マージ適用範囲設定
「マージ適用範囲」設定を使用すると、マージ中に処理するビジネス領域を指定できます。 この設定により、マージ・メモリーと実行プロファイルのサイズおよびアプリケーション・パフォーマンスが最適化されます。 基礎となるプロファイル・オプションはORA_ZCH_MERGE_SCOPEです。
次の領域のいずれかをマージ適用範囲として指定できます。
-
顧客データ管理特定領域: 組織、個人、住所、電話番号、Eメール・アドレスなどの顧客データ管理基盤エンティティをマージします。
-
制限がある顧客データ管理特定領域: CDM適用範囲と同じエンティティをマージします。 ただし、生存ルール、統合イベントまたは拡張処理ロジックを起動しないことで、処理スループットが最大化されます。 このオプションは、大量データの初期化シナリオに使用できます。
-
すべての顧客関係管理関連領域: 顧客データ管理基盤エンティティをマージし、商談、アクティビティ、サービス・リクエストなどのCRMトランザクション・データを重複レコードからマスター・レコードに転送します。
-
すべての機能領域: 顧客データ管理基盤エンティティおよびデプロイメントのポイントでマージ可能なすべてのエンティティをマージします。
マージ適用範囲を指定する前に、次の点を考慮する必要があります。
-
最適なパフォーマンスを得るために適切なマージ適用範囲を選択します。
-
制限がある顧客データ管理特定領域のマージ適用範囲を使用する場合は、他の設定に対して互換性のあるオプションのみを選択する必要があります。
-
マスター・レコード選択は生存ルールにできません。
-
属性選択タイプはOracle Business Rulesにできません。
-
契約ルール・タイプはOracle Business Rulesにできません。
-