コピー・マップの作成
コピー・マップを使用すると、既存のオブジェクトをコピーしてオブジェクトを作成できます。 たとえば、レスポンスをコピーしてリードおよび商談を作成したり、ディール登録をコピーして商談を作成できます。 マッピング・ファイルを使用して商談をコピーすることもできます。
コピー・マップ機能を使用して、ソース・オブジェクト(「自」オブジェクト)の子オブジェクトおよび属性を、作成するオブジェクト(「至」オブジェクト)のオブジェクトおよび属性にマップします。
次のことが可能な事前定義済マッピング・ファイルを営業アプリケーションの一部として使用できます。
-
リードを商談に変換する場合のアカウントの作成中に、オブジェクトおよび属性をマップします。
-
パートナ担当者がリードに追加されるときに、プライマリ・パートナ担当者をリード・チームに自動的に追加します。
-
レスポンスからリードおよび商談を作成します
-
ディール登録から商談をコピーして商談を作成します
コピー・マップを作成するには:
-
アプリケーション・コンポーザへのアクセス権を持つユーザーとしてサインインし、アクティブなサンドボックスがあることを確認します。
-
「ナビゲータ」メニューの「構成」カテゴリで「アプリケーション・コンポーザ」を選択して、アプリケーション・コンポーザにアクセスします。
-
「営業」を選択してオブジェクト検索をフィルタし、「拡張設定」で「マップのコピー」を選択します。
-
「新規」をクリックして、一意のコピー・マップ名を入力します。 コピー・マッピング・ファイルを完成させて保存したら、プロファイル・オプションに一意の名前を指定します。
「コピー・マップの編集」ウィンドウが表示され、このウィンドウを使用してコピー・マップを定義します。
-
「アプリケーション・モジュール・マッピング」セクションで、次の表に示すマッピングに関する一般情報を入力します。
フィールド
説明
名前
マッピング・ファイル名を入力します。 名前は、「マップのコピー」ウィンドウに表示されます。 この名前を使用して、編集または削除するコピー・マップを検索できます。
マップ・グループ
ドロップダウン・リストから新しいコピー・マップに必要なマッピング・グループを選択します。
至
コピー先のアプリケーション・モジュールを選択します。 たとえば、リードを商談にコピーする場合は、リードを含むアプリケーション・モジュールを選択します。
自
コピー元のアプリケーション・モジュールを選択します。 たとえば、レスポンスをリードにコピーする場合は、レスポンスを含むアプリケーション・モジュールを選択します。
-
「エンティティ・マッピング」セクションで、次のフィールドに入力して、コピーする各ビュー・オブジェクトのレコードを追加します。
フィールド
説明
至
コピー先の新しいビュー・オブジェクトを選択します。
自
コピー元の既存のビュー・オブジェクトを選択します。
問合せタイプ
3つの問合せタイプ(一意の識別子、結合、すべてのレコード)のいずれかを選択します。 「すべてのレコード」を選択した場合は、残りのフィールドに情報を入力しないでください。
問合せ属性
「問合せタイプ」フィールドで「一意の識別子」または「結合」を選択した場合は、実行時に使用する属性を選択します。 この属性は、新しいオブジェクトにコピーされるレコードをフィルタ処理するために使用します。 たとえば、LeadIdを選択した場合、実行時に、コピー・マップ・エンジンに渡されたリードIDと一致するレコードのみがコピーされます。
「結合されるビュー・オブジェクト」および「結合属性」
「問合せタイプ」フィールドで「結合」を選択した場合は、これらの2つのフィールドを使用して次の内容を指定します。
-
このオブジェクトを結合するビュー・オブジェクト
-
結合の基準として使用される属性
-
-
「エンティティ・マッピング」セクションで各行を選択し、これらのフィールドに入力することで、各属性の「属性マッピング」セクションにレコードを追加します。
フィールド
説明
至
選択したエンティティのコピー先の属性を選択します。
参照されるビュー・オブジェクト
この属性が外部キーの場合は、この外部キーによって結合されるビュー・オブジェクトを選択します。 アプリケーションは、参照に影響しない新しい外部キーを生成します。
主キー
この属性が主キーの場合は、このチェック・ボックスを選択します。 「自」オブジェクトの値をコピーするかわりに、アプリケーションは、「至」オブジェクトの各レコードにこのキー・フィールドの一意の値を生成します。
自
選択したエンティティのコピー元の属性を選択します。
式: 自
オプションで、Groovy式を入力して、この属性の値を変更できます。 たとえば、「自」オブジェクトの値を「至」オブジェクトの属性の新しい値に変更できます。 また、定数を入力して、「至」オブジェクトのすべてのレコードでこの属性を定数値で埋めることもできます。
-
「保存して閉じる」をクリックします。
-
次のいずれかのプロファイル・オプションでマッピング・ファイル名を指定します。
-
「直接リードから商談へのマッピング」プロファイル・オプションを使用して、直接リードが商談に変換されるときに作成されるマッピング・ファイル名を指定します。
-
Copy Opportunity Mappingプロファイル・オプションを使用して、商談のコピー時に使用するマッピング・ファイル名を指定します。 このファイルは、既存の商談のコピーの作成時に属性および子オブジェクトをコピーするために使用されます。
-
「商談マッピングへのパートナ・リード」プロファイル・オプションを使用して、パートナ・リードが商談に変換されるときに作成されるマッピング・ファイル名を指定します。
-
「リードからアカウントへのマッピング」プロファイル・オプションを使用して、「マップのコピー」で作成されたマッピング・ファイル名を指定します。 このファイルは、リードを商談に変換する場合のアカウントの作成中に、オブジェクトおよび属性をマップします。
-
「リードから担当者へのマッピング」プロファイル・オプションを使用して、「マップのコピー」で作成されたマッピング・ファイル名を指定します。 このファイルは、リードを商談に変換する場合の担当者の作成中に、オブジェクトおよび属性をマップします。
-