監査ログ情報の取得
get
/console/admin/api/v2/dashboard/statistics/auditlog
監査ログには、チャネル、組織、ノードおよびチェーンコードに関連するアクションなど、インスタンスの管理コンソール・アクティビティが記録されます。
リクエスト
サポートされるメディア・タイプ
- application/json
問合せパラメータ
- action: string
返される監査ログ・アクションの名前
- endTime(必須): string
'yyyyMMddhhmmss'形式の時間範囲の終了時間
- limit: number
返されるログ・エントリの最大数。指定しない場合、デフォルトは100で、これはパラメータの最大許容値でもあります。
- offset: number
スキップするログ・エントリの数
- startTime(必須): string
'yyyyMMddhhmmss'形式の時間範囲の開始時間
- userIdentity: string
ユーザー・アイデンティティ
レスポンス
サポートされるメディア・タイプ
- application/json
200レスポンス
制約の結果の一連の監査ログを含むレスポンス。
ネストしたスキーマ: items
型:
object
400レスポンス
無効な引数
デフォルト・レスポンス
予期しないエラー
例
このエンドポイントは、チャネル、組織、ノードおよびチェーンコードに関連するアクションを含む管理コンソール・アクティビティを記録するインスタンス監査ログを取得するために使用されます。action、userIdentity、limitおよびoffsetパラメータは、エンドポイントの動作に影響します。結果は、指定した時間範囲内の指定したスコープの一連の監査ログ・エントリを含むJSON本文です。
次の例は、cURLを使用してRESTリソースにGETリクエストを送信し、監査ログを取得する方法を示しています。
curl -X GET -u username:password -k "http://<rest_server_url>:port/console/admin/api/v2/dashboard/statistics/auditlog?startTime=<yyyymmddhhmmss>&endTime=<yyyymmddhhmmss>"
たとえば、
curl -X GET -u username:password -k "http://<rest_server_url>:port/console/admin/api/v2/dashboard/statistics/auditlog?limit=50&offset=10&startTime=20210811050000&endTime=20210812050000"
レスポンス本文の例
JSON形式のレスポンス本文のコンテンツの例を次に示します。
{ "limit": 50, "offset": 10, "count": 2, "auditLog": [ { "TimeStamp": "2021-08-12 00:05:22.553", "UserIdentity": "jsmith@example.com", "Component": "CONSOLE", "ComponentID": "console-1", "Severity":"Informative", "Action": "Start Peer", "ActionStatus": "Succeeded", "Details": "Start Peer(peer1) successfully" }, { "TimeStamp": "2021-08-12 00:05:25.553", "UserIdentity": "jsmith@example.com", "Component": "CONSOLE", "ComponentID": "console-1", "Severity":"Informative", "Action": "Start Peer", "ActionStatus": "Succeeded", "Details": "Start Peer(peer2) successfully" } ] }