テリトリ・アカウント割当の概要
テリトリ・ベースの割当は、営業担当とそのマネージャにアカウント、担当者および世帯へのアクセス権を付与するために使用するデフォルトの方法です。
アカウント割当は、販売アカウント属性と営業テリトリ・ディメンションの照合に基づきます。 たとえば、アカウント所有者をアカウントとテリトリの照合に追加して、アカウント所有者に基づいてテリトリを割り当てることができます。
デフォルトでは、アカウントはアカウントの作成または更新時に自動的に割り当てられます。 または、アカウント・チームへのアクセス権を持つ営業担当は、特定のアカウントの割当を実行できます。 さらに、アカウント割当はスケジュールに基づいて一括で実行できます。 アカウント所有者をアカウント・テリトリ・マッピングに追加して、アプリケーションでアカウント所有者のテリトリに基づいてテリトリを割り当てることもできます。 たとえば、アカウント所有者がテリトリ所有者にマップされている場合、アカウントを作成すると、そのアカウント所有者になります
複数の産業分類および組織分類
商談およびリードの割当では、複数の分類値もサポートされています。 産業分類コードを使用した商談およびリードの割当の詳細は、My Oracle Supportで入手可能なホワイト・ペーパーAssignments Using Nonprimary Classifications (文書ID 2086014.1)を参照してください。
販売アカウント割当の子オブジェクト
販売アカウント割当の子オブジェクトのリストを次に示します。
販売アカウント割当 - 子オブジェクト |
説明 |
---|---|
アカウント |
販売先の会社を表します アカウントは販売先の会社を表します。 ビジネスにおける販売先が担当者または世帯の場合、アカウントは販売先の担当者および世帯を表します。 |
アカウント補助分類1 |
複数の補助分類コードがアカウントに関連付けられています すべてのアカウント補助分類1の値によるアカウント割当を使用可能にするには、この子オブジェクトを選択します。 |
アカウント補助分類2 |
複数の補助分類コードがアカウントに関連付けられています すべてのアカウント補助分類2の値によるアカウント割当を使用可能にするには、この子オブジェクトを選択します。 |
アカウント補助分類3 |
複数の補助分類コードがアカウントに関連付けられています すべてのアカウント補助分類3の値によるアカウント割当を使用可能にするには、この子オブジェクトを選択します。 |
アカウント産業 |
複数の産業がアカウントに関連付けられています すべてのアカウント産業タイプによるアカウント割当を使用可能にするには、この子オブジェクトを選択します。 |
アカウント組織タイプ |
組織タイプ分類コードがアカウントに割り当てられています すべてのアカウント組織タイプによるアカウント割当を使用可能にするには、この子オブジェクトを選択します。 |
販売アカウント割当オブジェクト属性と対応する顧客属性
各情報ツリーの「プロファイル」ノードおよび「分類」ノードに表示されている販売アカウント割当オブジェクト属性と対応する顧客属性のリストを次に示します。
販売アカウント割当オブジェクト属性 |
対応する営業属性 |
---|---|
地理識別子 |
販売先住所 |
産業 |
プライマリ産業: プロファイル・オプション「産業分類カテゴリ」で定義された分類カテゴリのプライマリ分類コード。 |
組織タイプ |
プライマリ組織タイプ: プロファイル・オプション「産業分類カテゴリ」で定義された分類カテゴリ「組織タイプ」のプライマリ分類コード。 |
組織規模 |
組織規模 |
指定アカウント・タイプ |
指定販売アカウント・インジケータ |
パーティID |
パーティID |
補助ディメンション1 |
補助ディメンション1のプロファイル・オプション「産業分類カテゴリ」で定義された分類カテゴリのプライマリ分類コード。 |
補助ディメンション2 |
補助ディメンション2のプロファイル・オプション「産業分類カテゴリ」で定義された分類カテゴリのプライマリ分類コード。 |
補助ディメンション3 |
補助ディメンション3のプロファイル・オプション「産業分類カテゴリ」で定義された分類カテゴリのプライマリ分類コード。 |