アクティビティ・データはどのようにインポートしますか。
インポート管理を使用して、アクティビティ・データを作成、更新または削除できます。
次のステップを使用して、アクティビティ・レコードをインポートできます:
-
ソース・アクティビティ・データをOracle Applications Cloudオブジェクト属性にマップします。 これにより、インポート・プロセスは各情報ビットの挿入場所を把握できます。
-
インポートするアクティビティ・データを含むソースCSVファイルを作成します。
-
インポート・アクティビティを開始します。
-
インポートが正常に実行されたかどうかを確認します。
ソース・データのターゲット・オブジェクト属性へのマップ方法
ターゲットのOracle Applications Cloudオブジェクト属性にマップされているソース・データを含むCSVファイルから、アクティビティ・データをOracle Applications Cloudにインポートします。
データ・インポート用の.csvファイルを作成する前に、次の手順を実行する必要があります。
-
ソース・データ属性がOracle Applications Cloudのターゲット・オブジェクト属性にマップする方法を確認します。
-
オブジェクトのインポートに必要な属性を理解するなど、前提となるステップが完了していることを確認します。
-
レコードを一意に識別するためのオプションを理解します。
-
子レコードをインポートする前に、親レコードが存在することを確認します。
-
正常にインポートするために.csvファイルに必要なターゲット・オブジェクト属性を識別します。
アクティビティ情報をより適切に管理するために、アクティビティ・オブジェクトには次の子オブジェクトがあります:
-
アクティビティ割当先
-
アクティビティ担当者
-
アクティビティ目標
少数のレコードのみをインポートする場合は、すべてのアクティビティ属性に対して単一のCSVファイルを作成できます。 ただし、多数のレコードをインポートする場合は、アクティビティの子オブジェクトごとに1つずつ、複数のCSVファイルを作成できます。 子オブジェクトのCSVファイルをインポートする前に、アクティビティ・オブジェクトのCSVファイルを正常にインポートしておく必要があります。 これらの子オブジェクトをそれぞれインポートする方法については、別のヘルプ・トピックで説明しています。 詳細は、関連トピックを参照してください。
開始する前に
インポートを開始する前に、いくつかの基本チェックを行う必要があります。 たとえば、次のことを確認してください。
-
ソース・データの各属性のインポートの前提条件がすべて完了している。
-
子レコードをインポートする前に、すべての親レコードを配置しておく。
レコードに対する一意の識別子の選択
すべてのレコードはアプリケーション内で一意である必要があります。 次のいずれかを使用してレコードを識別できます。
-
公開一意識別子: レコードを作成する場合、理解しやすい公開一意識別子を指定できます。 これらは通常、数値で示され、ビジネス・オブジェクトのUIに表示されます。 PUID属性の名前は通常、<object>番号です。 番号属性を持つレコードを更新する場合は、番号属性を使用してレコードを識別します。 公開一意識別子の詳細は、「関連項目」の「レコードのインポートに代替キーを使用する方法」のトピックを参照してください。
-
ソース・システムとソース・システム参照: ソース・システムは外部システムの識別子であり、ソース・システム参照は外部システム内で一意の識別子です。 新規アクティビティをインポートする場合、またはソース・システム参照データを持つアクティビティを更新する場合は、ソース・システムおよびソース・システム参照値を指定します。
アクティビティ・オブジェクトの必須属性および検証
Oracle Applications Cloudにデータを正常にインポートするには、CSVファイルに必須属性が含まれている必要があります。 これらの属性に有効な値を指定して、インポート検証がアプリケーションに渡されるようにしてください。
次の表に、アクティビティ・レコードに必要な属性、前提条件の設定タスクおよび特定の検証(ある場合)を示します:
属性 |
摘要 |
前提条件の設定タスクやインポート検証 |
アクティビティ・レコードの作成 |
既存のアクティビティ・レコードの更新 |
---|---|---|---|---|
AccountId |
アクティビティに関連付けられたアカウントの内部識別子。 アカウントの例は次のとおりです: customer, organization, person, partner. |
パーティが存在する必要があります。 パーティのPartyIdは、Partyオブジェクトをエクスポートすることで決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
不要 |
更新中にアクティビティをアカウント・パーティに関連付ける場合は、AccountIdなどの内部ID、AccountPartyNumberなどの公開一意の値、または元のシステムと元のシステム参照の組合せ(AccountOrigSystemやOsrAccountIdなど)のいずれかを指定する必要があります。 |
AccountOrigSystem |
アクティビティに関連付けられたアカウントのソース・システムを表すコード。 |
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 |
不要 |
更新中にアクティビティをアカウント・パーティに関連付ける場合は、AccountIdなどの内部ID、AccountPartyNumberなどの公開一意の値、または元のシステムと元のシステム参照の組合せ(AccountOrigSystemやOsrAccountIdなど)のいずれかを指定する必要があります。 |
AccountPartyNumber |
アクティビティに関連付けられたアカウントの公開一意識別子。 |
パーティが存在し、有効なパーティ一意識別子である必要があります |
不要 |
更新中にアクティビティをアカウント・パーティに関連付ける場合は、AccountIdなどの内部ID、AccountPartyNumberなどの公開一意の値、または元のシステムと元のシステム参照の組合せ(AccountOrigSystemやOsrAccountIdなど)のいずれかを指定する必要があります。 |
ActionCode |
行に対して実行する操作を明示的に示します。INSERTを使用して宛先表に新しいレコードを作成し、UPDATEを使用して宛先表内の既存のレコードを更新し、DELETEを使用してレコードを削除します。 |
有効な値はINSERT、UPDATEおよびDELETEです。 指定しない場合、レコード照合を使用して、レコードが更新されるか(すでに存在する場合)挿入されるか(存在しない場合)が決定されます。 |
不要 |
レコードを削除するには、値をDELETEとして指定する必要があります。 アクションが新規レコードの場合はINSERT、既存のレコードの場合はUPDATEとしてフレームワークが内部的に決定するため、挿入および更新の値を指定することはオプションです。 |
ActivityEndDate |
ポイントが終了する日時、またはタスクが完了した日時。 |
これは有効な日付である必要があり、ActivityStartDateより前にはできません。 |
ActivityFunctionCodeがAPPOINTMENTである新規アクティビティを作成する場合、値は必須です。 |
オプション |
ActivityFunctionCode |
アポイントメントまたはタスクとしてアクティビティを識別します。 この属性は内部使用のみを目的としており、アクティビティへのユーザーのナビゲーションに基づいて値が設定されます。 |
有効な値は、APPOINTMENT、TASKおよびCALLREPORTです。 使用される参照タイプはZMM_ACTIVITY_FUNCTION_TYPE_CDです。 |
アクティビティの作成中は値が必要です。 |
不要 |
ActivityId |
アクティビティの内部識別子。 |
新規アクティビティ・レコードを作成する場合は、インポート・プロセスによって自動的に生成されます。 |
不要 |
既存のアクティビティを更新しており、アクティビティ・レコードを識別するための他の値を指定していない場合は、値が必要です。 既存のアクティビティを更新するには、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します:
|
ActivityNumber |
アクティビティの公開一意識別子。 デフォルトのシステム生成のアクティビティ番号を示します。 |
新規アクティビティの作成時に値を指定する場合、値は一意である必要があります。 更新のために、アクティビティ・オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトの既存の一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 列ACTIVITY_NUMBERを持つ表ZMM_ACTY_ACTIVITIESには、既存の値が保持されます。 |
必須 |
既存のアクティビティを更新しており、アクティビティ・レコードを識別するための他の値を指定していない場合は、値が必要です。 既存のアクティビティを更新または削除するには、次のオプションのいずれかを選択してレコードを指定する必要があります:
|
ActivityStartDate |
ポイントまたはタスクの開始日時。 ポイントのデフォルト値はnullです。 タスクのデフォルト値は、タスクが作成される日時です。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
ActivityFunctionCodeがAPPOINTMENTである新規アクティビティを作成する場合、値は必須です。 |
オプション |
ActivityTypeCode |
通信が行われたチャネル。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 ActivityFunctionCodeがAPPOINTMENTで、アクションがINSERTの場合、デフォルト値はMEETINGに設定されます。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表から対応する値が使用されます。 ActivityFunctionCodeがAPPOINTMENTで、アクションがINSERTの場合、デフォルト値はMEETINGに設定されます。 |
オプション |
CampaignId |
関連キャンペーンの内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティをキャンペーンに関連付ける場合は、CampaignIdなどの内部IDまたはCampaignNumberなどのパブリック一意の値を指定する必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティをキャンペーンに関連付ける場合は、CampaignIdなどの内部IDまたはCampaignNumberなどのパブリック一意の値を指定する必要があります。 |
CampaignNumber |
関連キャンペーンの公開一意識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティをキャンペーンに関連付ける場合は、CampaignIdなどの内部IDまたはCampaignNumberなどのパブリック一意の値を指定する必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティをキャンペーンに関連付ける場合は、CampaignIdなどの内部IDまたはCampaignNumberなどのパブリック一意の値を指定する必要があります。 |
ClaimCode |
請求の公開一意識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティを請求に関連付ける場合は、請求IDなどの内部ID、または請求コードなどの公開一意の値のいずれかを指定します。 MKT_BDT_CLAIMSからの有効な要求コードであることを確認してください。 |
オプション。 MKT_BDT_CLAIMSからの有効な要求コードであることを確認してください。 |
ClaimId |
要求の内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティを請求に関連付ける場合は、請求IDなどの内部ID、または請求コードなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これがMKT_BDT_CLAIMS表からの有効な要求IDであることを確認してください。 |
オプション。 これがMKT_BDT_CLAIMS表からの有効な要求IDであることを確認してください。 |
CorpCurrencyCode |
アクティビティで使用される企業通貨。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
値が指定されていない場合は、割当先生産表から対応する値が使用されます。 |
値が指定されていない場合は、割当先生産表から対応する値が使用されます。 |
CurcyConvRateType |
アクティビティの通貨換算率。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
値が指定されていない場合は、割当先生産表から対応する値が使用されます。 |
値が指定されていない場合は、割当先生産表から対応する値が使用されます。 |
CurrencyCode |
アクティビティで使用される企業通貨。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
値が指定されていない場合は、割当先生産表から対応する値が使用されます。 |
値が指定されていない場合は、割当先生産表から対応する値が使用されます。 |
CustomerAccountId |
アクティビティに関連する顧客アカウントの内部識別子。 ZCA_SALES_ACCOUNTS表の営業アクティビティ識別子です。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
アクティビティに関連する顧客アカウントの内部識別子。 ZCA_SALES_ACCOUNTS表からの販売アカウント識別子です。 |
これは、ZCA_SALES_ACCOUNTS表の有効な販売アカウント識別子である必要があります。 |
DealId |
関連ディール登録の内部識別子。 |
オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション アクティビティの作成時に、アクティビティをディールに関連付ける場合は、dealIdなどの内部ID、またはDealNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
オプション アクティビティの作成時に、アクティビティをディールに関連付ける場合は、dealIdなどの内部ID、またはDealNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
DealNumber |
アクティビティに関連付けられた取引の公開一意識別子。 識別子は、外部ソースから生成することもできます。 |
オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション アクティビティの作成時に、アクティビティをディールに関連付ける場合は、dealIdなどの内部ID、またはDealNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
オプション アクティビティの作成時に、アクティビティをディールに関連付ける場合は、dealIdなどの内部ID、またはDealNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
DelegatorId |
別のリソースにアクティビティ所有権を委任したアクティビティ・リソースの内部識別子。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティのPartyIdは、Partyオブジェクトをエクスポートすることで決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション パーティが存在する必要があります。 パーティのPartyIdは、Partyオブジェクトをエクスポートすることで決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション パーティが存在する必要があります。 パーティのPartyIdは、Partyオブジェクトをエクスポートすることで決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
DelegatorOrigSystem |
元のシステム識別子の委任者へのソース・システム参照。 |
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 |
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 |
オプション |
DirectionCode |
アクティビティの方向オプション。 オプションは、インバウンド、アウトバウンドまたはオプションです。 デフォルト値はnullです。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
これは、fnd_lookupsのZMM_ACTIVITY_DIRECTIONに対応する有効な参照コードである必要があります。 |
これは、fnd_lookupsのZMM_ACTIVITY_DIRECTIONに対応する有効な参照コードである必要があります。 |
DueDate |
アクティビティの完了予定日。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
これは有効な日付である必要があります。 |
これは有効な日付である必要があります |
Duration |
適切な単位でのアクティビティの実績期間。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 ActivityFunctionCodeが'APPOINTMENT'で、DurationがNULLの場合、デフォルト値は、アクティビティ開始日とアクティビティ終了日の間の日数です。 |
これは導出フィールドです。 指定された値はすべて無視されます。 |
これは導出フィールドです。 指定された値はすべて無視されます |
EnrollmentId |
関連プログラム登録の内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成時に、アクティビティをプログラム登録に関連付ける場合は、EnrollmentIdなどの内部ID、またはEnrollmentNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、ZPM_PROGRAM_ENROLLMENTS表の有効な値である必要があります。 |
更新中にアクティビティをプログラム登録に関連付ける場合は、EnrollmentIdなどの内部ID、またはEnrollmentNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
EnrollmentNumber |
関連プログラム登録の公開一意識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成時に、アクティビティをプログラム登録に関連付ける場合は、EnrollmentIdなどの内部ID、またはEnrollmentNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、ZPM_PROGRAM_ENROLLMENTS表の有効な値である必要があります。 |
更新中にアクティビティをプログラム登録に関連付ける場合は、EnrollmentIdなどの内部ID、またはEnrollmentNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
FundRequestCode |
MKT_BDT_FUND_REQUESTS表のFUND_REQUEST_CODEの外部キー。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティを資金リクエストに関連付ける場合は、FundRequestIdなどの内部ID、またはFundRequestCodeなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、MKT_BDT_FUND_REQUESTS表の有効な値である必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティを資金リクエストに関連付ける場合は、FundRequestIdなどの内部ID、またはFundRequestCodeなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、MKT_BDT_FUND_REQUESTS表の有効な値である必要があります。 |
FundRequestId |
資金リクエストの内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティを資金リクエストに関連付ける場合は、FundRequestIdなどの内部ID、またはFundRequestCodeなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、MKT_BDT_FUND_REQUESTS表の有効な値である必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティを資金リクエストに関連付ける場合は、FundRequestIdなどの内部ID、またはFundRequestCodeなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、MKT_BDT_FUND_REQUESTS表の有効な値である必要があります。 |
LeadId |
関連リードの内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成時に、アクティビティをリードに関連付ける場合は、LeadIdなどの内部ID、またはLeadNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 MKL_LM_LEADS表で有効である必要があります。 |
更新中にアクティビティをリードに関連付ける場合は、LeadIdなどの内部ID、またはLeadNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
LeadNumber |
関連リードの公開一意識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成時に、アクティビティをリードに関連付ける場合は、LeadIdなどの内部ID、またはLeadNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 MKL_LM_LEADS表で有効である必要があります。 |
更新中にアクティビティをリードに関連付ける場合は、LeadIdなどの内部ID、またはLeadNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
ObjectiveId |
目標の内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティを営業目標に関連付ける場合は、ObjectiveIdなどの内部ID、またはObjectiveNumberなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 ZCA_OBJECTIVES表の有効な値である必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティを営業目標に関連付ける場合は、ObjectiveIdなどの内部ID、またはObjectiveNumberなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 ZCA_OBJECTIVES表の有効な値である必要があります。 |
ObjectiveNumber |
関連する目標の公開一意識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティを営業目標に関連付ける場合は、ObjectiveIdなどの内部ID、またはObjectiveNumberなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 ZCA_OBJECTIVES表の有効な値である必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティを営業目標に関連付ける場合は、ObjectiveIdなどの内部ID、またはObjectiveNumberなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 ZCA_OBJECTIVES表の有効な値である必要があります。 |
OpportunityId |
関連商談の内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティを商談に関連付ける場合は、OpportunityIdなどの内部IDまたはOpportunityNumberなどの公開一意の値を指定する必要があります。 これは、MOO_OPTY表の有効な値である必要があります。 |
更新中にアクティビティを商談に関連付ける場合は、OpportunityIdなどの内部ID、またはOpportunityNumberなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
OpportunityNumber |
関連商談の内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成するときに、アクティビティを商談に関連付ける場合は、OpportunityIdなどの内部IDまたはOpportunityNumberなどの公開一意の値を指定する必要があります。 これは、MOO_OPTY表の有効な値である必要があります。 |
更新中にアクティビティを商談に関連付ける場合は、OpportunityIdなどの内部ID、またはOpportunityNumberなどの公開一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
OrigEntityCode |
レコードのオリジナル・ソースを示すコード。 |
アップグレードされたレコードの有効な値は、TASK、APPOINTMENTまたはINTERACTIONです。 レコードがアクティビティ管理コンポーネントで作成された場合、値はACTIVITYです。 |
アップグレードされたレコードの有効な値は、TASK、APPOINTMENTまたはINTERACTIONです。 レコードがアクティビティ管理コンポーネントで作成された場合、値はACTIVITYです。 |
アクティビティの更新中に、次のいずれかを指定する必要があります:
|
OrigEntityNumber |
ソース・システム内の既存のタスク、アポイントメントまたは顧客対応の当初の一意識別子。 |
内部アクション・コードがINSERTで、OrigEntityNumberおよびActivityNumberがNULLの場合、指定された値にデフォルト設定されます。 値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
内部アクション・コードがINSERTで、OrigEntityNumberおよびActivityNumberがNULLの場合、指定された値にデフォルト設定されます。 |
アクティビティの更新中に、次のいずれかを指定する必要があります:
|
OsrAccountId |
元のソース・システムにおけるアカウント・パーティの内部識別子(参照番号またはテキスト)。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、パーティのオリジナル・システム参照を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション アクティビティの作成時に、アクティビティをアカウント・パーティに関連付ける場合は、AccountIdなどの内部ID、AccountPartyNumberなどの公開一意の値、または元のシステム参照と元のシステム参照の組合せ(AccountOrigSystemやOsrAccountIdなど)のいずれかを指定する必要があります |
更新中にアクティビティをアカウント・パーティに関連付ける場合は、AccountIdなどの内部ID、AccountPartyNumberなどの公開一意の値、または元のシステムと元のシステム参照の組合せ(AccountOrigSystemやOsrAccountIdなど)のいずれかを指定する必要があります。 |
OsrDelegatorId |
委任者IDへのソース・システム参照。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、パーティのオリジナル・システム参照を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、パーティのオリジナル・システム参照を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、パーティのオリジナル・システム参照を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
OsrOwnerId |
元のソース・システムのアクティビティを所有する個人の内部識別子(参照番号またはテキスト)。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、パーティのオリジナル・システム参照を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成中に、次のいずれかを指定する必要があります:
|
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、パーティのオリジナル・システム参照を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
OsrPrimaryContactId |
元のソース・システムにおける担当者パーティの内部識別子(参照番号またはテキスト)。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、パーティのオリジナル・システム参照を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション アクティビティを作成するときに、アクティビティを担当者パーティに関連付ける場合は、PrimaryContactIdなどの内部ID、PrimaryContactPartyNumberなどの公開一意の値、またはPrimaryContactOrigSystemやOsrPrimaryContactIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティを担当者パーティに関連付ける場合は、PrimaryContactIdなどの内部ID、PrimaryContactPartyNumberなどの公開一意の値、またはPrimaryContactOrigSystemやOsrPrimaryContactIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
OsrReferenceCustomerId |
元のソース・システムにおける顧客の内部識別子(参照番号またはテキスト)。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、パーティのオリジナル・システム参照を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティを作成する場合は、そのアクティビティを参照顧客パーティに関連付けてから、ReferenceCustomerIdなどの内部ID、RefCustPartyNumberなどの公開一意の値、またはRefCustOrigSystemやOsrReferenceCustomerIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
アクティビティを更新する際に、アクティビティを参照顧客パーティに関連付ける場合は、ReferenceCustomerIdなどの内部ID、RefCustPartyNumberなどの公開一意の値、またはRefCustOrigSystemやOsrReferenceCustomerIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
OutlookFlag |
アクティビティがOutlookで作成されたかどうかを示します。 値がYの場合、アクティビティはOutlookで作成され、同期されます。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 ActivityFunctionCodeがAPPOINTMENTで、アクションがINSERTの場合、値はNに設定されます。 |
ActivityFunctionCodeがAPPOINTMENTで、アクションがINSERTの場合、値はNに設定されます。 指定可能な値はYおよびNです。 |
オプション 指定可能な値はYおよびNです。 |
OwnerId |
アクティビティ所有者の内部識別子。 所有者は、システム内の既存のパーティ(個人)である必要があります。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、個人のPartyIdを決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成中に次のいずれかを指定します: (OwnerId、OwnerResourceNumber、またはOwnerOrigSystemとOsrOwnerIdの組合せ) |
オプション アクティビティの更新中に次のいずれかを指定します: (OwnerId、OwnerResourceNumber、またはOwnerOrigSystemとOsrOwnerIdの組合せ) |
OwnerOrigSystem |
アクティビティを所有するパーティ(個人)のソース・システムを表すコード。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、個人のPartyIdを決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成中に次のいずれかを指定します: (OwnerId、OwnerResourceNumber、またはOwnerOrigSystemとOsrOwnerIdの組合せ) |
オプション アクティビティの更新中に次のいずれかを指定します: (OwnerId、OwnerResourceNumber、またはOwnerOrigSystemとOsrOwnerIdの組合せ) |
OwnerResourceNumber |
アクティビティを所有するパーティ(個人)の公開一意識別子。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティ・オブジェクトをエクスポートすることで、個人のPartyIdを決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成中に次のいずれかを指定します: (OwnerId、OwnerResourceNumber、またはOwnerOrigSystemとOsrOwnerIdの組合せ) |
オプション アクティビティの更新中に次のいずれかを指定します: (OwnerId、OwnerResourceNumber、またはOwnerOrigSystemとOsrOwnerIdの組合せ) |
ParentActivityId |
関連アクティビティ識別子。レコードがフォローアップ・アクティビティの場合にのみ適用できます。 |
フォローアップ・アクティビティにのみ条件付きで必要です。 親レコードを識別する次のいずれかのオプションを指定する必要があります:
|
フォローアップ・アクティビティを作成する場合は、値が必要です。 アクティビティの作成中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します:
|
オプション アクティビティの更新中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します: ParentActivityIdの一意のID。 親アクティビティ番号(ParentActivityNumber)。 ソース・システム・コードおよびソース参照コード(ParentOrigEntityNumberおよびParentOrigEntityCode)。 |
ParentActivityNumber |
関連アクティビティの公開一意識別子であり、レコードがフォローアップ・アクティビティの場合にのみ適用可能です。 |
フォローアップ・アクティビティにのみ条件付きで必要です。 親レコードを識別する次のいずれかのオプションを指定する必要があります:
|
フォローアップ・アクティビティを作成する場合は、値が必要です。 アクティビティの作成中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します:
|
オプション アクティビティの更新中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します: レコードの一意のID (ParentActivityId)。 親アクティビティ番号(ParentActivityNumber)。 ソース・システム・コードおよびソース参照コード(ParentOrigEntityNumberおよびParentOrigEntityCode)。 |
ParentOrigEntityCode |
タスク・エンティティ、顧客対応エンティティまたはアポイントメント・エンティティのどれから来ているかを示すアクティビティ・レコードのソース。 |
フォローアップ・アクティビティにのみ条件付きで必要です。 親レコードを識別する次のいずれかのオプションを指定する必要があります:
|
フォローアップ・アクティビティを作成する場合は、値が必要です。 アクティビティの作成中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します:
|
オプション アクティビティの更新中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します: レコードの一意のID (ParentActivityId)。 親アクティビティ番号(ParentActivityNumber)。 ソース・システム・コードおよびソース参照コード(ParentOrigEntityNumberおよびParentOrigEntityCode) |
ParentOrigEntityNumber |
アクティビティが関連付けられている元のシステム内の親エンティティのエンティティ番号 |
フォローアップ・アクティビティにのみ条件付きで必要です。 親レコードを識別する次のいずれかのオプションを指定する必要があります:
|
フォローアップ・アクティビティを作成する場合は、値が必要です。 アクティビティの作成中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します:
|
オプション アクティビティの更新中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します: レコードの一意のID (ParentActivityId)。 親アクティビティ番号(ParentActivityNumber)。 ソース・システム・コードおよびソース参照コード(ParentOrigEntityNumberおよびParentOrigEntityCode)。 |
PartnerProgramId |
関連パートナ・プログラムの内部識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 パートナ・プログラムでは、プログラム登録オブジェクトをエクスポートします。 |
アクティビティの作成時に、アクティビティをパートナ・プログラムに関連付ける場合は、PartnerProgramIdなどの内部ID、またはPartnerProgramNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 |
アクティビティを更新する際に、アクティビティをパートナ・プログラムに関連付ける場合は、PartnerProgramIdなどの内部IDまたはPartnerProgramNumberなどのパブリック一意の値を指定する必要があります。 |
PartnerProgramNumber |
関連パートナ・プログラムの公開一意識別子。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、オブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 パートナ・プログラムの場合、プログラム登録オブジェクトをエクスポートします。 |
アクティビティを作成するときに、そのアクティビティをパートナ・プログラムに関連付ける場合は、PartnerProgramIdなどの内部ID、またはPartnerProgramNumberなどの公開一意の値を指定する必要があります。 |
アクティビティを更新する際に、アクティビティをパートナ・プログラムに関連付ける場合は、PartnerProgramIdなどの内部IDまたはPartnerProgramNumberなどのパブリック一意の値を指定する必要があります。 |
PrimaryContactId |
アクティビティ担当者の内部識別子。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティのPartyIdは、Partyオブジェクトをエクスポートすることで決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
オプション アクティビティを作成するときに、そのアクティビティを担当者パーティに関連付ける場合は、PrimaryContactIdなどの内部ID、PrimaryContactPartyNumberなどの公開一意の値、またはPrimaryContactOrigSystemやOsrPrimaryContactIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティを担当者パーティに関連付ける場合は、PrimaryContactIdなどの内部ID、PrimaryContactPartyNumberなどの公開一意の値、またはPrimaryContactOrigSystemやOsrPrimaryContactIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
PrimaryContactOrigSystem |
アクティビティ担当者のソース・システムを表すコード。 |
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 既存のソース・システム・コードを決定し、新しいコードを作成できます。 「設定および保守」作業領域で次のようにナビゲートします。
|
オプション アクティビティを作成するときに、そのアクティビティを担当者パーティに関連付ける場合は、PrimaryContactIdなどの内部ID、PrimaryContactPartyNumberなどの公開一意の値、またはPrimaryContactOrigSystemやOsrPrimaryContactIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティを担当者パーティに関連付ける場合は、PrimaryContactIdなどの内部ID、PrimaryContactPartyNumberなどの公開一意の値、またはPrimaryContactOrigSystemやOsrPrimaryContactIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
PrimaryContactPartyNumber |
アクティビティ担当者の公開一意識別子。 |
パーティが存在する必要があります。 パーティのPartyNumberは、Personオブジェクトまたは組織オブジェクトのいずれかをエクスポートすることで決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
オプション アクティビティを作成するときに、そのアクティビティを担当者パーティに関連付ける場合は、PrimaryContactIdなどの内部ID、PrimaryContactPartyNumberなどの公開一意の値、またはPrimaryContactOrigSystemやOsrPrimaryContactIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティを担当者パーティに関連付ける場合は、PrimaryContactIdなどの内部ID、PrimaryContactPartyNumberなどの公開一意の値、またはPrimaryContactOrigSystemやOsrPrimaryContactIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
PriorityCode |
アクティビティの優先順位。 デフォルト値は2です。 指定可能な値は1、2、3です。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
不要 デフォルト値は2 (中)です。 作成中にこの値を変更するには、この値を渡す必要があります。 有効な値は1、2および3です |
アクティビティを更新するときに、アクティビティの優先度を変更する必要がある場合は、PriorityCodeに有効な値を指定します。 |
PrivateFlag |
アクティビティが非公開かどうかを示します。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
オプション アクティビティの作成時に、アクティビティを非公開としてマークする必要がある場合は、この変数をYに設定します。 |
アクティビティを更新する際に、アクティビティを非公開としてマークする必要がある場合は、この変数をYに設定します。 |
RecurSerOrigEntityNumber |
このアクティビティが関連付けられている、元のシステム内の繰返しポイントのエンティティ番号 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
繰返しアクティビティ(ポイント)を作成する場合は、値が必要です。 アクティビティの作成中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します:
|
オプション |
RecurSeriesActivityNumb |
シリーズのインスタンスのアクティビティ番号。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
繰返しアクティビティ(ポイント)を作成する場合は、値が必要です。 アクティビティの作成中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します:
|
オプション |
RecurSeriesId |
シリーズのインスタンスをリンクするシリーズの内部識別子。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
繰返しアクティビティ(ポイント)を作成する場合は、値が必要です。 アクティビティの作成中に、次のオプションのいずれかを選択してレコードを識別します:
|
オプション |
RecurWeekday |
月曜日から日曜日、平日、週末など、毎週繰り返されるアクティビティ。 |
値が指定されていない場合は、アクティビティ生産表からの対応する値が使用されます。 |
週次の繰返しポイントに条件付きで必要です。 ZMM_ACTIVITY_RECUR_DAYWEEK_CDルックアップからの有効な値である必要があります。 |
週次の繰返しポイントに条件付きで必要です。 ZMM_ACTIVITY_RECUR_DAYWEEK_CDルックアップからの有効な値である必要があります。 |
RefCustOrigSystem |
参照顧客のソース・システム・コード。 |
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 既存のソース・システム・コードを決定し、新しいコードを作成できます。 「設定および保守」作業領域で次のようにナビゲートします。
|
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 既存のソース・システム・コードを決定し、新しいコードを作成できます。 「設定および保守」作業領域で次のようにナビゲートします。
|
アクティビティを更新する際に、アクティビティを参照顧客パーティに関連付ける場合は、ReferenceCustomerIdなどの内部ID、RefCustPartyNumberなどの公開一意の値、またはRefCustOrigSystemやOsrReferenceCustomerIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
RefCustPartyNumber |
アクティビティに関連付けられている参照顧客の公開一意識別子。 |
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 既存のソース・システム・コードを決定し、新しいコードを作成できます。 「設定および保守」作業領域で次のようにナビゲートします。
|
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 既存のソース・システム・コードを決定し、新しいコードを作成できます。 「設定および保守」作業領域で次のようにナビゲートします。
|
アクティビティを更新する際に、アクティビティを参照顧客パーティに関連付ける場合は、ReferenceCustomerIdなどの内部ID、RefCustPartyNumberなどの公開一意の値、またはRefCustOrigSystemやOsrReferenceCustomerIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
ReferenceCustomerId |
アクティビティに関連付けられている参照顧客の内部識別子。 |
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 既存のソース・システム・コードを決定し、新しいコードを作成できます。 「設定および保守」作業領域で次のようにナビゲートします。
|
パーティが存在する必要があります。 事前のバッチでパーティをインポートしたときに使用されたソース・システム・コードを識別します。 既存のソース・システム・コードを決定し、新しいコードを作成できます。 「設定および保守」作業領域で次のようにナビゲートします。
|
アクティビティを更新する際に、アクティビティを参照顧客パーティに関連付ける場合は、ReferenceCustomerIdなどの内部ID、RefCustPartyNumberなどの公開一意の値、またはRefCustOrigSystemやOsrReferenceCustomerIdなどの元のシステム参照と元のシステム参照の組合せを指定する必要があります。 |
SrId |
SVC_SERVICE_REQUESTS表のSR_IDの外部キー。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、このオブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成時に、アクティビティをサービス・リクエストに関連付ける場合は、SrIdなどの内部ID、またはSrNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、SVC_SERVICE_REQUESTSの有効な値である必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティをサービス・リクエストに関連付ける場合は、SrIdなどの内部ID、またはSrNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、SVC_SERVICE_REQUESTSの有効な値である必要があります。 |
SrNumber |
SVC_SERVICE_REQUESTS表のSR_NUMBERの外部キー。 |
オブジェクトをエクスポートすることで、このオブジェクトのパブリック一意の値を決定できます。 エクスポートするには、 にナビゲートします。 |
アクティビティの作成時に、アクティビティをサービス・リクエストに関連付ける場合は、SrIdなどの内部ID、またはSrNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、SVC_SERVICE_REQUESTSの有効な値である必要があります。 |
アクティビティを更新するときに、アクティビティをサービス・リクエストに関連付ける場合は、SrIdなどの内部ID、またはSrNumberなどのパブリック一意の値のいずれかを指定する必要があります。 これは、SVC_SERVICE_REQUESTSの有効な値である必要があります。 |
StatusCode |
アクティビティのステータス。 デフォルト値は未開始です。 |
値が指定されていない場合、デフォルトはNOT_STARTEDです。 使用される参照タイプはZMM_ACTIVITY_STATUS_CDです。 |
値が指定されていない場合、デフォルトはNOT_STARTEDです。 使用される参照タイプはZMM_ACTIVITY_STATUS_CDです。 |
オプション 使用される参照タイプはZMM_ACTIVITY_STATUS_CDです。 |
件名 |
アクティビティの一意の件名、名前またはタイトル。 |
検証なし |
新規アクティビティを作成する場合、値は必須です。 |
不要 |
SubmittedBy |
コール・レポートを送信したユーザー。 |
「送信済」ステータスのコール・レポートに条件付きで必要です。 |
「送信済」ステータスのコール・レポートに条件付きで必要です。 HZ_PARTIES表の有効な値である必要があります。 |
オプション 「送信済」ステータスのコール・レポートに条件付きで必要です。 HZ_PARTIES表の有効な値である必要があります。 |
SubmittedDate |
コール・レポートが送信された日時。 |
なし |
「送信済」ステータスのコール・レポートに条件付きで必要です。 これは有効な日付である必要があります。 |
「送信済」ステータスのコール・レポートに条件付きで必要です。 これは有効な日付である必要があります。 |
に移動して、アクティビティ・オブジェクトのすべての属性を表示します。このページには、タイプ、長さ、説明などの属性情報も表示されます。
ソースCSVファイルの作成
Sales and Fusion ServiceにインポートするデータをソースCSVファイルに含めます。
「インポート・オブジェクト」UIページで使用可能なテンプレートを使用して、ソースCSVファイルを作成できます。 テンプレートをダウンロードするには:
-
に移動します。
-
表内の「アクティビティ」オブジェクトを選択し、「ダウンロード」をクリックします。
これで、ダウンロードされたファイルを編集し、必要な属性に有効な値を指定できます。
CSVファイルの移入および値の入力に関する問題を回避するには、「関連トピック」の項でExcelを使用してCSVファイルを開く場合の潜在的な問題に関するトピックを参照してください。
インポート・アクティビティの作成
CSVファイルの準備が完了したら、インポート・アクティビティを作成してアクティビティ情報をインポートします。 インポート・アクティビティを作成するには:
-
に移動します。
-
「インポートの管理」ページで「インポート・アクティビティの作成」をクリックします。
-
「インポート・オプションの入力」ページで、インポート・アクティビティの名前を指定し、「オブジェクト」ドロップダウン・リストからアクティビティを選択します。
-
「ファイル名」フィールドでCSVファイルを選択し、「次」をクリックします。
-
ソース属性とターゲット属性が「フィールドのマップ」ページに自動的にマップされていることがわかります。 必要に応じてマッピングをレビューおよび編集します。
-
「データの検証」をクリックして、マップされていない列、またはデータ形式の問題があるかどうかについてファイルを確認します。 「次」をクリックします。
-
「レビューおよび発行」ページでインポート詳細をレビューし、準備ができたら「発行」をクリックします。
インポート結果のレビュー
「インポートの管理」ページでインポートが成功したかどうかを確認します。 このページには、すべてのアクティブなインポート、完了したインポートおよび失敗したインポートのステータスが表示されます。 インポート・アクティビティのステータスをチェックするには:
-
に移動します。
-
「すべてのインポート」をクリックし、以前に作成したインポート・アクティビティを検索します。
-
インポート・アクティビティの「ステータス」列をチェックします。 ステータスが「完了」と表示された場合、インポートは成功です。 インポート・アクティビティをドリルダウンして、インポート・アクティビティのステータス詳細を示す「インポート・ステータス」ページに移動できます。