機械翻訳について

グローバル検索設定の概要

更新21Aでは、Oracleのグローバル検索に適応型検索テクノロジを使用するようになりました。 グローバル検索を構成する前に、「適応型検索およびワークスペース」の章で説明した適応型検索の設定を完了する必要があります。

ページ上部にグローバル検索ボックスが表示され、適応型検索を構成してある場合は、新しいグローバル検索が追加の設定なしで機能します。 ただし、ここで概説されている構成変更の一部を実行することもできます。

ステップ

説明

ナビゲーション

詳細情報の参照先

1

グローバル検索ボックスがページ上部に表示されるかどうかを確認します。 表示されない場合は、プロファイル「グローバル検索有効」を「はい」に設定して表示できます。

「設定と保守」「営業」「営業基盤」「管理者プロファイル値の管理」

次のトピックを参照: UIでのグローバル検索ボックスの表示

2

グローバル検索を使用して検索できるオブジェクトの数を制限し、検索結果のレコードごとに表示するフィールドを指定できます。 デフォルトでは、適応型検索で有効にしたすべてのオブジェクトは、ページ上部のグローバル検索ボックスから自動的に検索可能になります。

「設定と保守」「営業」「営業基盤」「すべてのタスク」「適応型検索の構成」「グローバル検索の構成」

次のトピックを参照: グローバル検索スコープの構成および検索結果の表示

3

必要に応じて、カスタム構成を作成して、営業担当へのグローバル検索UIの表示方法を変更できます。 たとえば、検索ボックスをクリックしたときに表示される候補や、デフォルトで検索結果に表示されるオブジェクトを変更できます。

既存の顧客が過去にカスタム構成を作成した場合、適応型検索に切り替える前に構成を作成した場合でも、その構成は引き続き機能します。

「設定と保守」「営業」「営業基盤」「すべてのタスク」「グローバル検索構成の管理」

次のトピックを参照してください。

  • グローバル検索UI

  • グローバル検索UIの構成

4

「キーワード検索に含む」オプションを設定すると、グローバル検索を使用して追加のフィールドを検索できるようになります。

「設定と保守」「営業」「営業基盤」「すべてのタスク」「適応型検索の構成」「設定」「拡張」

トピックを見る: 適応型検索およびワークスペースの章のUIでフィールドを検索可能にするにはどうすればよいですか。