適応型検索パラメータを編集する方法
適応型検索の設定ページにあるパラメータ・タブを使用して、適応型検索の動作方法を構成し、ワークスペース・インタフェースの動作を制御できます。
パラメータを変更して、適応型検索エンジンがどのように動作し検索索引付けを実行するかを定義します。 たとえば、部分公開を実行して、構成変更があるオブジェクトのみを公開できます。 これにより、構成が変更されるたびに完全公開を実行する必要がなくなり、時間を節約できます。
変更できるパラメータには、タイムアウト、フェッチ・サイズ、バッチの最大数などがあります。 サーバー・サイズおよび索引付けするデータ量に基づいて索引付けプロセスが正常に実行されるように、パラメータを変更できます。
パラメータ設定には、一括アクションとレコードレベル・ナビゲーションの有効化、検索のあいまいさレベルの指定、ページごとに表示するデフォルト・レコード数の設定、および一度にエクスポートする最大レコード数の設定が含まれています。 たとえば、次のパラメータ値を変更できます。
- ワークスペース・リスト・ページの許容最大列数の設定
-
ワークスペースでのグループ別使用可能
-
一括処理使用可能
-
一括更新の有効化
-
レコード・レベル・ナビゲーション使用可能
-
あいまいさレベル
-
エクスポートの最大レコード数
-
ワークスペースのページ当たりに表示するレコード数
-
部分公開使用可能
現在の値とデフォルト値を変更することもできます。 適応型検索パラメータを編集する方法を次に示します。
-
をクリックします。
-
「設定と保守」作業領域で、次の場所に移動します。
-
オファリング: 営業
-
機能領域: 営業基盤
-
タスク: 適応型検索の構成
-
-
「適応型検索の構成」ページで、「パラメータ」タブをクリックします。
-
変更する「パラメータ名」をハイライト表示し、「編集」をクリックします。 この警告が表示されます。
You're about to change parameters that control how Adaptive Search works. Changes should only be carried out by search setup experts. Do you want to continue?
-
「はい」をクリックします。
-
「現行値」フィールドで必要な変更を行い、「保存して閉じる」をクリックします。
この表では、使用可能な適応型検索パラメータのリストと、その最小値、最大値およびデフォルト値を示します。
パラメータ名 |
説明 |
最小値 |
最大値 |
デフォルト値 |
---|---|---|---|---|
公開の終了時に増分ジョブを分離 |
公開プロセスの最後に定期的なリフレッシュが実行され、公開プロセス中に更新されたレコードが更新されます。 デフォルトでは分離パラメータはNに設定されています。これは、定期ジョブが公開プロセスの後に実行されることを意味します。 定期プロセスを実行しない場合は、このパラメータをYに変更します。 |
なし |
なし |
N |
ワークスペースでのグループ別使用可能 |
オブジェクトまたは関連オブジェクトの特定のフィールドに基づいて検索結果をグループ別に表示するには、このパラメータを有効にします。 営業担当は各グループ化基準グループ内のレコード数の概要を取得し、これらのグループ内でレコードを検索およびフィルタできます。 また、各グループのレコードの値の件数、平均および合計などの集計を表示することもできます。 |
なし |
なし |
N |
ワークスペースでのキーワード強調表示使用可能 |
このパラメータを設定すると、ワークスペースに返される検索結果で、「検索」ボックスに入力したキーワードが強調表示されます。 |
なし |
なし |
Y |
翻訳不可フィールドのCJK言語検出の有効化 |
アカウント名や担当者名など、中国語、日本語、韓国語の文字を含む翻訳不可能な名前フィールドを検索できます。 |
なし |
なし |
N |
一括処理使用可能 |
複数のレコードに対して同時にアクションを実行できます。 たとえば、ワークスペースで複数のリードを選択し、「評価」処理を選択することで、これらを一度に評価できます。 |
なし |
なし |
Y |
一括更新の有効化 |
複数のレコードを同時に更新できます。 これにより、時間を節約でき、効率を高めることができます。 たとえば、商談レコードのクローズ日を同時に更新したり、多数のリードのリード・ランクを「クール」から「ウォーム」に変更できます。 「適応型検索の構成」ページの「UIの構成」タブを使用して、一括更新を有効にするフィールドを指定します。 また、「一括更新の有効化」チェック・ボックスを選択し、標準オブジェクトとカスタム・オブジェクトの両方に対して少なくとも4つのフィールドが選択されていることを確認します。 ノート:
適応型検索で親(制御)属性が使用可能でない場合、子(制御)属性を一括更新に対して使用可能にすることはできません。 たとえば、「販売メソッド」の制御属性が「商談タイプ」であるとします。 適応型検索で商談タイプが使用可能でない場合、一括更新に対して販売メソッドを使用可能にできません。 |
なし |
なし |
N |
レコード・レベル・ナビゲーション使用可能 |
レコード詳細ページの「前」および「次」ボタンを使用して、ワークスペースのレコードのリストをナビゲートできます。 |
なし |
なし |
Y |
部分公開使用可能 |
完全公開を実行せずに、選択したオブジェクト・セットに対して公開を実行するには、このパラメータを設定します。 |
なし |
なし |
N |
あいまいさレベル |
このパラメータは、キーワード検索の実行時に考慮される文字編集の数を定義します。 値が1の場合、検索語「redwood」は検索結果にRedwoodを返します。 |
なし |
2 |
1つ |
索引に必要な初期ターゲット・シャード・サイズ |
このパラメータを使用すると、検索索引ファイルの初期ターゲット・シャード・サイズを設定できます。事前定義済の値は30 GBです。 |
1 |
9999 |
30 |
参照タイプ・キャッシュの同時実行性レベル |
適応型検索の参照キャッシュを構成して、参照表またはインデックス・ファイルが大きいときにパイプラインを構築できます。 デフォルトのパイプライン数は2です。 |
1 |
10 |
2 |
参照タイプ・キャッシュの初期キャパシティ |
参照タイプ・キャッシュに使用されるコンカレント・ハッシュ・マップの初期キャパシティを設定します。 |
16 |
10000 |
16 |
参照タイプ・キャッシュの負荷ファクタ |
参照タイプ・キャッシュのキャッシュ負荷ファクタを変更できます。 デフォルトのファクタは0.75です。 |
0.5 |
1.0 |
0.75 |
ワークスペース/リスト・ページで列サイズ設定を最適化するための最大列数 |
ワークスペース・リスト・ページで最適なサイズ設定のために列の最大数を選択します。 列のサイズを最適化するためのデフォルトは、8つの列です。 |
1 |
20 |
8 |
ワークスペース/リスト・ページの許容最大列数 |
ワークスペース・リスト・ページに表示する保存済検索列の数を調整します。 デフォルトは20列です。 |
1 |
40 |
20 |
エクスポートの最大レコード数 |
このパラメータはユーザーが単一のエクスポート処理でデスクトップに保存するレコードの最大数を表します。 |
1 |
10000 |
2000 |
ワークスペースで選択できるレコードの最大数 |
このパラメータを使用すると、一括処理を実行するためにワークスペースで選択できるレコードの最大数を変更できます。 デフォルトのレコード数は10で、レコードは25件まで選択できます。 |
1 |
25 |
10 |
提案フィルタの表示前に検索ボックスに入力する最小文字数 |
このパラメータを使用して、提案フィルタを表示するために「検索」ボックスに含める必要がある最小文字数を変更できます。 デフォルトの最小値は1文字です。 値0は、検索ボックスをクリックするとすぐに「提示のフィルタ」が表示されることを意味します。 |
0 |
100 |
1 |
ワークスペースのページ当たりに表示するレコード数 |
検索結果ページに表示されるレコード数は、デフォルト値の25レコードから最大100レコードまで変更できます。 |
1 |
100 |
25 |
ワークスペース/リスト・ページで列サイズ設定を最適化するためのスクリーン幅(ピクセル) |
スクリーン幅をピクセル単位で調整して、ワークスペース・リスト・ページに表示される列のサイズを最適化します。 デフォルト値は自動に設定されています。つまり、スクリーンはページの列数にあわせて自動的に調整されます。 |
1280 |
3840 |
自動 |
検索フィルタ制限 |
検索に含めることができるフィルタの数を設定します。 デフォルトのフィルタの数は6です。 |
1 |
10 |
6 |
索引に必要なシャード最大サイズ |
このパラメータを使用すると、検索索引ファイルのシャード最大サイズをGB単位で設定できます。 |
1 |
9999 |
45 |