:
    https://controlplane.<domain_name>/console/index.html
    <domain_name>は、ステップ4でBlockchain Platform構成の詳細で送信されたドメイン名に対応します。
    例: https://controlplane.obpee.com/console/index.html

Blockchain Platform Managerへの初めてのサインイン

Oracle Blockchain Platformをデプロイしたら、Oracle Blockchain PlatformインスタンスをプロビジョニングできるBlockchain Platform Managerにログインできます。

https://controlplane.<domain_name>/console/index.htmlでBlockchain Platform Managerにアクセスしたら、次のようにします:
  1. デフォルトの管理資格証明を入力します。
    1. ユーザー名: obpadmin
    2. パスワード: ステップ4のBlockchain Platform構成の詳細で送信された管理ユーザー・パスワード。
  2. LDAPを構成するように求められます。「OK」をクリックして続行します。
    「構成」タブが開きます。
  3. LDAP構成はすでに作成されていますが、管理ユーザーはそれをアクティブに設定する必要があります。「アクティブに設定」をクリックして、LDAP構成をアクティブ化します。確認を求めるプロンプトが表示されます。「確認」をクリックします。
  4. デフォルトの管理ユーザーにはこの権限がないため、Oracle Blockchain Platformインスタンスを作成するには少なくとも1人のユーザーを追加する必要があります。「ユーザーの追加」をクリックし、必要な詳細をすべて入力します。「送信」をクリックします。
  5. Blockchain Platform Managerからサインアウトします。
  6. 追加された新しいユーザーでログインし、インスタンスを作成します。
  7. 「インスタンスの作成」をクリックして、Oracle Blockchain Platformインスタンスを作成します。「インスタンスのプロビジョニング」で説明されているステップに従います。

次のステップ

これで、『Oracle Blockchain Platformの使用』の説明に従って、Oracle Blockchain Platform Enterprise Editionインスタンスを使用する準備ができました。